DVR-A07-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-J のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/19 19:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 でーぶいでーどらいぶさん

静かなDVDドライブを買おうと思ってます
静音を謳ってるドライブってDVR-A07-Jしか聞いたことないですが
他に静かなDVDドライブでお勧めがあったらおしえてください
できればDVD-RAMへの書き込みもしたいですが・・・
静音が優先なので他になければDVR-A07-Jにしようと思ってます

書込番号:2603498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/19 19:28(1年以上前)

そんなあなたに ここのA07のところみて 買っちゃいましょう
http://impress.tv/im/article/npr.htm

書込番号:2603510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/19 19:35(1年以上前)

やっぱりPioneerが静かっぽいですね。
ハニカム構造とかも凝っててね。。

書込番号:2603524

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/03/19 19:37(1年以上前)

ベゼルのサイズがケースによっては干渉することもあるそうです。

書込番号:2603531

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/03/19 19:40(1年以上前)

おまけや・・
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040220_a07.htm

書込番号:2603540

ナイスクチコミ!0


スレ主 でーぶいでーどらいぶさん

2004/03/20 00:15(1年以上前)

ありがとうございます
やっぱりDVR-A07-J買っちゃおうかな
CD聞く媒体がPCしかないので静音重視で!

書込番号:2604701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます!

2004/03/17 23:26(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 迷ってます。。。。。さん

はやり違うのですね。。。
OEM品の場合はファームウエアの公開が純正品より遅いと聞きますが、パイオニア純正のファームをOEM品に入れることは可能なんでしょうか?

書込番号:2597210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 迷ってます。。。。。さん

2004/03/17 23:28(1年以上前)

すみません、下の書き込みにレスしようとして間違いました。。。

書込番号:2597219

ナイスクチコミ!0


RX700使ってますさん

2004/03/17 23:52(1年以上前)

できます。だって、中身は同じですから。

私もキューブ型自作機でOEM品のDVD-Rドライブを使っていますが、
メーカーの手違いでホームページからダウンロードできなかったので、OEM元のサポ−トページからモジュールをダウンロードしてバージョンアップしましたが、問題なかったですよ。ただし、バージョンアップは自己責任になるでしょうね。

書込番号:2597366

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷ってます。。。。。さん

2004/03/18 00:09(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!
以前旧メルコの東芝製OEMドライブを使っていたのですが、メルコが最新ファームを公開してくれなかった為に東芝純正ファームを入れようと思ったのですが、入れられなかったので気になりまして。
ライティングソフトなどが必要なければ、OEMバルクが安くて良さそうですね。
ありがとうございました!

書込番号:2597452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます。。。。。

2004/03/17 14:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 迷ってます。。。。。さん

あきばおーでDVR-107バルクが1万4千円台で出ていまして購入を迷っていますが、買われた方おられますか?
これってどこのメーカーにOEM供給されてるバルクなんでしょうか?



書込番号:2595334

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/03/17 15:33(1年以上前)

そうですね。
中身はいっしょですが、純正品のDVR-A07-Jとは保証、付属品、フロントベゼル、天井部分のハニカム構造加工などが異なります。

書込番号:2595508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/03/18 08:05(1年以上前)

トレイはブラックですか?

書込番号:2598231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/03/18 08:11(1年以上前)

補足です。

> トレイはブラックですか?

あきばおーやクレバリーなどで売られているDVR-107のバルク品のトレイはブラックですか?

書込番号:2598239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2004/03/21 23:14(1年以上前)

自己レスです。
店員さんに聞いたところ、
バルク品「DVR-107」のトレイは白だそうです。

書込番号:2612705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac OS10.3.3

2004/03/17 00:08(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

になったのですが、iTunesやiDVD対応どうでしょうか?

書込番号:2593702

ナイスクチコミ!0


返信する
OSX10.3.2さん

2004/03/17 02:29(1年以上前)

製造元: PIONEER
機種: PIONEER DVD-RW DVR-107D
リビジョン: 1.09
ドライブの種類: CD-RW/DVD-RW
ディスク作成: アップル対応/アップル製

システムプロファイラでは上記の用に表記されます。
ちなみにiTunesでは問題なしです。iDVDはまだ検証していないので不明です。

書込番号:2594164

ナイスクチコミ!0


OSX10.3.2さん

2004/03/17 02:37(1年以上前)

すみません。私のドライブはバッファロー(OEM)でした。
純正パイオニアはDVR-A07なので、機種名がDVR-A07と表記されるかもしれません。

書込番号:2594180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件

2004/03/17 17:34(1年以上前)

ちなみにiDVDについてはアップルがだしたパッチではありませんが、あるパッチを適応することで外付けでも利用できるようになりました。おまけにディスクイメージでも保存できるので、あとでToastを使って焼くなんてことまで可能です。

書込番号:2595835

ナイスクチコミ!0


スレ主 TCPさん

2004/03/18 07:31(1年以上前)

OSX10.3.2さん、RevoMK-249さん
コメントどうもありがとうございます。
益々ほしくなってきましたが、DVD-RAM読み書き対応の機種もほしい今日この頃です。
悩むな〜。(^^;;

書込番号:2598198

ナイスクチコミ!0


kazoo1974さん
クチコミ投稿数:300件

2004/03/18 08:28(1年以上前)

私も昨日買いました。装着したところベゼルが引っかかって開かない。
PMG4-1.25Gです。しかしベゼルを上にひっぱたら簡単に取れましたので
開くようになりました。

製造元: PIONEER
機種: PIONEER DVD-RW DVR-107D
リビジョン: 1.10
ドライブの種類: CD-RW/DVD-RW
ディスク作成: アップル対応/アップル製

でした。違いはリビジョン(ファームウェアのバージョン)でしょうか。

書込番号:2598262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示について

2004/03/15 22:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 デビッド女王さん

DVR-A07-Jを買いました。特に問題なく順調に焼けているのですが、このドライブにディスクを挿入して、マイコンピュータから起動しますと、「*ドライブにディスクを挿入して下さい」と表示されます。ちゃんと入れているのに、一回目のクリックでは必ずこのメッセージが出ます。再度ドライブアイコンをクリックすると立ち上がります。皆さんのもこういう表示が出る仕様でしょうか?

書込番号:2589385

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/03/15 22:15(1年以上前)

完全にマウントしないうちにアクセスしようとしているのではないですか?
一拍おいてからアクセスしてみてください。

書込番号:2589421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWの書き込み品質について

2004/03/14 19:08(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 takupuriさん

この製品のCD-R/RWの書き込み品質は、プレクのPX-W5232TA/NEと較べて、劣る部分はあるのでしょうか?
当方、音楽CDを焼くことが多数ありますので、このような質問をさせていただきました。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:2584924

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング