DVR-A06-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A06-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-J のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-Rの中身がみれない

2003/12/21 18:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 haruki3さん

CD-Rの中身を見ようとすると、D:ドライブにディスクを挿入してくださいとでて、中身を見ることができません。また、ドライブを最新のしてみましたが、だめでした。ちなみに、付属のソフトはまだインストールしていません。故障なのでしょか?

書込番号:2256196

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/22 02:52(1年以上前)

パケットライトされてるCDでリーダー入ってなかったらそういう風になります。

書込番号:2257949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトで圧縮

2003/12/21 14:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 名前がダブるさん

DVD読書きドライブを購入するにあたって、
プレクスターと高性能なパイオニアで検討中なんですが、
このドライブはプレクに付いてるTMPGencみたいに
画像を圧縮したりできる付属ソフトはあるんでしょうか?

書込番号:2255364

ナイスクチコミ!0


返信する
groly7さん

2003/12/29 04:48(1年以上前)

圧縮にはTMPGが定番です

書込番号:2282979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリについて

2003/12/20 14:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

バイオにこの製品を換装した(もとはPIONEER製のDVD-ROMでした)のですが、この場合リカバリーする時には、元のドライブに戻したほうがいいんでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:2251427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/12/20 14:12(1年以上前)

O(^_^)K

書込番号:2251451

ナイスクチコミ!0


スレ主 12月さん

2003/12/20 16:05(1年以上前)

とんぼ5さんありがとうございます。これでリカバリーに取り掛かれます

書込番号:2251761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CloneDVDが異常になりました

2003/12/20 02:49(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 Rinseさん

STTRADEのDRW−AT6付属のRecordNowDXとCloneDVDは相性が悪いのでしょうか?データの読み込みから数秒でPCが落ちて再起動してしまいます。この間にインストールしたソフトを順に消していくと、RecordNowDXをアンインストールしたところ、正常に戻りました。同じような経験をされた方、見えませんか。

書込番号:2250312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動でトレイが閉じないのですが

2003/12/19 09:27(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 がんだるださん

一般的にCD-R/RWドライブではトレイが開いた状態でPCを
起動or再起動した時、自動でトレイが閉まるものだと思うのですが、
このドライブは開いたままです。これって正常ですか?
ちなみにライティングソフト等からの開閉制御は正常に動作します。

書込番号:2247231

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア7さん

2003/12/19 13:21(1年以上前)

機種によりけりだと思います、PCが起動時に閉める信号をださなければ、でっぱなしですし、パイオニアのドライブがドライバーでしか開閉を受け付けなければやはりアキッパになりますが、特に支障はないでしょう

書込番号:2247768

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんだるださん

2003/12/19 16:30(1年以上前)

確かに支障は無いのですが、CDドライブで起動時に開きっぱなしになるものを見たことが無いのと、
同じIDEケーブルに接続しているCD-R/RWは自動で閉じる(マスター/スレーブは関係無いようです)ので起動時のリセット信号(?)に対する動作不良かなと思った次第です。
仕様ならそれで構わないのですが、誰か試していただけませんか〜?

書込番号:2248158

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんだるださん

2003/12/23 00:40(1年以上前)

自己レスですが・・・
パイオニア製品の仕様という事が判りました。

書込番号:2261107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Aの作成に関して

2003/12/18 18:12(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 333aaさん

ライティングソフトにDigiOnAudio2を使用し、
量子化ビット数:24bit_サンプリング周波数:192kHzでDVD-Aを作成された方はいますか?

書込番号:2244956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A06-J
パイオニア

DVR-A06-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

DVR-A06-Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング