DVR-A07-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-J のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Clone DVD

2004/03/07 19:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 ゲンゴロウ丸さん

Clone-DVDは使えるのでしょうか? HPを見ると対応ドライブにはまだ載っていませんでしたが、無理なのでしょうか?

書込番号:2557695

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/03/07 23:30(1年以上前)

うちの環境ではDVR-A07-Jで焼くことができました(4倍速メディアで確認)
(8倍対応は不明です)
ただし念のため、CloneDVDは最新をダウンロードしてお試しください

書込番号:2558854

ナイスクチコミ!0


陸橋さん

2004/03/08 21:24(1年以上前)

CLONEDVDを使って焼こうとしていますがDVDファイルの作成で190分焼きに一時間かかります。何が原因なのでしょうか?

書込番号:2561960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤで再生できません。

2004/03/01 00:48(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

添付されているUlead DVD MovieWriter Advance SEを使い、
試しに30秒程度の映像データをDVDに4xで書き込んだのですが、
パソコンでは正常に再生できるもののDVDプレー(SONY製 NS500P)や
PS2では再生できません。(常にアクセスしているような感じで動いています)
書き込んだ後、ディスクはもちろん閉じています。
メディアは、TDKのDVD+R7Gという1x-4xに対応したメディアです。
他のメーカのDVDプレーヤが無い為、確認する事が出来ません。
単に愛称だけなのか、何か手順が間違っているのか分かりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
ちなみにOSはWinXP Proです。

書込番号:2532038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2004/03/01 03:42(1年以上前)

YSSさんのサイトで、+Rとの相性が異常に悪いと言う報告がありました。
なんでも、国内メーカーの三菱、リコーあたりのメディアでもPS2での再生ができないと言うことです。(確かTDKはリコーのOEMだったと思います)

h**p://homepage2.nifty.com/yss/a07j/a07j.htm

個体差もあろうかと思われますが、本ドライブでは
当面、+Rメディアは避けた方が無難かもしれないです。

書込番号:2532415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2004/03/01 03:44(1年以上前)

YSSさんのサイトで、+Rとの相性が異常に悪いと言う報告がありました。
なんでも、国内メーカーの三菱、リコーあたりのメディアでもPS2での再生ができないとのことです。(確かTDKはリコーのOEMだったと思います)

h**p://homepage2.nifty.com/yss/a07j/a07j.htm

個体差もあろうかと思われますが、本ドライブでは
当面、+Rメディアは避けた方が無難かもしれないです。

書込番号:2532417

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/03/01 12:22(1年以上前)

DVD-VIDEO形式になっていますか?
データーは1GB以上有りますか?

書込番号:2533105

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

2004/03/01 22:58(1年以上前)

>ぱすかる2号さん情報有難う御座います。
⇒もう一度DVD-Rで試してみます。

>ザ・アナログマンさん
⇒形式はもちろんDVD-VIDEO形式です。
 サイズは41Bほどです。(1GB以上ないと駄目なのですか?)

書込番号:2535371

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

2004/03/01 23:40(1年以上前)

TDKのDVD-RW120BLSで再びチャレンジしたところ、
DVDプレーヤ(SONY製 NS500P)で問題なく再生出来ました。
PS2は残念ながら駄目でした。

書込番号:2535651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2004/03/02 03:28(1年以上前)

−RWは、SCPH-37000(PS2の型番)以降でないと再生できないはずですが...その辺は大丈夫ですか?
−Rなら、初期PS2でも再生できますよ。

書込番号:2536459

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOUBLE-DECADE.さん

2004/03/02 22:31(1年以上前)

初期型PS2なので、RWで再生できなくて当然ですね。
DVD-Rで試してみます。

書込番号:2539035

ナイスクチコミ!0


パジャマ大使さん

2004/03/08 02:12(1年以上前)

TMファン??

ってか、DVD−VIDEOは基本的に1GB以上ないとダメぽ。
ライティングソフトでダミーデータも焼く必要あり。
互換性重視モードとか、クイックイジェクトをオフ、とか、
ソフトによって表現違うけど。

書込番号:2559507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Cキーからの起動は?

2004/03/03 23:24(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

クチコミ投稿数:92件

このドライブはマックで使った場合、
新規インストールの際に、
Cキーからの起動は出来るのでしょうか?

また、製品パッケージを見ると
Windowsしか動作保証していないようですが、
マックでもそのまま使えるのでしょうか?
それともWinとMacではファームが違って
使えないのでしょうか?

書込番号:2543166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/03/03 23:40(1年以上前)

10.3.3では標準サポートいわゆるメーカーは保証しないけど、スーパードライブとして使えてディスクバーナーやiDVDなどで使えるようになるみたいですが、いまでもToastをつかえば使えると思います。現時点でCから起動できるかはわかりません。10.3.3が一般ユーザーに配布されれば出来ると思います。
ファームウェアは同じでかまいません。よっぽどのことがないとMac環境ではファームウェアアップデートできません。winでファームウェアアップデートはするしかないです。

書込番号:2543271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2004/03/04 00:25(1年以上前)

RevoMK-249さんありがとーございます!!
こんな早くレスがつくとは思いませんでした。
Cからの起動はとりあえずしょうがないので
元々ついていたドライブからします。
10.3にあげたらA07のブラックを買ってきます。

書込番号:2543522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み速度の設定

2004/03/01 23:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 107を買った人さん

4倍メディアに8倍書き込みってできるのでしょうか?
ちなみに、焼きソフトRNM4.61で8倍に設定したけど結果は4倍書き込みでした。

書込番号:2535491

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/02 06:06(1年以上前)

無理です、ハイ。

書込番号:2536553

ナイスクチコミ!0


bobin2002さん

2004/03/02 23:11(1年以上前)

リスクを覚悟すれば可能です。長瀬産業の4倍速、TDK4倍速で確認。ただし、8倍速だとディスク面のやきむら(記録速度変更のため)が生理的にイヤなので6倍速固定で焼いています。例によってファームの書き換えが必要で危険ですので自己責任で。
http://pioneerdvd.rpc1.org/

書込番号:2539208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/01 19:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 教えて親父さん

WriteDVD!の無償アップデータの仕方を誰か教えてください
ホームページ行ったのですが英語で何がどうするのかわかりません
よろしくお願いします

書込番号:2534347

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/01 19:23(1年以上前)

辞書で調べて下さい。

書込番号:2534356

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/01 20:02(1年以上前)

教えて親父 さんこんばんわ

こちらのサイトをリよされてみては?
なお、専門的な言葉があると誤訳されやすいですから、ご注意ください。
http://www.excite.co.jp/world/

書込番号:2534493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/01 20:58(1年以上前)

ある程度自分で読めるようにならないとあきらめてる方がいいですね・・・
PCなんて専門的な言葉がよく使われてたりするからあまり役に立たないので・・・

書込番号:2534686

ナイスクチコミ!0


教えて三さん

2004/03/02 22:37(1年以上前)

皆さんの意見ありがとうございました
今日HPに行って見たら日本語の補足がありました
同じ考えの人が多くたのかな

書込番号:2539064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PowerMac G4で使えますか

2004/02/24 13:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

Power Mac G4 867 + OSX10.3.2で使えた人いますか?
iTunes, iDVD どうですか?
内蔵が純正のDVR-103なので使えれば換装を考えています。

書込番号:2509808

ナイスクチコミ!0


返信する
TCPさん

2004/02/28 10:18(1年以上前)

2467319の書き込みによると、OSX10.3.3で対応するようですね。
私も換装検討中なのですが、どうせならx8をと思っています。
OSX10.3.3早くリリースされないかなぁ。

書込番号:2524072

ナイスクチコミ!0


スレ主 WE350Bさん

2004/02/28 17:07(1年以上前)

レス有り難うございました。既出だったのですね。
OSX10.3.3 のリリースが楽しみですね。

書込番号:2525248

ナイスクチコミ!0


鰤草さん

2004/02/29 22:42(1年以上前)

OEM版ですが、PowerMacG4DDR1GDual+OSX10.3.2で使用してます。(使用法はググれば出てくると思います)iTunes/iDVD/DiscBernerでも認識されてます。
(自分の場合、TOASTで焼いてしまうので使ってませんが。。)
ただ、他の8倍速ドライブと違い、4倍速メディアでは8倍焼きできないので(今のところ)コストがかかりそうです。(太陽誘電8倍速対応5枚組DVD-R・○マダ価格2040円といったところ)

書込番号:2531312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング