DVR-S502 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-S502のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S502の価格比較
  • DVR-S502のスペック・仕様
  • DVR-S502のレビュー
  • DVR-S502のクチコミ
  • DVR-S502の画像・動画
  • DVR-S502のピックアップリスト
  • DVR-S502のオークション

DVR-S502パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月16日

  • DVR-S502の価格比較
  • DVR-S502のスペック・仕様
  • DVR-S502のレビュー
  • DVR-S502のクチコミ
  • DVR-S502の画像・動画
  • DVR-S502のピックアップリスト
  • DVR-S502のオークション

DVR-S502 のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S502」のクチコミ掲示板に
DVR-S502を新規書き込みDVR-S502をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G4(FW800)にて

2003/05/31 00:55(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

スレ主 もいぽんさん

はじめまして。半年くらい前からDVR-S502をIbookで使用しておりましたが(OS9で)マシンを最近買い換えまして、現在G4のデュアル1.25Ghをつかってます。もったいないので、そのままDVR-S502を使っているのですが、等速でしか速度を選べません。メディアは2倍速まで対応していて、しかもIbookの時はToastチタニウムで2倍速を選ぶことができました。現在はOSXに以降しておりますが、焼きにはToastチタニウムをOSXバージョンで使用しております。どのようにすれば2倍速が選べるのか、また、メディアを変更すれば4倍速も可能なのかお教え願えませんでしょうか?初心者的な質問ですが、お教え頂きますよう、よろしくお願い致します。

書込番号:1624803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドライブが認識しません

2003/04/27 00:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

スレ主 clammbonさん

今日DVR-S502を買ってきたのですが、PCに接続しましたが認識しません。
デバイスマネージャで見ると、ドライバに!マークが付いていて以下のような
メッセージが表示されてしまいます。
----------------------------------------------------------------
このデバイスに必要なドライバを読み込めないため、このデバイスは正しく
動作していません。 (コード 31)
----------------------------------------------------------------
どなたか解決方法をご存知の方、いらっしゃるでしょうか?

環境:IBM Thinkpad X22(Windows2000Pro)

書込番号:1525700

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/27 00:56(1年以上前)

ドライバー入れてないでしょ

書込番号:1525736

ナイスクチコミ!0


スレ主 clammbonさん

2003/04/27 01:39(1年以上前)

>皇帝さん
ドライバはインストールしておりません。
XPの場合は自動的にドライブを認識するようですが、windows2000の場合は
どのようにインストールするのでしょうか?

書込番号:1525873

ナイスクチコミ!0


noburunrunさん

2003/04/27 06:27(1年以上前)

マニュアルに記載されていないのでしょうか?

書込番号:1526204

ナイスクチコミ!0


スレ主 clammbonさん

2003/04/27 08:12(1年以上前)

>noburunrunさん
添付されている取扱説明書にドライバに関する記載もありませんし、
付属品としてもドライバCDなどの添付もないようです。
Windows2000環境でご使用の方がいらっしゃればいいのですが・・・

書込番号:1526311

ナイスクチコミ!0


のしーーさん

2003/06/29 07:43(1年以上前)

正しい使い方等の返答ではなく、申し訳ありませんが、自分もwindows2000で
、コード10と表示されますが同じような状況になってしまいます。
お互い、解決策が見つかったらご連絡できればと思います。

書込番号:1712584

ナイスクチコミ!0


まんかふぇさん

2003/12/08 22:03(1年以上前)

かなり前の書き込みへの返信で恐縮ですが、最近この機種を
購入したのですが、「のしーー」さんと全く同じ現象
(WIN2Kでコード10のエラー発生)で悩んでおります。
色々調べていますが、まだ解消されません。
どなたかご存じでしたらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:2210137

ナイスクチコミ!0


とおりすがりの者さん

2004/01/12 20:59(1年以上前)

windowsのupdateは行ってますか?SP2以降なら問題なく使えてますよ!私の場合、接続してからなんのエラーもなく使えております。参考にならなくてごめんなさい!

書込番号:2337907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAN

2003/03/31 11:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

FANはついてますか?FANの音はうるさいかな?
また、MACでDVD Studio Pro 使いますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1445362

ナイスクチコミ!0


返信する
ticaさん

2003/03/31 19:13(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使える4倍速メディア

2003/03/31 00:13(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

スレ主 mikimiさん

見てくださってありがとうございます。
この機種で使える4倍速のDVD-Rメディアのうちprincoは使えますか。
私はprincoの等倍速のものを使ってますが問題ありません。
それで4倍速を狙っているところです。
princo安いですからね。
2倍速対応のDVD-RWの情報もお待ちしています。

書込番号:1444341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スペックが・・・

2003/03/25 18:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

スレ主 精密検査さん

DVD-RWドライブ欲しいと思ってるんですけど、CPU:セレ700M、メモリ128M、HDD空き8Gのノートではつらいでしょうか

書込番号:1427691

ナイスクチコミ!0


返信する
NECまんせーさん

2003/03/25 18:24(1年以上前)

すみません、↑と同一人物ですヾ(;´▽`A``アセアセ

書込番号:1427696

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/25 18:25(1年以上前)

どうでしょうか?
用途によっては十分使えると思います。

どのような使い方をお考えでしょうか?

書込番号:1427700

ナイスクチコミ!0


NECまんせーさん

2003/03/25 18:32(1年以上前)

DVD-R、DVD-RWの両方を使いたいと思いますが、DVD-Videoはあまり焼く機会はないと思います。
動画にしろ何にしろ、データ形式で焼くと思いますので(PCで観ますからね)
TVで観たいと思うものはデスクのほうで焼きますから・・・。

書込番号:1427715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/03/25 18:38(1年以上前)

USB2.0かIEEE1394のインターフェイスが必要ですね。

書込番号:1427734

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/03/25 18:39(1年以上前)

データ焼きだけなら十分使えそうですね。
ただHDDの空きの少なさが気がかりですが。
内蔵HDDの交換や外付HDDの増設も考えた方が良さそう。

書込番号:1427737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Video

2003/03/25 02:23(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S502

スレ主 NECまんせーさん

すみません。このドライブって、DVD-Videoの再生は最高何倍速なんですか?
それと、このドライブのファンの音は気になりますか?
よろしくお願いします。

書込番号:1426408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/25 08:34(1年以上前)

DVD-Videoは普通等倍速再生では?
ひょっとしてDVD-ROMの読み込み速度の事かな?

書込番号:1426658

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/03/25 09:21(1年以上前)

読み取り速度については
DVD-R(4倍速メディア以外) 2倍速 2.77MB/s
とありますから、DVD-Videoもそれに順ずると思います。
DVD-R8倍、但しVideoは2倍とかってパターンはありますけど逆はまずないでしょうから。

再生時に何倍速(×16とか)で再生ができるかって意味の質問なら、それは再生ソフトの問題でドライブとは関係しません。

書込番号:1426723

ナイスクチコミ!0


スレ主 NECまんせーさん

2003/03/25 13:51(1年以上前)

ありがとうございます!
ドライブの音は気になりますか?
それさえよければ買おうと思うんですけど・・・。

書込番号:1427190

ナイスクチコミ!0


mikimiさん

2003/03/31 00:24(1年以上前)

ファンの音はけっこうするかも。
私のVAIOよりちょっとうるさいくらいです。
でもファンがあるから長時間使用できるのかなーなどと勝手に
いい方に解釈してますけど。
それで今日も連続稼働中です。

書込番号:1444391

ナイスクチコミ!0


すてハンさん

2003/07/29 15:58(1年以上前)

4倍速DVD-Rメディアの読み込みは6倍です
等倍DVD-Rメディアの読み込みは2倍です

書込番号:1808058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S502」のクチコミ掲示板に
DVR-S502を新規書き込みDVR-S502をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S502
パイオニア

DVR-S502

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月16日

DVR-S502をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング