
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年11月16日 03:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月1日 11:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月11日 15:41 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月13日 14:53 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月11日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月7日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近インタネットで動画を取り組むのに興味を持ち始めました、保存にCD-Rを使用してますが、CD-Rでは容量が足りないので、編集して保存してますが、やはりDVDが欲しいので、検索してみたら、CD-RWより幾分高い位ですね、今DVDのメデイヤもお手ごろ価格なので、買うことにしました、ヤーフのオークションで中古ですけど、5500円でDVR-A06Jを落札しました、ホームページで調べたら結構良さそう、くるのが楽しみです
0点





\15000以下に下がるまで、ここでチェックしていたら、
台数限定で\12980で出ているいじゃないですか!
送料、振込み手数料含めても\14000ほど。
いい買い物できました〜。待った甲斐ありました。
新製品前の、在庫処分がはじまったのでしょうか?
0点


2003/11/30 06:32(1年以上前)
うん、そのとおり。
だからもうじき、もっと下がるはずだ。
がははぁ!
書込番号:2178932
0点


2003/12/01 11:59(1年以上前)
ということは、8倍速ドライブ発売秒読み開始か?
そうゆう私は、先日BAFFALO 4242FB \ 13,980で買ってしまいました。
書込番号:2183510
0点










今日、秋葉原で購入してきました。
Sムセンパソコン館で16,800円でした。大満足です。
HPでもこの価格で出ていましたが、送料などかかるので
見送っていましたが、限定先着20名ということで
まだ在庫がありました。私が買ったときはまだ10台ほど
ありました。
0点


2003/09/13 14:42(1年以上前)
私もサトー○○ンパソコン館で16,800円で売っているのを見ました。8月上旬にkakaku.comの最安値(23,000円くらい)で買ったのに、たった1ヶ月でこんなに安くなってしまいました・・・
その割に、メディアの値下がりペースが遅いですね・・・
書込番号:1938813
0点

DVR-AO6Jも早くも在庫処分ですかね?
10月に-R8倍速の新機種に期待です。
書込番号:1938855
0点





今日ついにDVR-A06-J買いました。ヨドバシで19,800円(税別)10%ポイントバックです。通販だと運賃とかかかり高くなるので、じっと価格が下がるのを待って1ケ月間毎日ネットでチェック。昨日9月10日に24、800から一気に下がりました。思わずガッツポーズ。1日違いで泣いた人もいるかも。ここ2・3日で他のショップも崩れているようです。新製品発表間近なのでしょうか。
ともあれ私のようなパソコン貧乏消費者にとってはありがたいですね。(嫁さんにはまだ内緒)ヨドバシカメラさんありがとうございます。
静かで書き込みエラーが少ないというこの製品を選びました。まだPCにはセットしていませんが、私のビデオ編集の期待に応えてくれるものと思います。
またこの掲示板にお世話になります。
0点


2003/09/11 20:46(1年以上前)
価格改定で\3000くらい安くなってるようです。
殆どの販売店で 1万円後半の価格になったようです。
書込番号:1934229
0点


2003/09/11 20:55(1年以上前)
確かにヨドバシは要チェックですね。本体価格だけ安くても送料やら
振り込みの場合はその手数料とか計\2,000くらいかかりますからね。
ポイントも考慮すると価格.comの最安よりお得なモノも普通にあるし。
各店が値下げし、そして値下げの遅いヨドバシが土日特価とかでなく
値下げしたとなると、次期モデル発表は近いって個人的に確信してます。
書込番号:1934255
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
