DVR-S606-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-S606-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S606-Jの価格比較
  • DVR-S606-Jのスペック・仕様
  • DVR-S606-Jのレビュー
  • DVR-S606-Jのクチコミ
  • DVR-S606-Jの画像・動画
  • DVR-S606-Jのピックアップリスト
  • DVR-S606-Jのオークション

DVR-S606-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月中旬

  • DVR-S606-Jの価格比較
  • DVR-S606-Jのスペック・仕様
  • DVR-S606-Jのレビュー
  • DVR-S606-Jのクチコミ
  • DVR-S606-Jの画像・動画
  • DVR-S606-Jのピックアップリスト
  • DVR-S606-Jのオークション

DVR-S606-J のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S606-J」のクチコミ掲示板に
DVR-S606-Jを新規書き込みDVR-S606-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良品!

2004/01/07 12:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S606-J

スレ主 みふぃ(ザ☆本物)さん

買いました。もうちょっと待てば2万切るくらい安くなるかと思ったでんですが、限定という売り文句に釣られてしまいました。

MacOSX10.2.8+iBook M7698J/Aと、WinXP SP1 Mebiusで使用しています。
Winの方はもちろん、対応との記載はありませんがMacでも完全動作します。システムに付属しているソフト「DVDプレイヤー」でも再生できます。
(ただし、DVDプレイヤーは建前上外付け非対応なので、ソフトに一工夫加える必要はあります。)
動作音も静かで、ちょっと使ってみた印象では、とても良い製品だという事です。
LEDはブルーできれいです。

欠点は、とりあえずデカい!って事でしょうか。

書込番号:2315876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/29 00:37(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S606-J

秋葉原で山積みしていたので、衝動買いしました。見た目もかっこよく(ケースは多分アルミでしょうか)、ついてくるソフトも使いやすく大満足です。DVD製作にはまりそうです。

書込番号:2174293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 白帯さん

2003/11/29 15:27(1年以上前)

すいません。ケースはプラぽいです。

書込番号:2176115

ナイスクチコミ!0


KJMさん

2003/12/09 14:44(1年以上前)

外観上はアルミみたいですけど。素材には詳しくないので。
ところで、バンドルのライターアドバンス(SE版)は、そこそこ評判の良いような、インタービデオのクリエーター2に比べて、DVD-video(といってもプロテクトのない円盤に限りますから、実際上はDVD-R等のビデオモード)の読み込み(インポート)が出来ることがアドバンテージのような気がしますが、PAL方式DVD-Rを読み込んで、出力時には定格出力方式のひとつである、NTSC方式mpeg2DVD-videoとしてエンコード出力、円盤書き込み出来ますでしょうか? さすれば、PC上だけでなく、DVDプレイヤーでも再生できる円盤が出来るのですが、、、。

書込番号:2212528

ナイスクチコミ!0


よろしこ2さん

2003/12/12 15:24(1年以上前)

山積みされていたとのことですがお店と値段をよろしければ教えてくだけませんか?お願いします。

書込番号:2223155

ナイスクチコミ!0


AUDIO_TSフォルダさん

2003/12/15 13:59(1年以上前)

英国から送られてきたPAL方式DVD-Rをアドバンスに読み込ませてNTSC出力させたら、日本のDVDプレイヤーで再生できる円盤が出来ました。当方のノートPCの能力で10時間ほどかかりました。内蔵型などバンドルのMyDVDはPAL方式MPEG2はインポート拒否されるようなので、PAL-NTSC変換にさほど需要はないでしょうが、アドバンスのアドバンテージといえるかも。
また、モーションメニュー(サルネイルが動画になる)はいい。
オーサリングソフトでのエンコードは時間がかかりすぎる、などの点で現実的にはDVDレコーダーのVRモードの取り込み、メニュー作成DVDビデオ化などが現実的な使い方でしょうが、CMカットなどの編集をすると再エンコードとなるのは痛い。(時間的画質的に)しかし、これは(DVD-video)規格的にどのソフトでもいたしかたないのでしょうが。

書込番号:2234238

ナイスクチコミ!0


スレ主 白帯さん

2003/12/16 23:36(1年以上前)

秋葉原のPCサクセスですが、ご覧のとおり2週間以上も前なので今はなんとも?ねだんは今の最安値とほぼ同じです。

書込番号:2239017

ナイスクチコミ!0


AUDIO_TSフォルダさん

2003/12/25 21:25(1年以上前)

クリエーター2も、DVD-R(ビデオモード)のインポートできますね。私も某PC誌のクリエーター2、アドバンス、TMPEGEnc1.5の比較記事に、クリエーター2はVR系はできるが、video系はできないと書してあったことから、そう思ってましたが、この記事のライターの方、アドバンスとインポート方が違うので、できないと思ったんでしょう。
クリエーター2はオーサリングと編集の統合ソフトですから、ひとつならば総合力はありましょうが、ビデオスタジオ7とアドバンスが組めばそうは遜色ないでしょう。
ただ、CMカットくらいならばその部分程度のエンコードですます機能はあるようですが、アドビリーダーによるマニュアルにはほとんどそのことに触れられていないので、わかりにくいところ。
ユーリード出版からのアドバンス解説本の発行を願う。ムービーライター2の本は出でいますが。

書込番号:2271410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-S606-J」のクチコミ掲示板に
DVR-S606-Jを新規書き込みDVR-S606-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S606-J
パイオニア

DVR-S606-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月中旬

DVR-S606-Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング