DVR-A06-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A06-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-J のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップしたら転送モードが・・・

2004/06/28 17:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 saku x sakuさん

ファームウェアを1.08にしたら、XPのデバイスマネージャで見ると転送モードが”ウルトラ DMA モード1”になってしまいました?

みなさんは大丈夫ですか?

PS
普通は”ウルトラ DMA モード2”のはずですよね?

書込番号:2971594

ナイスクチコミ!0


返信する
nd-kenさん

2004/07/04 23:19(1年以上前)

私もアップしましたが"DMA モード2"になってますよ。

書込番号:2994510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerMacG4

2004/06/06 06:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

A06はPowerMacG4でも使えますか?それとも106の方が良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2889382

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/06 08:27(1年以上前)

サポートされてません。

http://mikitaropc.ld.infoseek.co.jp/subpage.DVR-A06-J1.html


書込番号:2889502

ナイスクチコミ!0


shamoさん

2004/06/06 11:35(1年以上前)

「Macおすすめ周辺機器など」というHPが参考になると思います。

http://homepage1.nifty.com/mac_osusume/

もちろんメーカーサポートという点では、sho-shoさんのおっしゃるとおりです。

書込番号:2890051

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔子さん

2004/06/07 07:10(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。一応A06も106も大丈夫そうみないなので、安い106の方にしたいと思います。

書込番号:2893263

ナイスクチコミ!0


よし&あやさん

2004/06/23 17:25(1年以上前)

因みに106Dは中国製。A06Jは国産ですよ。

書込番号:2953798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

旧ドライブ2層化

2004/05/24 11:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 ひで48さん

前に某ページでこの機種を使用してファームウエアを2層式ドライブ用に改造したものを使って2層DVDを焼くのをパイオニアが展示会で見せてたとあったのですが誰か改造ファームやメーカーからこのファームウエアをだすとかないのでしょうか? ちなみに展示会で見せてたのはきちんと焼けてDVDデッキで読み込めているのを実証してました。
ドライブ自体の改良はしないでファームウエア変更だけで旧機種で2層DVDが焼けてしまうなんていいですよね。
誰か情報あったら教えて下さい。
あと違うメーカなのですがソニーのドライブで今のようなことがすでにできるそうです。2チャンネルのページを参照して下さい。

書込番号:2843831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/24 12:29(1年以上前)

まあどこのメーカーもそういううわさはありますな
2510 (Dual layer) firmware works on 2500! とかも(笑)

書込番号:2843947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで48さん

2004/05/24 14:00(1年以上前)

うわさではなく パイオニアが実際に展示会で実証していたんです その時の様子の写真も掲載してました。 パイオニア自信がファームウエアをそのように作って パイオニア自体はその時点でファームウエアだけを出すと言うのはしないと言っていたそうですが

書込番号:2844171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/24 14:05(1年以上前)

ああ 最後の2行に対しての返信ね

まあ、ちゃんとメーカーがフォローしてくれるといいね・・・

書込番号:2844180

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/24 18:16(1年以上前)

で、仮に二層化のファームウェアが手に入ったとしてもどうするの?
当分はメディアすら手に入らない状態だよ。

いま話題になっているのはDVD+R DLで、DVR-A06のはDVD-Rの二層書き込み。
DVD-R二層メディアは発売の予定すら立っていないし、対応ドライブの発売だって早くても今冬、業界の予想でも年明けにずれ込むそうです。

書込番号:2844787

ナイスクチコミ!0


ありぁ?さん

2004/05/24 21:47(1年以上前)

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/01/15/647735-000.html

「A06-J製品版のユーザーがファームウェアのアップデートだけで2層記録可能にするのは困難だとのこと。」

これでも2層化を期待する???

書込番号:2845578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-Rが読めません

2004/05/17 22:56(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 サブチャン2さん

初歩的な質問ですが、DVR-A06-JでDVD-Rをformatし、書き込みを行ったパソコンではちゃんと読めるのですが、他のパソコンでは”本ディスクはUDFとしてフォーマットされています。さいのReadDVDをインストールする必要があります。”というメッセージが出て読めません。ReadDVDなしで読む方法はあるのでしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:2820257

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/05/18 10:11(1年以上前)

基本的なことですが、Formatして使用するのはDVD-RWのはずですがそれは書き間違いということにしておいて、読み込みに使うパソコンにもFormatするときに使用したソフト(B's ClipまたはIn CD等)はインストールされていますでしょうか?
 同じソフトがインストールされていないと読み込めないということになると思います。

書込番号:2821742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CloneDVDってどう

2004/05/11 18:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 やっさん2004さん

A06で、CloneDVDを使ってバックアップを取るのに利用したいのですが、使っておられる方、使用感を教えていただけると幸いです。

また、マシンは、Intel815系、Win2000・SP4、Cerelon1.1G、メモリ384Mです。

書込番号:2797016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昔のドライブなんですが

2004/05/04 12:05(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

クチコミ投稿数:71件

DVR-77HというDVDレコーダーから取り外したDVR-105を手に入れました。
ものにはDVR-105とシールが張ってあるのですが、中のファームウェアが
DVR-77Hとなっているためライティングソフトでは認識しないし、
もちろんファームウェアも105用では使用することができません。
自己責任は承知で強制的にファームウェアを書き換える方法などご存知の方いらっしゃいませんか?
ご伝授お願いいたします。

書込番号:2767212

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/04 13:16(1年以上前)

青い306さん  こんにちは。 ひょっとして? 
DVR105_FW133B.EXE
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/product-e/ibs/device_e/dev00001r_e.html

検索中にPionerのホームページで 書き換えると元のVer.に戻せません、、、の但し書きを見ました。 上記は英語なので?

書込番号:2767490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2004/05/05 14:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
残念ながら、利用できるドライブがありませんと出てできませんでした。
使えるならDVD焼いてみたかったです。

書込番号:2772201

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/05 14:55(1年以上前)

残しておきましょうか。 いつか答えが分かるかも知れません。
何かあったら また どうぞ。

書込番号:2772325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2004/05/07 00:03(1年以上前)

BRDさん、ありがとうございます。
ただのDVD-ROMドライブとしては使えるのでのんびり
使って対策を待つことにします。
ありがとうございました。

書込番号:2778481

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/07 01:05(1年以上前)

はい、またね。

書込番号:2778791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A06-J
パイオニア

DVR-A06-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

DVR-A06-Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング