DVR-A07-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-J のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

mac対応

2004/02/14 11:42(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 かくむさん

どなたか教えてください
DVR-A07-JをPowerMacG4 500MHz/MacOS10.3.2で使いたい(iLife4の各ソフト、特にiDVD4)のですが可能でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:2467319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/02/14 13:08(1年以上前)

10.3.3でディスクバーナー対応するらしいので、現在はディスクバーナーについては使えないはずなので、iLifeでは今は使えないはずです。現在はライティングソフトで対応してるだけだと思います。

書込番号:2467601

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくむさん

2004/02/14 14:38(1年以上前)

RevoMK-249さん早速のお返事ありがとうございました
ついでに教えてください
10.3.3はいつ頃登場するんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:2467898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/14 14:54(1年以上前)

もうすぐ出るであろうG5の新型が出てからか、出る前かどっちかでしょうね。シードデベロッパーには一度は配布されたようですが、iMacで不具合があったため、アップルが配布を取りやめて改良中のようです。シードデベロッパーが使ってバグを減らしてから、一般の人に配布されるから、G5よりあとになりそうな気はします。

書込番号:2467948

ナイスクチコミ!0


スレ主 かくむさん

2004/02/14 21:49(1年以上前)

RevoMK-249さん、度々のお返事ありがとうございます
そうですか、それじゃもう少し様子を見てみます

書込番号:2469430

ナイスクチコミ!0


makopieさん

2004/02/17 12:13(1年以上前)

亀レスで失礼します。トレイ先端がちょっと(いや、、、かなり、か)でかいですね。
多分外れるとは思うのですが、これ外さないとG4系の筐体って上手く入らないような。
さすがにフロントベゼル外して使うのもアレですし。
あと、焼くソフトですが、AppleオリジナルなDiscBannerよりも、
Toast6など、サードパーティのソフトをご利用するのはいかがでしょうか。
http://www.roxio.co.jp/products/toast6/features1.html
iDVDなどのデータも上手く焼けるみたいですよ。それにかなり高機能です。
ちなみに、Mac本体が「こいつはDVD-Rだ」と認識すれば、
Toast自身もきちんと認識してくれます。私もメーカーの言うOS対象外の
DVD-Rを使ってますが、問題なくビデオもデータも焼けています。
#でも遅い(等倍)から、A07-Jに買い換えます。。。

書込番号:2480451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/18 21:51(1年以上前)

ロキシオジャパンのページをふつうに見たら分かるとは思うのですが、あくまでiDVDで書き込んだDVDをコピーすることができるのであって、iDVDで作成したデータをドラッグしてもだめで、一度iDVDで書き込むことが必要です。何か誤解なさっているような気がするので一応。トーストは持ってて損はないソフトであるのは間違いないですけどね。

書込番号:2486211

ナイスクチコミ!0


makopieさん

2004/02/19 13:15(1年以上前)

RevoMK-249さんのおっしゃる通りでした。失礼しました...
ちゃんとWebの中身読むようにします。

書込番号:2488665

ナイスクチコミ!0


makopieさん

2004/02/22 16:46(1年以上前)

Macにつけました。
今のところ、8倍でも問題なくかけております(Toast 6にて)
問題は、イジェクトボタンがベゼルにひっかかってしまい、
ベゼルをとりつけれないことでしょうか(儂のマシンはG4 AGPです)

もしかしたら、OEMなやつ(ロジとか)のは問題なくつくかも、です。
ちなみに、PCボンバー店頭で1.9万ほどでした。

以上ご報告でした。

書込番号:2501351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/02/22 18:35(1年以上前)

Macに取り付ける際はほとんどの機種でベゼルを取り外さないと当たってドライブが開きません。取り外してご使用ください。

書込番号:2501844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静音性と精度に期待!

2004/01/29 00:13(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 サイフォンさん

まだ発売されていない商品ですので憶測の域を出ませんが、気が向いたらご意見を聞かせてください。 <m(__)m>

現在OEM提供されているものとフロントベゼルが変わりましたが、静音性等も旧「A03」ぐらい静かなのかな・・・ (^^♪ 期待!

R8倍/RAM3倍に対応した「NEC:2500」のOEM製品にもちょっと惹かれているのですが、やっぱり精度や静音性、ファームウェア、信頼性などを考えると(NECに恨みも、特に根拠もありません。私の偏見かも・・・)、パイなのかな!?

使用目的はDVD-Video編集とデータのバックアップです。
(現在は「DVR-A03-J」と「LDR-H443AK」を使用中)
皆さんならどちらを選びますか?

サイフォン

書込番号:2400374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/01/29 00:29(1年以上前)

欲しいですねー。
もちろん、πの方です。

書込番号:2400441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/01/29 00:42(1年以上前)

欲しい!!現在A05とA06使用中。やはり書き込み精度はパイオニアですな〜。
今度のは「アドバンスド静音ファームウェア」とかで、かなり静かみたいですね。8倍速も高速化がはかられているらしいし。下記の記事参照。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/01/22/647846-000.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0121/pioneer.htm
http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20040122/pw2004012203.html

書込番号:2400499

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイフォンさん

2004/01/29 10:08(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

パイの他のコンボドライブや他社のドライブを含めて数台のDVDを使用してきましたが、やはり「A03」が一番静かで、2倍速ながらなかなか手放せない一品です。(当時は8万円ぐらいと、かなり無理して購入したという愛着もあり・・・)
結局「H443AK」にRAM機能もある事だし、やっぱりパイに落ち着くのかな。

発売が待ち遠しい! ヽ(^o^)丿 サイフォン

書込番号:2401294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング