DVR-SK11B-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-SK11B-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-SK11B-Jの価格比較
  • DVR-SK11B-Jのスペック・仕様
  • DVR-SK11B-Jのレビュー
  • DVR-SK11B-Jのクチコミ
  • DVR-SK11B-Jの画像・動画
  • DVR-SK11B-Jのピックアップリスト
  • DVR-SK11B-Jのオークション

DVR-SK11B-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月27日

  • DVR-SK11B-Jの価格比較
  • DVR-SK11B-Jのスペック・仕様
  • DVR-SK11B-Jのレビュー
  • DVR-SK11B-Jのクチコミ
  • DVR-SK11B-Jの画像・動画
  • DVR-SK11B-Jのピックアップリスト
  • DVR-SK11B-Jのオークション

DVR-SK11B-J のクチコミ掲示板

(56件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-SK11B-J」のクチコミ掲示板に
DVR-SK11B-Jを新規書き込みDVR-SK11B-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型いつですか

2004/02/26 19:51(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

スレ主 sisamimo2さん

アメリカではすでに販売になっている12Bは、いつ頃発売か
しりませんか。パナが3月末だし、・・・。

書込番号:2518289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入

2003/10/30 11:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

私も見た目のよさに惹かれて購入しました。
濃いブルーはやはりいい色です。

RecordNowとPowerDVD XPの二つをインストールしました。
まだあまり使ってないですが、RecordNowは使い勝手がよさそう。
PowerDVD XPは英語と日本語の字幕を同時表示できることを
知って語学の勉強用にでもしようかと思ってます。
他の付属ソフトはまだ使ってません。

ACアダプターが必要なのがやはりちょっとネック。
でも、小さめなので、携帯にも便利ですね。
私はそんなに重くは感じませんでした。
ボルコットさんが言ってるように、
電源が付属のケースに収まらないのにはちょっと唖然。
簡単でいいから別のケースをつけるか何かしてくれればいいのに。

書込番号:2076126

ナイスクチコミ!0


返信する
バスパワーが好きさん

2003/12/13 07:21(1年以上前)

USBバスパワーで動作するパナのKXL-CB35ANってのが登場しましたね。
記録型DVD書きこみはできないですが、CD-R/RW書きこみはOK。
読みこみだけならDVD-RAMを含むDVDメディアもACなしでできるようです。

書込番号:2225500

ナイスクチコミ!0


さいでんなあさん

2004/02/01 00:12(1年以上前)

有栖さん、私は、ダイソーで買ったケースに電源やスタンドも一緒に
入れて持ち歩いています。私のパソコンは、USB2も標準ではなかった
ので、USB2.0に変更するpcカードも一緒に入れています。結構便利
ですよ。素材もにているし・・。笑

書込番号:2412088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートPCでの焼きこみ(DVD)

2004/01/28 18:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

スレ主 Winds2004さん

ノートPCでDVD焼きこみをするのですが、実際に使っている方がいましたら、教えてください。(私は、オンラインで「ThinkPad T41(Pentium-M1.4GHz・512MB・HDD60GB)」を購入いたしました。)

書込番号:2398767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アメリカで使いたいんですが・・・

2004/01/18 19:32(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

スレ主 はるでいさん

こんにちわ。今年年末あたりに渡米するものです。このDVDドライブはリージョンコードの変更が5回まで可能と聞きました。このドライブはコードが2になっているんですよね。そこでこれでDVDを焼いた場合、アメリカでは再生は出来ませんよね?その場合、リージョンコードを1に変更して、DVDを焼けば問題ないのでしょうか。
また、推奨20GB?のハードドライブが必要とありますが、私のPCはそんなにありません。その場合はDVDを焼くことができないのでしょうか。
無知なため誰か教えてください。
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2360645

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/18 19:43(1年以上前)

リージョンコードは市販ソフトだけです。
はるでいさんが焼いたデータにはリージョンコードは付きません。

書込番号:2360675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/01/18 19:44(1年以上前)

そのとおり  遅れた

書込番号:2360680

ナイスクチコミ!0


SUGAR FREEさん

2004/01/18 19:53(1年以上前)

推奨でなく最低ラインの容量が確保されれば一応書き込みできますよ。

書込番号:2360711

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるでいさん

2004/01/18 20:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ちょっとよくわからなかったんですが、そうすると日本で焼いたものはアメリカでも再生できるのですか?日本で買った市販ソフトだけはアメリカでは見られないってことですよね?リージョンコードは再生のときだけの話なんでしょうか。とすると、アメリカで焼いたDVDも焼いたものなので、このドライブで見られるのでしょうか。すみません。。無知なのでごめんなさい。

書込番号:2360949

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/18 21:22(1年以上前)

ハリウッドとかの圧力でできたものなので販売されてる映像用DVD-ROM以外は関係ありません。
サハラ砂漠で焼こうがパプワニューギニアで焼こうが読めなかったら単にディスクの不良です。

書込番号:2361060

ナイスクチコミ!0


SUGAR FREEさん

2004/01/19 12:23(1年以上前)

>日本で焼いたものはアメリカでも再生できるのですか?
再生出来ますよ。

>日本で買った市販ソフトだけはアメリカでは見られないってことですよね?
そうです。アメリカで買ったソフトも日本のコードでは見れません。

>リージョンコードは再生のときだけの話なんでしょうか。
そうです再生のときだけの話です。

>アメリカで焼いたDVDも焼いたものなので、このドライブで見られるのでしょうか。
個人的に焼いたものはどこの国でも見れますよ。


<<補足>>
リージョンコードの存在理由は映画の公開時期が各国で異なるため、先に公開された国でDVD化されたものが流入するのを防ぐためです。

書込番号:2363093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macで使えますか?

2004/01/05 04:00(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

スレ主 おもいつきのとおりすがりさん

Win、Mac両方で使えるドライブを探しているのですが、このドライブが気に入ってしまいました。
これはMacで使えるでしょうか?
同じパイオニアのDVR-S606-Jは使えるようなのですが、だからといってこの製品も使える、とは限らないんですよね…。
どなたかご存じありませんか?

書込番号:2307484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/01/14 14:27(1年以上前)

ほとんどのものは使えますけど、ただToastなどがないと、読めても焼けなかったりします。ロキシオのホームページでtoastがこのドライブに対応してるか調べてみてください。

書込番号:2344479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音

2003/11/13 22:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-SK11B-J

スレ主 マシュマロ小僧さん

パナの外付けCD-R/RWドライブを今使ってるのですがそろそろDVDも焼きたいなと思って買い替えを考えているのですがこの商品の作動音ってどうなんでしょう?今使ってるやつがCDの回る音がかなりうるさいのですが、コンパクトな外付けはそんなものなのでしょうか

書込番号:2123429

ナイスクチコミ!0


返信する
タカナシさん

2003/11/18 16:16(1年以上前)

この製品のOEMであるI/OデータのDVRP-iUP2を使っていますが、16倍速でCD-Rを書き込む時にはやはりそれなりの音が出ます。しかし、DVD-Rへの書き込みは2倍速なのでほぼ無音です。したがって、DVDをメインで使う場合には問題はないと思います。

書込番号:2138645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-SK11B-J」のクチコミ掲示板に
DVR-SK11B-Jを新規書き込みDVR-SK11B-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-SK11B-J
パイオニア

DVR-SK11B-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月27日

DVR-SK11B-Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング