DVR-A07-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-J のクチコミ掲示板

(620件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっち?

2004/03/11 01:27(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 ヒロ38さん

8倍速のDVDドライブを購入予定です。
ドライブだけで判断せず、付属のソフトで判断したほうが良いと聞いています。
パイオニアの DVR−A07J
IOデータの DVR−ABN8
ロジテックの LDR−CA880AK
上記3台では、どれが総合的に使い勝手が良いのでしょうか?
それとも他にお勧めの物が有りますか?
皆さんの意見を待っています、宜しく!

書込番号:2570944

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/03/13 00:55(1年以上前)

アドバンスド静音ファームと筐体のハニカム構造は、
パイオニア純正パッケージのみです。

ドライブの仕様の違いに拘りがなければ、
アプリケーション重視のOEMパッケージでよいかと思います。

書込番号:2578274

ナイスクチコミ!0


okamoto taroさん

2004/03/16 00:12(1年以上前)

Pioneer が 雑誌コメントでは「素晴らしい」結果。 SONY も、気になったが、「内周6倍速→外周8倍速」で、書き込むのは、Pioneer製だけ。 NEC,SONYは、「内周4倍速→中央部6倍速→外周8倍速」とのこと。 すなわち、書き込み速度に反映している。 しかし、このことが良いともいえない… その訳は、 NEC製は、太陽誘電製「4倍速」仕様のDVD-Rを「8倍速」で書き込むことができるのだ。 ちなみに、Pioneer製は、ファームウエアの都合上できないとのこと。

書込番号:2590049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライティングソフト

2004/03/11 23:49(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 さかまがさん

昨日、購入しました。確かに音も静かで良いのですが
ソフトはいまいちですね。
WriteDVDは、プライマリ/セカンダリとか出てきてとても素人が
使えるようなものではありません。
みなさん、お勧めのライティングソフトを教えてください。

書込番号:2574271

ナイスクチコミ!0


返信する
kaloさん

2004/03/12 01:01(1年以上前)

WINCDR、B's、NERO、EasyCD&DVD、RecordNowあたりでしょうか。
まだ正式対応していないものもありますが近日中には対応すると思います。

書込番号:2574613

ナイスクチコミ!0


★ヒロピョン★さん

2004/03/12 05:03(1年以上前)

付属のRecordNow6はどうですか?
素人さんでも簡単に使えると思いますが・・・。

まぁ、さかまがさんに向いて良そうなのはB'sかな。
ただし、これはOEM版に付属しているものは対応しておりますが(バージョン7.13)
正規版はまだ7.12のままです、近くアップされると思います。

書込番号:2575015

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/03/12 08:10(1年以上前)

WriteDVDは普通のライティングソフトではなくパケットライトソフトです。
RecordNOWを使ってください。

書込番号:2575138

ナイスクチコミ!0


スレ主 さかまがさん

2004/03/13 01:11(1年以上前)

ありがとうございました。
RecordNOWで焼くことができました。 ただ10枚1000円のDVD-Rだったので1枚目はNG,2枚目でOKでした。
B'sが使いやすそうですね

書込番号:2578330

ナイスクチコミ!0


DOUBLE-DECADE.さん

2004/03/15 23:57(1年以上前)

少し価格が高くなってしまいますが、DVD-RWで試しに焼いてみてはどうですか?
失敗しても消せますので、ちなみに僕は最初3枚続けて失敗しました。
TDKの超硬だったのでかなり痛い出費でした。

書込番号:2589991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私のPCに取付け可能?

2004/03/14 13:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 hp製PCユーザさん

この製品を購入したいと思っています。ひとつ引っかかっているのは、フロントベゼルの大きさです。私のPCの場合、数値的にギリギリでみたいです。
誰かhpのd330又はd325のSFサイズのシリーズに装着してみた方はおりませんか?

書込番号:2583693

ナイスクチコミ!0


返信する
便乗くんだすさん

2004/03/14 16:22(1年以上前)

すみませんが便乗させてくださいm(__)m
現行のDELLのDIMENSIONシリーズのミニタワー型に装着された方いらっしゃいましたらお願いします!

書込番号:2584387

ナイスクチコミ!0


addwisteriaさん

2004/03/15 13:05(1年以上前)

参考までに、HP d330/MTに取り付けましたが、わずかにPC本体カバーにこすります。ベゼルをはずして両端1mm程度カッターで削ったところスムーズにイジェクトするようになりました。

書込番号:2587739

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp製PCユーザさん

2004/03/15 23:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。
MTシリーズの写真を見たところ、5インチベイの横幅の仕様は近そうですね。
勇気を出して削るしかないかな〜。

書込番号:2589699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示について

2004/03/15 22:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 デビッド女王さん

DVR-A07-Jを買いました。特に問題なく順調に焼けているのですが、このドライブにディスクを挿入して、マイコンピュータから起動しますと、「*ドライブにディスクを挿入して下さい」と表示されます。ちゃんと入れているのに、一回目のクリックでは必ずこのメッセージが出ます。再度ドライブアイコンをクリックすると立ち上がります。皆さんのもこういう表示が出る仕様でしょうか?

書込番号:2589385

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/03/15 22:15(1年以上前)

完全にマウントしないうちにアクセスしようとしているのではないですか?
一拍おいてからアクセスしてみてください。

書込番号:2589421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWの書き込み品質について

2004/03/14 19:08(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 takupuriさん

この製品のCD-R/RWの書き込み品質は、プレクのPX-W5232TA/NEと較べて、劣る部分はあるのでしょうか?
当方、音楽CDを焼くことが多数ありますので、このような質問をさせていただきました。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:2584924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD+Rについて

2004/03/09 21:03(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 ぶいていさん

YSSさんのホームページを見て思ったんですがDVD+Rへの書き込みはあまり良くないんでしょうか?同じ三菱のメディアを買ってきて試して見たんですけど読み込み不能にはなりませんでした。何となく+Rを好んで使っているので気になります。

書込番号:2565822

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/09 21:26(1年以上前)

YSSさんのHPを見てきましたが、確かに+Rは良くないみたいですね。
あくまでもYSSさんの検証した結果ですので、信じる信じないはあなた次第。
私がこのドライブを持っていたら、+Rメディアは使わないですね。

書込番号:2565930

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/03/09 21:31(1年以上前)

個人のHPの内容をこのような場所でどうこう言うのは良くないですよ。

書込番号:2565960

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/03/10 09:30(1年以上前)

そんなに気になるんだったら、-Rを使ったらどうですか?

書込番号:2567828

ナイスクチコミ!0


あのねさん

2004/03/12 07:17(1年以上前)

こんなことをするからYSSさんが閉鎖するんですよ

書込番号:2575093

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/12 17:52(1年以上前)

>こんなことをするからYSSさんが閉鎖するんですよ
あのねさん、どういう意味でしょう?
何か不適切な内容がありましたか?

書込番号:2576541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいていさん

2004/03/14 16:22(1年以上前)

個人のHPの話題を持ち出してしまって申し訳ありませんでした。
私はただ+Rへの記録品質について皆様のご意見をお聞きしたかったのですが、誤解を招いたようで申し訳ありませんでした。

書込番号:2584384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング