DVR-A07-J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-J-BKの価格比較
  • DVR-A07-J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A07-J-BKのレビュー
  • DVR-A07-J-BKのクチコミ
  • DVR-A07-J-BKの画像・動画
  • DVR-A07-J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A07-J-BKのオークション

DVR-A07-J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-J-BKの価格比較
  • DVR-A07-J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A07-J-BKのレビュー
  • DVR-A07-J-BKのクチコミ
  • DVR-A07-J-BKの画像・動画
  • DVR-A07-J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A07-J-BKのオークション

DVR-A07-J-BK のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A07-J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-J-BKを新規書き込みDVR-A07-J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-RWについて

2004/06/23 01:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 闘魂164さん

すいません、誰か教えていただけませんか?
最近写真を整理するためにCD−RW(三菱製)に焼こうと思い
一度書き込んだのですが、2回目以降ドライブに入れて立ち上げようとしても読み込んでいるのか分からないのですがフリーズしたみたいに他のソフトも立ち上がらないどころか、再起動もできない状態になってしまいます。一様そのままの状態で何もせずに待っていたのですが駄目でした。PCのスペックは申し分ないと思うのですが、何分まだまだ素人なので何か分かる方見えましたらよろしくご教授お願いします。

書込番号:2952108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/23 01:47(1年以上前)

CD-Rのディスク自体が壊れているのではないでしょうか?
他のCD-ROMは読めるのですか?
また、待ったのはどれくらいですか?
1分や2分でやめたのであれば、エラーが出るまでずっとほっといてみてください。

書込番号:2952198

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/23 09:01(1年以上前)

まず、どういう方法で焼こうとしましたか?
パケットライト?ライティングソフィト?WinのCD書き込み機能?

書込番号:2952702

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/24 00:21(1年以上前)

のほほんさん、ますたーすれーぶさんありがとうございます。
すいません、恥ずかしい話何で書き込んだかも分からない状態です。
CD-RWを挿入してだいぶ待ってたのですがやっぱりフリーズ状態で
結局リセットをかけることとなりました。とほほ・・・
一様他にもPCがあるので試したのですが問題なく読み込みされます
ですのでCD-RWは大丈夫だと思います。あと読み込みのできたPCで書き込みのしてあるファイルをすべて削除して何も入ってない状態にして
再び読み込みされなかったPCに挿入したのですがやっぱりまたフリーズ
状態になってしまいました。やはり一番最初に書き込みした時のソフト
とかに問題があるのでしょうか?CD-RやCD-RWへの焼き方についても
よろしかったら教えてください。どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:2955477

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/24 04:30(1年以上前)

書き込みソフトやその方法、PCのスペックや型番など不明だらけでは、
問題点が明らかにするのは困難かと思います。

書き込みソフトが解からなくても、書き込みをした手順は示せますよね。
あとドライブの型番(DVR-A07-J-BKですか?)と PC の OS、
書き込みソフトが解かればそのソフト名や書き込み形式、
何をどのようにしたかなど、
なるべく書かれることをお勧めします。

今の状態だと書き込みをした PC・ドライブで読み込めないのか、
書き込んだ PC とは別の PC・ドライブで読み込めないのかも、
不明瞭に思います。

by yammo

書込番号:2955973

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/06/24 15:35(1年以上前)

他のメディアを試してみましたか?

書込番号:2957095

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/24 23:09(1年以上前)

yammoさんご指摘ありがとうございます。
そのCD-RWを書き込んだPCはP4のプレスコット2.8G
メモリーはDDR400の1G、ドライブはDVR-A07-J-BK
OSはXPです。
書き込みの手順は、ファイルの中にある写真を編集にて
すべて選択しコピーをかけてコピー先をドライブに指定し
書き込みを行いました。その後このP4のPCでは挿入後読み込みを
させるとやはりフリーズ状態で、もう一台あるPV(PV667MHz、
OSはXP、メモリーDDR133の256M、ドライブはSONYのCD-R/RW)
のPCではフリーズをすることなく読み込みできるのです。
あとますたーすれーぶさんご指摘のほかのメディアでは
DVD-R、CD-Rは試したのですが問題ありませんでした。
他のCD-RWメディアは試していないので明日買ってきます。
以上がyammoさんよりご指摘いただいた点ですが
何分若輩者で足りないこともあると思います、また
何か分かること、ご指摘など書き込みよろしくお願いします。

書込番号:2958606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/25 01:20(1年以上前)

