


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK


Fedora core 3を焼こうと,付属ソフトのSonic「Record Now!」を使い,ImationのCDで焼こうとしましたが,Disc1は焼けたものの(動作は確認していません),Disc2とDisc3は途中で止まってしまいます。
休み中に,Fedora core 3と,Windowsをデュアルブートしようと思っていたのですが…
「Record Now!」のやり方に自信がないので,書いておきます。
起動→データディスクの作成→フォルダとファイルの追加で,FC3-i386-disc「x」を選択→書き込み
という手順でやっています。
先日,「HiDisc」という安いCDを使ってみましたが,同じ症状でした。(Disc1で)
スペックは満たしていると思います。
初めての自作PCです
CPU;AthlonXP2500+
M/B;ギガバイト社 GA-7N400-PRO2
メモリー;512M シングル
ドライブ;これ(DVR-A07-J-BK)
グラフィックボード;パワカラ製 Radeon9800PRO
電源;ケース付属安物400W
OS;WindowsXP sp2
ちなみに,iTunes(最新版 4.7)も,CDから読み込むと,「ブツブツ」と壊れたような音が鳴ります。Windows Media playerはちゃんと聞けるのですが…
どなたかご教授お願いします。
書込番号:3534125
0点



2004/12/05 17:09(1年以上前)
解決しました。
書込番号:3589307
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





