MacG4-400(AGP)で元々搭載されているDVD-ROMと交換して
このDVDドライブを使用しています。
システムプロファイルではDVR-107Dとして認識されています。
CDやDVDの書き込みには問題なく使用できているのですが、
CD-ROMを挿入すると読み込みに大変な時間がかかる上、
CD-ROMからHDDへデータをコピーしようとすると、数メガバイトのファイルであっても何時間もかかってまします。また、CD-ROM自体をなかなか認識しないせいか、Cキー起動はできません。どなたか解決方法を知っている方、返信お願いします。
書込番号:3645169
0点
2005/02/20 10:23(1年以上前)
他のサイトでの書き込みでこの症状は解決できました。私のほかにも同じ症状が出て解決された方がいました。その情報どおりの方法で現在は快適に使っております。方法は外付けのFireWireストレージケース(KEIAN KA550C)に入れて使っております。アップル純正と認識しております。
書込番号:3960356
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A07-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/04/25 9:39:04 | |
| 0 | 2005/03/08 18:46:05 | |
| 1 | 2005/01/12 22:54:04 | |
| 0 | 2005/01/10 21:30:56 | |
| 2 | 2004/12/27 23:45:52 | |
| 1 | 2005/02/20 10:23:21 | |
| 1 | 2004/12/09 14:25:09 | |
| 0 | 2004/11/10 8:14:43 | |
| 0 | 2004/10/30 0:09:23 | |
| 2 | 2004/11/19 18:48:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




