




DVR-A05-JとDVR-A06-Jどちらを買おうか迷っています。
DVR-A05-Jのユーザーの方がDVR-A05-Jの方が安定してるし、使い勝手もよいというのですが、性能的にはこちらの方が+-R4倍+-RW4倍だしよさそうですが、買ってすぐに焼けるって点ではDVR-A05-Jの方がライティングソフトも充実してるし、今のところこの2点でだいぶ絞れてきたんですが、
週間アスキーとか見るとDVR-ABH2が一番だし。うーん迷ってます。
用途は1GB以上のMovieの保存です。プレステ2で見れば問題ないのですが・・・。
DVD焼きのヘビーユーザーの方ご教授ください。
書込番号:1718421
0点

>DVR-A05-Jのユーザーの方がDVR-A05-Jの方が安定してるし、>使い勝手もよいというのですが、
両方使った人の言葉じゃないと信用できないと思いますが。
>性能的にはこちらの方が+-R4倍+-RW4倍だしよさそうですが、
DVR-A06-Jは、±Rは4倍ですが、+Rは2.4倍、-Rは2倍速です。
>買ってすぐに焼けるって点ではDVR-A05-Jの方がライティングソフトも充実してるし、
DVR-A06-Jにもライティングソフト(RecordNOWDX4.6)は付属してます。
ちなみにDOS/V POWER REPORTの最新号では、
DVR-A06-Jがベストバイになってましたね。
まぁプレステなら-Rで書きこみゃ問題ないんで、
敢えて+Rを必要としないならどっちでもいいのでは?
書込番号:1718614
0点

間違えた。
誤:DVR-A06-Jは、±Rは4倍ですが、+Rは2.4倍、-Rは2倍速です。
生:DVR-A06-Jは、±Rは4倍ですが、+RWは2.4倍、-RWは2倍速です。
書込番号:1718668
0点


2003/07/01 22:04(1年以上前)



2003/07/04 01:27(1年以上前)
MIFさん のの丸さん れすありがとうございます。
プレステなら-Rで焼けば再生できるんですね。初心者の為対応しているメディアの形式など理解できました。後は再生時に画質の良いフォーマットで.avi.mpgなりにエンコードして焼いて再生できるかですね。
この前秋葉にて見ていたら初期不良があるなどと、注意書きがあり、本当に使えるかなっと心配でしたが、みなさん使用にはさほど大きな問題はなさそうですね。
Pioneerは延々と光ディスクドライブを作り続けてきたメーカーなんですね。
いまだにDVR-A05-Jが3位って事は単純に価格の問題だけで、A06の方が快調っぽいですね。やはりDVR-A06-J第一希望で購入を考えて見ます。
書込番号:1726801
0点

ボクはA06-Jユーザーですけど、
+Rならプレステ2(15000)で再生できました。
-Rと+Rを比べれば-Rの方が再生互換性は高いんですけど、
最近のドライブであれば+Rでも問題ないように思います。
+や-にこだわるよりむしろ、
メディアの品質の方にこそ主眼を置いた方がよろしいかと。
安物粗悪メディアは使わない方がいいでしょう。
書込番号:1727246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A06-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 2:16:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 3:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/11 19:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 22:46:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 23:19:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/23 17:25:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/24 21:47:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/18 10:11:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 18:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 13:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
