




プレクの8倍も出たけど、メディアのこと考えたらまだ4倍で十分と思っています。
DVD-RとDVD+RWを使用する予定なんですが、お勧めってありますか?
書込番号:1917385
0点

DVR−A06−JのOEMであるDRW−AT6(ST−TRADE)
ドライブが同じって言うだけじゃなく、付属ソフト以外全く同じ(^^
強いて違いを言えば、DRW−AT6はブラックベゼルが選べます(^^
価格は若干安いですね。
私がTWOTOPで買ったときは価格が2000円ほど安い上に、ST−TRADEのほうは、太陽誘電の4倍速DVD−R5枚セットがおまけで付いてきました。
私はおまけにつられて買いました(笑)
雑誌の評価通りドライブの作動音も静かでお気に入りです(^^
お勧めですよ。
書込番号:1917455
0点



2003/09/06 10:27(1年以上前)
ありがとうございます。
PIONEERを購入するときは、ST-Tradeも検討してみようと思います。
DVD-R、DVD+RWを目的に以下の2つに絞りました。
数値だけで見るとSONYがいいように思えてきました。悩む…。
PIONEER DVR-A06-J(DVR-106D)
DVD-R:4x DVD+R:4x DVD-RW:2x DVD+RW:2.4x CD-R:16x CD-RW:10x
SONY DRU-510A(DW-U14A)
DVD-R:4x DVD+R:4x DVD-RW:2x DVD+RW:4x CD-R:24x CD-RW:16x
書込番号:1918017
0点

ならSONYでいいんじゃないですか。
SONYの板でDRU-510Aの過去ログも見てみれば?
書込番号:1918125
0点

悩まれているなら、ここを参考に。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5403
私はトータル性能の評価が高かったDVR−A05−Jの後継機種であるDVR−A06−J(DRW−AT6)にしました。
当初はプレクの4倍速も考えましたが、メディアの価格(と普及度)を考えると私の環境では−R/RWも必要と思い、こっちにしました。
価格的にはプレクの方が5000円ほど安かったです。
ま、気に入ったものをどうぞ(^^
書込番号:1919042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A06-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 2:16:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 3:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/11 19:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 22:46:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 23:19:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/23 17:25:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/24 21:47:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/18 10:11:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 18:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 13:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
