DVR-A07-J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-J-BKの価格比較
  • DVR-A07-J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A07-J-BKのレビュー
  • DVR-A07-J-BKのクチコミ
  • DVR-A07-J-BKの画像・動画
  • DVR-A07-J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A07-J-BKのオークション

DVR-A07-J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-J-BKの価格比較
  • DVR-A07-J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A07-J-BKのレビュー
  • DVR-A07-J-BKのクチコミ
  • DVR-A07-J-BKの画像・動画
  • DVR-A07-J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A07-J-BKのオークション

DVR-A07-J-BK のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-J-BKを新規書き込みDVR-A07-J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

クチコミ投稿数:2件

各メーカーの8倍速書き込み対応のDVDドライブを書込み時4倍速に変更して書き込む事は可能ですか?
因みに書き込みソフトは、InterVideo DVDCopy2です。
他に、書込み速度を設定できるソフトが有れば御教授願います。
何卒、良きアドバイスをお願致します。
御返事お待ちしています。

書込番号:4142114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2005/04/04 21:34(1年以上前)

B'sRecorderをずっと使ってますけど、書き込み速度指定できるのが当たり前だと思ってました。

なお、高速書き込み可能なドライブで、低速(等倍や2倍速)で焼くと、メディアとの組み合わせによっては「焼きすぎでNG」になる場合もある、との記事を最近読みました。

書込番号:4142307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込めない

2004/11/22 23:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

Fedora core 3を焼こうと,付属ソフトのSonic「Record Now!」を使い,ImationのCDで焼こうとしましたが,Disc1は焼けたものの(動作は確認していません),Disc2とDisc3は途中で止まってしまいます。
休み中に,Fedora core 3と,Windowsをデュアルブートしようと思っていたのですが…
「Record Now!」のやり方に自信がないので,書いておきます。

起動→データディスクの作成→フォルダとファイルの追加で,FC3-i386-disc「x」を選択→書き込み
という手順でやっています。

先日,「HiDisc」という安いCDを使ってみましたが,同じ症状でした。(Disc1で)
スペックは満たしていると思います。

初めての自作PCです
CPU;AthlonXP2500+
M/B;ギガバイト社 GA-7N400-PRO2
メモリー;512M シングル
ドライブ;これ(DVR-A07-J-BK)
グラフィックボード;パワカラ製 Radeon9800PRO
電源;ケース付属安物400W
OS;WindowsXP sp2
 
ちなみに,iTunes(最新版 4.7)も,CDから読み込むと,「ブツブツ」と壊れたような音が鳴ります。Windows Media playerはちゃんと聞けるのですが…

どなたかご教授お願いします。

書込番号:3534125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mr.JAMさん

2004/12/05 17:09(1年以上前)

解決しました。

書込番号:3589307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうですかねぇ?

2004/06/28 19:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 山田 奈緒子さん

http://www.syba.jp/s-ata/adapter.htm
この商品を光学式ドライブに取り付けた場合、
ケーブルの取り回しが良くなりスッキリするのと
IDEでHDDが4台使える以外に何か利点はあるのでしょうか?

書込番号:2971874

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-Tronさん

2004/06/28 19:24(1年以上前)

無いと思います。
IF変換によるデメリットも承知の上でお試しください。

書込番号:2971899

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 奈緒子さん

2004/06/28 19:34(1年以上前)

N2-Tronさん素早いレスありがとございます。
すみませんがIF変換とは何なんでしょうか?
検索してもヒットしなかったので・・・。

書込番号:2971933

ナイスクチコミ!0


N2-Tronさん

2004/06/28 19:38(1年以上前)

インターフェイス変換です。分かりにくい表現で申し訳ないです。
IDEをS-ATAに変換する場合、当然ながら正常に認識しない可能性も
充分にあるということです。

S-ATAの取り回しの良いケーブルは私も大好きですので、
(うまく認識すれば)それだけでも十分価値のある投資だとは思いますけどね。

書込番号:2971952

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 奈緒子さん

2004/06/28 19:39(1年以上前)

すみません。
IF変換によるデメリットも教えて頂きたいです。

書込番号:2971955

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 奈緒子さん

2004/06/28 19:40(1年以上前)

上のレスは気にしないで下さい。
すみませんでした。

書込番号:2971962

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 奈緒子さん

2004/06/28 19:59(1年以上前)

N2-Tronさんありがとうございました。
DVR-A07-Jとは関係なかったのですが、
私はこの商品かなり気になってまして・・・。

書込番号:2972018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/06/29 09:51(1年以上前)

個人的には光学ドライブでこういう製品を使うのは信頼性から言ってもオススメできない。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01257710378
S-ATAにこだわるなら上記のプレクのPX-712SA/JPを買う方がいい。
ま、既にドライブを持っていて、それのケーブル取り回しを良くしたいとか、IDEを節約したいというなら別だけど。

書込番号:2974191

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田 奈緒子さん

2004/07/01 19:56(1年以上前)

S-ATAのって出ていたのですね。
初めて知りました。ありがとうございます。
私は、このDVR-A07-Jは持っていませんが下位のドライブ
DVR-A05-Jを持っているので、Pioneerということで
ここに書き込みました。(黒が好き)
20.000円か2.000円か、お金に余裕の無い私は、
S-ATA化に傾いています。

書込番号:2982933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-RWについて

2004/06/23 01:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 闘魂164さん

すいません、誰か教えていただけませんか?
最近写真を整理するためにCD−RW(三菱製)に焼こうと思い
一度書き込んだのですが、2回目以降ドライブに入れて立ち上げようとしても読み込んでいるのか分からないのですがフリーズしたみたいに他のソフトも立ち上がらないどころか、再起動もできない状態になってしまいます。一様そのままの状態で何もせずに待っていたのですが駄目でした。PCのスペックは申し分ないと思うのですが、何分まだまだ素人なので何か分かる方見えましたらよろしくご教授お願いします。

書込番号:2952108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/23 01:47(1年以上前)

CD-Rのディスク自体が壊れているのではないでしょうか?
他のCD-ROMは読めるのですか?
また、待ったのはどれくらいですか?
1分や2分でやめたのであれば、エラーが出るまでずっとほっといてみてください。

書込番号:2952198

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/23 09:01(1年以上前)

まず、どういう方法で焼こうとしましたか?
パケットライト?ライティングソフィト?WinのCD書き込み機能?

書込番号:2952702

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/24 00:21(1年以上前)

のほほんさん、ますたーすれーぶさんありがとうございます。
すいません、恥ずかしい話何で書き込んだかも分からない状態です。
CD-RWを挿入してだいぶ待ってたのですがやっぱりフリーズ状態で
結局リセットをかけることとなりました。とほほ・・・
一様他にもPCがあるので試したのですが問題なく読み込みされます
ですのでCD-RWは大丈夫だと思います。あと読み込みのできたPCで書き込みのしてあるファイルをすべて削除して何も入ってない状態にして
再び読み込みされなかったPCに挿入したのですがやっぱりまたフリーズ
状態になってしまいました。やはり一番最初に書き込みした時のソフト
とかに問題があるのでしょうか?CD-RやCD-RWへの焼き方についても
よろしかったら教えてください。どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:2955477

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/24 04:30(1年以上前)

書き込みソフトやその方法、PCのスペックや型番など不明だらけでは、
問題点が明らかにするのは困難かと思います。

書き込みソフトが解からなくても、書き込みをした手順は示せますよね。
あとドライブの型番(DVR-A07-J-BKですか?)と PC の OS、
書き込みソフトが解かればそのソフト名や書き込み形式、
何をどのようにしたかなど、
なるべく書かれることをお勧めします。

今の状態だと書き込みをした PC・ドライブで読み込めないのか、
書き込んだ PC とは別の PC・ドライブで読み込めないのかも、
不明瞭に思います。

by yammo

書込番号:2955973

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/24 15:35(1年以上前)

他のメディアを試してみましたか?

書込番号:2957095

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/24 23:09(1年以上前)

yammoさんご指摘ありがとうございます。
そのCD-RWを書き込んだPCはP4のプレスコット2.8G
メモリーはDDR400の1G、ドライブはDVR-A07-J-BK
OSはXPです。
書き込みの手順は、ファイルの中にある写真を編集にて
すべて選択しコピーをかけてコピー先をドライブに指定し
書き込みを行いました。その後このP4のPCでは挿入後読み込みを
させるとやはりフリーズ状態で、もう一台あるPV(PV667MHz、
OSはXP、メモリーDDR133の256M、ドライブはSONYのCD-R/RW)
のPCではフリーズをすることなく読み込みできるのです。
あとますたーすれーぶさんご指摘のほかのメディアでは
DVD-R、CD-Rは試したのですが問題ありませんでした。
他のCD-RWメディアは試していないので明日買ってきます。
以上がyammoさんよりご指摘いただいた点ですが
何分若輩者で足りないこともあると思います、また
何か分かること、ご指摘など書き込みよろしくお願いします。

書込番号:2958606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/25 01:20(1年以上前)

フリーズするマシンで、CD-ROMは読めるのですか?
CD-ROMじゃなくても、音楽CD(CCCDじゃないやつ)でも何でも良いです。

とりあえず、フリーズするマシンが悪いのか、CDの書き込み方が悪いのか切り分けないと見えてきません。

書込番号:2959163

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/25 23:40(1年以上前)

のほほんさん、ますたーすれーぶさん、yammoさん本当にありがとうございます。今日PCの前に腰を据えてソフトを一つずつ確認していった所
どうやらAnyDVDと言うソフトが常駐していると駄目だという事に気がつきこのソフトを無効にするとフリーズすることなく書き込み読み込みが
できました。本当に皆さんには迷惑をおかけしてすいませんでした。
もっと早く気づけばよかったのですが・・・
また問題がある時は書き込みすると思いますのでよろしくおねがいします。本当にありがとうございました。

書込番号:2962071

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/27 13:42(1年以上前)

それって違法なことするソフトで無いの?
(わしゃ知らん。(ーー;) )

書込番号:2967543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込みできない

2004/06/27 00:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 わからないっすさん

B's Recorder でDVD-Rに書き込もうとしても、書き込みが半分も出来ないのに完了となって、確認のためにPCに入れると最初の1G位は書き込まれてるのですが残りの3Gは書き込まれてないのですが、ドライブの設定がわるいのでしょうか?またドライブにDVD-Rを入れているのにマウントされませんと出るのですが、ドライブの故障でしょうか?

書込番号:2965806

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/06/27 07:46(1年以上前)

何のファイルをどのように書き込んでますか?メディアはどんなものを使ってますか?今までは正常に書き込めていましたか?...など、状況をもっと詳しく。

書込番号:2966562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-TEXTについて

2004/05/14 08:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 無名628さん

すいません解らないことがあるのですが
CD-TEXTの読み込みには対応してますが
書き込みには対応しているのでしょうか?
ライティングソフトが対応してるのが解らないです。

書込番号:2806000

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/05/14 22:24(1年以上前)

「Nero」か「B's Recorder Gold」が付属していればCD TEXTの書き込みには対応しています。その他のソフトについては使ったことがないのでわかりません。

書込番号:2807912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A07-J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-J-BKを新規書き込みDVR-A07-J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J-BK
パイオニア

DVR-A07-J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-J-BKをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング