
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月27日 07:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月14日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月13日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月12日 00:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 00:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月20日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK


B's Recorder でDVD-Rに書き込もうとしても、書き込みが半分も出来ないのに完了となって、確認のためにPCに入れると最初の1G位は書き込まれてるのですが残りの3Gは書き込まれてないのですが、ドライブの設定がわるいのでしょうか?またドライブにDVD-Rを入れているのにマウントされませんと出るのですが、ドライブの故障でしょうか?
0点


2004/06/27 07:46(1年以上前)
何のファイルをどのように書き込んでますか?メディアはどんなものを使ってますか?今までは正常に書き込めていましたか?...など、状況をもっと詳しく。
書込番号:2966562
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK



「Nero」か「B's Recorder Gold」が付属していればCD TEXTの書き込みには対応しています。その他のソフトについては使ったことがないのでわかりません。
書込番号:2807912
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK


DELLのXPSを購入しようかと思い、一緒にこの製品もと思いますが、取り付けは大丈夫でしょうか?オークション等でトレイが開かないとか、ねじが合わないとかで出品している人がいるので不安です。XPSを所有している方、お願いします。
0点


2004/04/13 13:11(1年以上前)
カタログなどはご覧になりましたか?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/catalog_download?c=jp&l=jp&s=dhs
写真を見る限り、通常の5.25inchドライブベイですので問題なく開くと思います。
問題となるのはベイの奥行きですが・・・
本機の奥行きは、他社製品と較べて大きいわけではないので大丈夫かと思います。
私も本機をミニタワーに組み込んでいますが後ろの機器との干渉はありません。
ただ、こういうメーカー品に自分で組み込むのは「改造」とみなされ「メーカー保証」が効かなくなる場合もありますから、あくまでも自己責任ということになりますね。
質問からは外れるのですが・・・、こういうドライブベイ全体をドアで覆ってしまうデザインは、本機のような「顔が命?」のドライブには可哀想ですね。
また、焼き品質についてもA-06よりの向上は見当たりません。特に+メディアへの書き込みはおせじにも立派とは言えません。速度向上と引換えになったものは大きいです。
これは、何も本機に限ったものではありません。最近発売される目ぼしいドライブは全て買っていますが・・・焼き品質から言うと、昨年上半期に主力として売られていたドライブを凌駕するものは皆無です。
メディアは(ドライブメーカー推奨)国産ブランドの国内生産のものしか使用しておりませんが・・・・・・
書込番号:2695644
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK


CD、DVD等をドライブにいれても自動再生されませんマイコンからのアクセスになるのですが、たまにマイコンからのアクセスもできないことがあります誰かわかる方たすけてくださいお願いします。
0点


2004/04/11 00:59(1年以上前)
オートランがOFFになってしまったのかもしれません。
ここの逆をやってみたらどうですかね。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#811
書込番号:2687794
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J-BK




2004/03/20 00:21(1年以上前)
それよりも「CD-R実験室」閉鎖(休養?)の方が残念です(;_;)
書込番号:2604734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