フリーズするマシンで、CD-ROMは読めるのですか?
CD-ROMじゃなくても、音楽CD(CCCDじゃないやつ)でも何でも良いです。

とりあえず、フリーズするマシンが悪いのか、CDの書き込み方が悪いのか切り分けないと見えてきません。

書込番号:2959163

ナイスクチコミ!0


スレ主 闘魂164さん

2004/06/25 23:40(1年以上前)

のほほんさん、ますたーすれーぶさん、yammoさん本当にありがとうございます。今日PCの前に腰を据えてソフトを一つずつ確認していった所
どうやらAnyDVDと言うソフトが常駐していると駄目だという事に気がつきこのソフトを無効にするとフリーズすることなく書き込み読み込みが
できました。本当に皆さんには迷惑をおかけしてすいませんでした。
もっと早く気づけばよかったのですが・・・
また問題がある時は書き込みすると思いますのでよろしくおねがいします。本当にありがとうございました。

書込番号:2962071

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/27 13:42(1年以上前)

それって違法なことするソフトで無いの?
(わしゃ知らん。(ーー;) )

書込番号:2967543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-TEXTについて

2004/05/14 08:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 無名628さん

すいません解らないことがあるのですが
CD-TEXTの読み込みには対応してますが
書き込みには対応しているのでしょうか?
ライティングソフトが対応してるのが解らないです。

書込番号:2806000

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/05/14 22:24(1年以上前)

「Nero」か「B's Recorder Gold」が付属していればCD TEXTの書き込みには対応しています。その他のソフトについては使ったことがないのでわかりません。

書込番号:2807912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうもありがとうございました

2004/04/12 00:40(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 オリザさん

ツキサムアンパンさんどうも有難うございましたおかげで今のと自動再生ができるようにりました。またわからないことがありましたらお助けお願いします

書込番号:2691539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2004/04/11 00:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 オリザさん

CD、DVD等をドライブにいれても自動再生されませんマイコンからのアクセスになるのですが、たまにマイコンからのアクセスもできないことがあります誰かわかる方たすけてくださいお願いします。

書込番号:2687696

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2004/04/11 00:59(1年以上前)

オートランがOFFになってしまったのかもしれません。
ここの逆をやってみたらどうですかね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#811

書込番号:2687794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/04/09 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 ふでふでさん

DELLのXPSを購入しようかと思い、一緒にこの製品もと思いますが、取り付けは大丈夫でしょうか?オークション等でトレイが開かないとか、ねじが合わないとかで出品している人がいるので不安です。XPSを所有している方、お願いします。

書込番号:2684123

ナイスクチコミ!0


返信する
Mog_splさん

2004/04/13 13:11(1年以上前)

カタログなどはご覧になりましたか?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/catalog_download?c=jp&l=jp&s=dhs
写真を見る限り、通常の5.25inchドライブベイですので問題なく開くと思います。

問題となるのはベイの奥行きですが・・・
本機の奥行きは、他社製品と較べて大きいわけではないので大丈夫かと思います。
私も本機をミニタワーに組み込んでいますが後ろの機器との干渉はありません。
ただ、こういうメーカー品に自分で組み込むのは「改造」とみなされ「メーカー保証」が効かなくなる場合もありますから、あくまでも自己責任ということになりますね。

質問からは外れるのですが・・・、こういうドライブベイ全体をドアで覆ってしまうデザインは、本機のような「顔が命?」のドライブには可哀想ですね。
また、焼き品質についてもA-06よりの向上は見当たりません。特に+メディアへの書き込みはおせじにも立派とは言えません。速度向上と引換えになったものは大きいです。
これは、何も本機に限ったものではありません。最近発売される目ぼしいドライブは全て買っていますが・・・焼き品質から言うと、昨年上半期に主力として売られていたドライブを凌駕するものは皆無です。
メディアは(ドライブメーカー推奨)国産ブランドの国内生産のものしか使用しておりませんが・・・・・・

書込番号:2695644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

+は微妙・・・

2004/03/19 23:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK

スレ主 ジャイ太さん

http://homepage2.nifty.com/yss/a07j/a07j.htm
DVD+Rへの書き込みは品質があまりよろしくないようです^^;

書込番号:2604541

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/03/20 00:21(1年以上前)

それよりも「CD-R実験室」閉鎖(休養?)の方が残念です(;_;)

書込番号:2604734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A07-J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-J-BKを新規書き込みDVR-A07-J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J-BK
パイオニア

DVR-A07-J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-J-BKをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング