DVR-A07-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-J のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MEM_BAD_POINTER

2006/04/25 08:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

クチコミ投稿数:3件

付属ソフトのSimple Backupをインストールした所、「MEM_BAD_POINTER」なるエラー?が発生し、DDRメモリの認識容量が1GB⇒768MB(コントロールパネル内のシステムで確認しました。)に減少してしまいました。PCは自作した物で、使用OSは、WindowsXP HE SP2環境です。どうか対処法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:5024616

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/25 09:39(1年以上前)

このトラブルは、アプリケーションが使用しているSmartHeapというライブラリのDLL(SHW32.DLL)が内部処理でエラー発生することに起因しており 根本原因は、Windows XP SP2に含まれるバグらしいです
「MEM_BAD_POINTER」なるエラーで検索ちゃん
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B910466
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-0301421
http://www.wilcom.jp/support/ref/ws_A01.asp

書込番号:5024746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

寿命について

2005/03/08 18:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 フルーツミックスさん

このドライブでかれこれ200枚近く焼いてきましたがあと何枚くらい焼けますでしょうか。大体でいいので分かる方いましたらご教授お願いいたします。いつもは4倍速でALLWAYSのDR47A8X(prodisk製)8倍速メディアを焼いていてこれからも当分はこのメディアを使用するつもりです。

書込番号:4040452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度について

2005/01/11 21:38(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 さらさらそば茶さん

Win-CDR8.0を使って書き込みをしたのですが、
書き込み速度がDVDだと8倍に固定されてしまいます。
(CDだと24倍)
書き込み速度を遅くすることは出来ないのですか?
DVDの書き込みを早くするとCRCエラーが起きやすいと聞きましたので。

書込番号:3765367

ナイスクチコミ!0


返信する
shigechiさん
クチコミ投稿数:162件

2005/01/12 22:54(1年以上前)

当方の環境も、A07+WinCDR8.0なのですが、TDK、誘電、Ritek等の
メディアで2X,4X,6X,8Xが選べますが・・・
バージョンはいくつですか?8.21なら大丈夫と思いますが・・・
なお、それまではA07、107系特色の6倍速が選べなかったんですが、
最新のは選べます。
当方では、8倍速メディアでも6倍速固定で焼いてます。
これがあるので、A07(A08もいいと思う)が手放せません。

書込番号:3770219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 ライファさん

インターネットより「アドバンスド静音ユーティリティ」をダウンロードして実行したら、ドライブが認識されなくなり、デバイスマネージャーに「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」と表示されいるのですが、どうすればよいでしょうか?

書込番号:3760838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

片面2層について

2004/12/26 22:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 片面2層さん

このドライブで片面2層のDVDを焼くことができるのですか?
初心者なのでわからないのですが、どなたか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

書込番号:3690644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/12/27 09:19(1年以上前)

08ならね。

書込番号:3692180

ナイスクチコミ!0


スレ主 片面2層さん

2004/12/27 23:45(1年以上前)

とんぼ5さん、ありがとうございました。08を検討してみます。

書込番号:3695256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MacG4対応について

2004/12/17 12:37(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 Missilemanさん

MacG4-400(AGP)で元々搭載されているDVD-ROMと交換して
このDVDドライブを使用しています。
システムプロファイルではDVR-107Dとして認識されています。
CDやDVDの書き込みには問題なく使用できているのですが、
CD-ROMを挿入すると読み込みに大変な時間がかかる上、
CD-ROMからHDDへデータをコピーしようとすると、数メガバイトのファイルであっても何時間もかかってまします。また、CD-ROM自体をなかなか認識しないせいか、Cキー起動はできません。どなたか解決方法を知っている方、返信お願いします。

書込番号:3645169

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Missilemanさん

2005/02/20 10:23(1年以上前)

他のサイトでの書き込みでこの症状は解決できました。私のほかにも同じ症状が出て解決された方がいました。その情報どおりの方法で現在は快適に使っております。方法は外付けのFireWireストレージケース(KEIAN KA550C)に入れて使っております。アップル純正と認識しております。

書込番号:3960356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング