
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ようやくPioneerのホームページに『DVR-A07-J』がお目見えしましたね。
ただ・・・、フロントベゼルは、A03のような「蓋が開いて、トレイが出てくる」タイプではなかったです。
そろそろ店頭お目見えも近いのかな・・・。(^_^)
サイフォン
0点



2004/02/14 09:41(1年以上前)
> 筐体にはパイオニアのオーディオコンポーネント製品で実績のある
> 独自のハニカム構造を初めて採用。徹底した静音設計を実現しました。
> 「アドバンスド静音ユーティリティ」はパイオニアブランドの
> “本モデルにのみ対応”しているユーティリティソフトです。
上記以外にも随所にパイの独自技術が光っていますね。ヽ(^o^)丿
やっぱり「アドバンスド静音ユーティリティ」は、OEM製品には使用できないのでしょうね・・・。
サイフォン
書込番号:2466906
0点


2004/02/14 09:46(1年以上前)
ほんとだ〜早速みてきました〜
気になるのは、値段ですね。
2万3千円以下なら即買いですけど…いくらになることやら
「アドバンスド静音ユーティリティ」これも、Pioneerならでは
ですね。消音PC派の私には、いいです。
ただ、このユーティリティを使うと回転速度を落ちるんですよね?
速度落ちるのが痛いですね。
まぁ静かならいいですけど。
書込番号:2466923
0点


2004/02/14 10:35(1年以上前)
OEM商品が20000円以下で出ていますから、そこそこは安くなるでしょう。
かなりいいね。私も欲しいです。
書込番号:2467077
0点


2004/02/14 20:51(1年以上前)
ハニカムのフレームカバーは、パイオニアだけですね。
ベゼルのデザインは個人的には好きではありませんが、
私の場合、付属ソフトで選ぶのでパイオニアを買おうと思います。
ところで、予約ってまだ どこもやってないですね。
確かに価格は、2万3千円以下が妥当な金額なような気がします。
書込番号:2469115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
