DVR-A08-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-A08-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A08-Jの価格比較
  • DVR-A08-Jのスペック・仕様
  • DVR-A08-Jのレビュー
  • DVR-A08-Jのクチコミ
  • DVR-A08-Jの画像・動画
  • DVR-A08-Jのピックアップリスト
  • DVR-A08-Jのオークション

DVR-A08-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月下旬

  • DVR-A08-Jの価格比較
  • DVR-A08-Jのスペック・仕様
  • DVR-A08-Jのレビュー
  • DVR-A08-Jのクチコミ
  • DVR-A08-Jの画像・動画
  • DVR-A08-Jのピックアップリスト
  • DVR-A08-Jのオークション

DVR-A08-J のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A08-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A08-Jを新規書き込みDVR-A08-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み速度について

2004/08/26 22:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

A08Jに付属のライティングソフトRecordnowで
書き込み速度を指定してCD-Rを焼きたいのですが
速度を指定する項目が見つかりません。
最初から書き込み速度は指定できないのですか?

今までは別のCD-RWに付属のneroを使っていたのですが
書き込み速度を指定できました。

とりあえずアドバンスド静音ユーティティで
パフォーマンスモードで使用しています。

書込番号:3188170

ナイスクチコミ!0


返信する
Eijinさん

2004/08/27 13:15(1年以上前)

オプションの全般-詳細の項目にドライブ速度の選択というのがありますよ。

書込番号:3190272

ナイスクチコミ!0


スレ主 yh1462さん

2004/08/27 13:22(1年以上前)

詳細の項目を見落としてました。
自宅に帰ったら早速試してみます。

Eijinさん
ありがとうございました。

書込番号:3190289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-R DLは?

2004/08/03 15:35(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 K・Y・Oさん

「新たなメディアについては、ファームウェアで対応する予定。」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0713/pioneer.htm

発表のときにこんな↑ことが書いてありましたが、これはDVD-R DLのことなんでしょうか?

書込番号:3102834

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2004/08/03 17:24(1年以上前)

今、対応していない全てのメディアの中の一部(未発売の物も含む)の事でしょ。
否定まではしないけど可能性は低そう。
それは次期機種以降のメダマだろうし。
対応するにしても対応新機種が落ち着いてからかな?

書込番号:3103080

ナイスクチコミ!0


スレ主 K・Y・Oさん

2004/08/06 18:13(1年以上前)

み〜ゆ〜さん、お返事ありがとうございます。
そうですかぁ、可能性低いですか。残念。
DVD-R DLに対応したら買おうと思ってたんですが、後から使えるようになるん
なら今買ってもいいかなぁと。じゃあ次のDVR-A09-J(?)まで待ちます。

書込番号:3113570

ナイスクチコミ!0


み〜ゆ〜さん

2004/08/06 20:23(1年以上前)

−DLが出たら買おうって人わりといるよね。
別に悪いって訳じゃないけどなんか不思議。
何を期待してるのかな?
現状与えられている情報から判断するとあんまり使えなさそうなのに。
まっ、個人で使う分では良いのかな?
でもそれにしたって+DLで良いよな〜。

書込番号:3113930

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/08/07 23:47(1年以上前)

わたしも-DL待ちですねw

書込番号:3118402

ナイスクチコミ!0


ぶっちゃけらさん

2004/08/12 07:26(1年以上前)

メディアが安けりゃ+でも−でもどっちでもいいですが…

書込番号:3134267

ナイスクチコミ!0


takaponponnさん

2004/08/22 17:25(1年以上前)

-DLはハリウッド等の著作権団体の許可待ちだそうだ、
んで、ハリウッドは全く許可するようすもないんで、
でないとはいえないっつーかでない可能性も十二分にあるよ。

書込番号:3172299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

性能について

2004/08/12 22:37(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 DVD-ビデオさん


DVR-A08-J はDVD-ビデオの読み込みの制限速度が有るでしょうか。

今使っている SONY DRU-500AXは 2倍までの制限が有ります。

それと、リッピングの性能は如何でしょか。

良かったら教えて頂けませんか。
宜しくお願いします。

書込番号:3136958

ナイスクチコミ!0


返信する
Toichanさん

2004/08/12 23:15(1年以上前)

DVD-Videoの2倍速固定はありません。
リッピングの速度はアドバンスド静音ユーティリティのパフォーマンスモードにすることでかなり速くなります。
下の図を参考にするとよいと思います。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/9442/dvr108rip.png

書込番号:3137104

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-ビデオさん

2004/08/20 23:01(1年以上前)


Toichan さん 有難う御座います。

購入を検討致します。

書込番号:3165967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macで2層焼き。使えるのでしょうか?

2004/08/18 20:58(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 Macユーザーの悩みさん

Mac(PowerMacG4/OSX&OS9)に内蔵して2層DVDを作ってみたいのですが、使えるのでしょうか?
焼き込みにはToast6等別途ソフトが必要だとは思いますが…
また、純正のようにCDから起動できるかも心配ですし、
iTunesやiDVDとの互換性も気になります。
実際に試した方の声を聞かせてください。

書込番号:3158265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/08/19 16:45(1年以上前)

Toast6.0.7で二層に対応してます。
http://www.roxio.co.jp/support/download/toast/history.html

bookTypeをROM化するタイプのドライブなら互換性は高いですが、このドライブはどうだろう?内蔵するよりも外付けの方が安心だと思います。

iDVD4については外付けで使う方法も一応ありますし。ただし、iDVD自体が二層を想定していないのでイメージディスクにするにしろ直接書き込むにしろ、1層分の容量までしか書き出せないので、あまり意味がありませんけどね。

書込番号:3161136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

二層焼きって、どぅお?

2004/08/14 01:54(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 容量UPはいい事だ!さん

この機種で二層焼きして、再生具合(一般プレーヤで)の良否について教えてください。
最大で焼かずとも、これまでの4.3GB以上で書き込んで その恩恵に授かった方の生の声をお聞きしたいと思います。
その他、感想等あれば 是非…。

書込番号:3141446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2004/08/14 23:49(1年以上前)

2層+Rは自動でROM化されるので、かなり再生互換は高いです。NERO6使用で約7.8GBの映画を三菱DVD+R DLに4倍速焼き(約25分)。
我が家のDVDプレイヤー三菱製VB-230で、問題なく再生可能。友人のPS2でもOK。
2層以外は全て-Rで、しかも誘電オンリーなので焼きの参考にはならないでしょうね。誘電-RはA08と最も相性がいいようなので、どの倍速でも高品質に焼けます。特に4倍メディアに6倍速CLVで焼くのが品質・速度共に良いですね(←ただしこれはA07でも可能)。16倍速は…あまり信頼性なさげなのでしてません。12倍速でも十分7分程度で焼けるので。
詳しくはYSS氏のCD-R実験室をどうぞ。http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

書込番号:3144598

ナイスクチコミ!0


スレ主 容量UPはいい事だ!さん

2004/08/15 23:07(1年以上前)

tabibito4962さん。想像以上の返答、有難うございます。
大変、参考になり 又、正直 購入意欲も沸いてきました。
16倍・最新ファーム等々に賛否両論出てますが、優良機種であることは間違いないのかもしれませんね。
tabibito4962さん、有難うございました。

書込番号:3147948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/08/17 11:41(1年以上前)

ただ今から購入するのならアイオーデータのNEC ND3500A採用の製品も検討した方がいいです。
アイオー製品同士ではほぼ同じ価格帯ですが、ND3500A採用のDVR-ABN16Wの方が1層、2層DVD+R共に自動でROM化してくれます(ROM化した1層+Rは-Rより再生互換は高いと思います)し、DVD+Rの16倍焼きはA08より1分以上速いです。
またDVR-ABN16Wにだけ、B'sGOLDの7.20が付属するようです。これはBHAのサイトにもアップしていない最新更新データです。バルクソフト無しのND3500+だと正式対応のライティングソフトは無いと思います。
ぼくがA08で、優位に感じるのはパネルデザインとCLV6倍速焼きが可能な事ぐらいですかね…(~~;)。

書込番号:3153290

ナイスクチコミ!0


スレ主 容量UPはいい事だ!さん

2004/08/18 02:28(1年以上前)

tabibito4962さん、再々のアドバイス有難うございます。
『DVR-ABN16W』は気にはしていましたが、ただのPIONEER好きとデザイン性から(A08)考えて、無視してました(というか、見ないよ〜にしてました)。
tabibito4962さんの意見を尊重して、後1〜2週間は両者に猶予を与えます。
それまでは、両者の評価・評判に注目いたします。
貴重なご意見、有難うございます!。

書込番号:3156226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/08/18 11:57(1年以上前)

http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/
http://homepage2.nifty.com/yss/
↑この辺が参考になるかも。もう見ていたらすいません。

基本的に、A08も3500Aもなんちゃって16倍速でほとんど使い物にならないし、だいたい8倍メディアしか無い現状では、速度違反までして12倍や16倍で焼く意味はあまり無いんですよね(信頼性と速度がどっちが大事か?)
私はA08でも試しに12倍以上を数枚焼いた以外は6倍速焼きがメインです。それでも10分以内に終わるし、別PCで何かしながらの作業なので数分の違いなんて全く気になりませんし。
ポイントは2層の4倍焼きの実用性なんですよね。これに関しては、何となくA08の方が良いんじゃないのかな…って気がしてますが、まあ3500Aもあまり変わらないんでしょう(~~;)。どっちにしろこれも速度違反ですし。
実感としては2500A(改ファームでDL・+RのROM化対応)とPX-712A(CLV6倍速)とLF-M621(殻付きRAM対応)を持っている自分にはA08も3500Aも必要なかったかも…って感じです(笑)。

書込番号:3156818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

+RのROM化

2004/08/16 21:42(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A08-J

スレ主 たこ11さん

このドライブは+R1層の場合、ROM化されますか?
DVDレコーダ買ったら今まで作成した+Rメディア
が認識しない…。

書込番号:3151135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2004/08/17 10:08(1年以上前)

少しは過去ログ読みましょう。

現時点では一層メディアはROM化されないようです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3095938&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0125&ItemCD=012570&MakerCD=67&Product=DVR-A08-J

書込番号:3153045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A08-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A08-Jを新規書き込みDVR-A08-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A08-J
パイオニア

DVR-A08-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月下旬

DVR-A08-Jをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング