DVR-A06-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A06-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-J のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「DVD活用ハンドブック」?

2003/09/17 21:56(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 Sawaパパさん
クチコミ投稿数:159件

これに付いてくる「DVD活用ハンドブック」って、添付ソフトの解説書みたいなものでしょうか?
それとももう少し深い内容(用語集など)も書いてあるのでしょうか?
既に所有されている方、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1952091

ナイスクチコミ!0


返信する
Ultla Kさん

2003/09/18 10:50(1年以上前)

あんまり使えません。
簡単なことしか書いてないです。用語集は一応最後にありました。

書込番号:1953480

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sawaパパさん
クチコミ投稿数:159件

2003/09/18 13:30(1年以上前)

Ultla Kさん どうもありがとうございます。
期待しないほうがよさそうですね・・・

書込番号:1953778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プレ2で見れますか?

2003/09/16 13:28(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 くーみさん

DVR-A06-Jで焼いたDVD(動画)がプレ2で見れないんですけど、みなさんは見れますか?
何か焼き方とか悪かったのかな・・・

書込番号:1947975

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/09/16 13:36(1年以上前)

DVDビデオ形式で焼きました?mpgとかaviとかをそのままコピーしていないですよね?ファイナライズも必須です。

書込番号:1947985

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/09/16 13:39(1年以上前)

原因はPS2のロットによって異なる。下記リンク参照。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1922664&ViewRule2=1&
amp;Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD
=&MakerCD=&Product=

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1945991&ViewRule2=1&
amp;Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD
=&MakerCD=&Product=

(a/o)

書込番号:1947995

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーみさん

2003/09/16 14:00(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
DVDビデオ形式形式で焼いたんだけどな・・・
ファイナライズの設定みたいなのがあるのでしょうか?
ちなみにPS2は30000番台でした。

書込番号:1948033

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/09/16 14:10(1年以上前)

メディアの問題の方はどうです?

(a/o)

書込番号:1948056

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーみさん

2003/09/16 14:14(1年以上前)

やっぱりメディアの問題もあるのでしょうか?
ファイナライズのやり方が解りません・・・

書込番号:1948062

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/09/16 14:21(1年以上前)

どんな設定のMPEG2ファイルを、何というオーサリングソフト(バージョンも)にかけて、どうやってDVR-A06-J(ライティングソフトを使ったなら、ソフト名とバージョン)で、どこのメーカーのDVD-Rに書き込んだのか。

それを書いた方がレスがつきやすいと思います。

くーみさんが、プレ2で再生できて不思議ではない操作でDVDビデオをつくっても、できないこともあるでしょう。
安物メディアが原因と言うこともありますし、オーサリングソフトやライティングソフトとの相性(書込方も含む)ということもあります。
何となくですけど安物メディアを使っているような気がします。
もし低価格メディアをお使いなら、マクセルあたりのメディア使って試してみたらどうでしょう。

書込番号:1948071

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーみさん

2003/09/16 14:29(1年以上前)

失礼しました。
DVR-A06-Jに付属していたSonic MyDVDを使って、
説明書通りにDVD videoプロジェクトの作成または修正。
次の画面でムービーの取得。
それで書き込みボタンを押しているだけなのですが、
何か問題等ありますか?
また、メディアの問題もありそうなので、ほかのメディアを買って来て試してみます。

書込番号:1948082

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/09/16 14:58(1年以上前)

ユーザーではないので使い方はよくわかりませんがMyDVDだと融通が利かないかわりに、相性みたいな話はあまりききません。(圧縮音声も使えないですしね)。マニュアル通りにやってできないのなら、やっぱりメディアの容疑が濃いような気がします。

書込番号:1948124

ナイスクチコミ!0


cdexさん

2003/09/17 04:01(1年以上前)

PCでは再生できるのにPS2では再生できない。

家庭用DVDプレイヤーではOKだがPS2では再生できない。

「PS2で再生できない」だけだとわかりづらいですね。

書込番号:1950262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

8倍速DVR

2003/09/15 21:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 ともてつさん

DVR-A06-Jがここ2、3日で値段が下がっています。他社で8倍速のドライブが出ますが待ったほうが良いでしょうか?それとも安定しているDVR-A06-Jを購入するのが賢明でしょうか?

書込番号:1946279

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/15 22:37(1年以上前)

8倍速メディアが当分の間は軌道に乗らないため、8倍速での記録はかなり限定したメーカーに限られるでしょう。
で、あなたがメディアの価格に糸目をつかないならそれでも構いませんが、ケチって安い、8倍対応でないメディアを使おうとすると、8倍速対応ドライブである意味はないです。
そこんところ、考えましょう。

書込番号:1946513

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともてつさん

2003/09/16 06:26(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。ますますDVR-A06-J購入に傾きました。ところでDVR-A06-Jにお勧めの安いメディアを教えていただければ幸いです。

書込番号:1947396

ナイスクチコミ!0


きた++さん

2003/09/16 14:42(1年以上前)

プレク807Aでは+Rの4倍速メディアはすべて8倍速書き込みできるようです。
ただし、ドライブが判断するのか粗悪メディアだと
自動で書き込み速度を落とすようです。
「速度を上げないといったほうが正しいかも」

書き込み時間を計算すると4〜6倍くらいで書いているようですよ。

ちなみに、国産のブランドものですとすべて書き込み8倍でOKでした。
メーカー推奨メディアは「三菱、リコー、ユウデン」ですが
TDKやマクセル、イメーションなども8倍で問題なく使えてます。


書込番号:1948098

ナイスクチコミ!0


_としさん

2003/09/17 07:54(1年以上前)

目先の事で判断も有りますが、購入したらしばらく使い続けると思います。
CDRの様に何れ2倍4倍8倍…と技術が進んで行く物と思います。
その辺が商品の値段に成っているかな…と思いますよ。

書込番号:1950420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともてつさん

2003/09/17 12:33(1年以上前)

16日DVR-A06-Jを購入しました。メディアはマクセルを使用し無事焼けました。データ変換に時間が掛かるので結局夜中開始し朝焼けていることを確認しました。こういう使い方だと余り8倍速の意味は有りませんね。満足しています。

書込番号:1950905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rドライブの耐久性

2003/09/14 16:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 温泉行きたい。。さん

はじめまして、DVD-Rドライブの耐久性の質問です。
たとえばDVR-A05-JでDVD-R4倍でたくさん焼くのですが、
ドライブの耐久性といいますか何枚まで焼けるのでしょうか?
最近エラーがたくさんでるようになるのですよ。
一度に5枚ほどやきまして、1枚目はOKなのですが、2枚目になるとエラーが出ます。
わかるかたいらっしゃいましたらお願いいたしますm(__)m

書込番号:1942133

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/14 18:32(1年以上前)

使用メディアはどこ製でしょう?
韓国メディアで「エラーが出ます」ってのは無しですが。

書込番号:1942405

ナイスクチコミ!0


スレ主 温泉行きたい。。さん

2003/09/14 20:10(1年以上前)

ありがとうございます。
台湾製のPRINCOというメーカーです。
かなりの枚数焼いてまして、最近エラーが多発するのですよ。
このドライブでエラーがでたものをほかのドライブで焼いてみると
問題なくやけるのですよ。

書込番号:1942667

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/09/14 20:32(1年以上前)

あるドライブで成功するけど
このドライブではダメだから
ドライブが悪いってのは
短絡的。

書込番号:1942748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/09/15 00:29(1年以上前)

PRINCOを使ってる時点で、エラーは覚悟の上でしょう普通。

書込番号:1943631

ナイスクチコミ!0


あるふぁるふぁ〜さん

2003/09/17 07:41(1年以上前)

DVD-Rなどはレーザーで書き込むわけですが、レーザーの温度が上がると
出力が低下してきます。1枚目がOKということは、ちょうど書き込みが
ギリギリできるかどうかの出力になってきたのでしょう。劣悪なメディアの
ロット間の差、レーザー出力の低下のどちらかの問題だと思いますが、
韓国、台湾メーカーのメディアは品質が良くないと聞きます。
国産に変えてみてはいかがですか?

書込番号:1950405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段差

2003/09/13 22:42(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 KJGERさん

DVR-A06-JのほうがDVR-A05-Jより4千円近く安いのはなぜなんでしょうか?
+もついてるし06のほうが安いのはどうもわかりません
どなたかこの辺の事情わかる方教えてください

書込番号:1940098

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/09/13 22:58(1年以上前)

ここに載っている価格だけが真実とは限らない。
A05Jの安いところはみんな売り切れたんだと思います。

書込番号:1940152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニー製DVD-RW

2003/09/08 23:07(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 タイガーシャークさん

使用できた方教えてください。
ソニー製のDVD-RWをDVR-A06-Jに入れてwrite DVDを使い
通常フォーマットしたところ、ソニー製のDVD-RWが一切反応
しません。なぜ?

書込番号:1926425

ナイスクチコミ!0


返信する
本物消費者1号さん

2003/09/12 01:29(1年以上前)

WriteDVD!に関するカキコをしても
ここに常駐されている営業の人たちは誰も相手にしてくれませんよ。

WriteDVD!は完全な不良品ですから・・。
パイオニアの公式サイトで調べましたか?
いまだに解決されていません。
DVR-A06-Jにおいて、WriteDVD!の話は営業上、禁句なんです。
在庫処分に苦しむことになるから・・。


書込番号:1935126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A06-J
パイオニア

DVR-A06-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

DVR-A06-Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング