


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S706-J


706j使い初めて2ヶ月 付属のソフト会社とは電話で喧嘩しつつも 使い方覚えてなんら不自由なく使用してるのですが
ちょいと質問
実は私民生用の録画機99hも使用してるのですが
99hで使えた台湾製メディアを 706jが感知してくれないのです。
つまりは 書き込みソフトのRecord Nowを立ち上げて
空の台湾製ディスクを入れると即出てくる状態ですね
もちろん日本製を使用した場合 そのような問題は起こらないのですが
99hで使えてなぜに706jでは感知してくれないのか 少し疑問に思ったもので 誰かこの分野に詳しい人いたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:3213089
0点


2004/09/02 08:03(1年以上前)
相性と品質の問題、メディアを変えるか、ファームアップに期待するしかないと思われる。
書込番号:3213446
0点


2004/09/14 13:16(1年以上前)
どーも返信ありがとうございました まぁ本来この質問は99Hのところへすればよかったのですが 比較的ここがすいてましたし s706も使用してたので メディアの問題として質問させていただきました
つまりはs706では 空メディア挿入の段階でディスク感知してもらえないので 書き込みエラーとか心配する必要は当然無いのですが
99Hで今まで作成したDVD‐Rがですね どこまで信頼性あるかという質問でもあったわけです。 99Hで観る分にはなんら問題ないのですが
実はこのディスク他の再生機では再生できないのではないかと・・・
まぁ今現在はメイドイン台湾一切使用してませんが 貴重なDVカメラからのダビング 99Hで作成したディスクについてはちょいと不安です。
書込番号:3263542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-S706-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/23 22:00:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/06 13:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/08 23:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/29 15:42:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/12 8:14:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/27 11:07:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 19:38:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/20 12:27:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/17 5:19:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/18 9:40:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
