DVR-108 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-108のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-108の価格比較
  • DVR-108のスペック・仕様
  • DVR-108のレビュー
  • DVR-108のクチコミ
  • DVR-108の画像・動画
  • DVR-108のピックアップリスト
  • DVR-108のオークション

DVR-108パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月 1日

  • DVR-108の価格比較
  • DVR-108のスペック・仕様
  • DVR-108のレビュー
  • DVR-108のクチコミ
  • DVR-108の画像・動画
  • DVR-108のピックアップリスト
  • DVR-108のオークション

DVR-108 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-108」のクチコミ掲示板に
DVR-108を新規書き込みDVR-108をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームの1.18

2004/12/10 20:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

スレ主 ファーム1.18さん

1.18出てますね。
早速入れた人いますか?
まず問題無いと思いますが念のため・・・
宜しくお願い致します。

書込番号:3612800

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/10 23:54(1年以上前)

その文章では他人に実験台になれ!といっているようなものです。
心象を悪くしますよ。

書込番号:3613697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファーム1.18さん

2004/12/11 09:26(1年以上前)

申し訳ございません。
では私が実験台に・・・
実は昨日、書き込み後、すぐファームの更新しました。
思った通り問題なしです。

※この書き込みを見て気分を害された方に改めてお詫び申し上げます。m(__)m

書込番号:3615039

ナイスクチコミ!0


Palchanさん

2004/12/11 18:08(1年以上前)

遅ればせながら...1.18へ。
エスティトレードのサイトは更新が遅すぎるので下記URLから。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/product-e/ibs/device_e/dev00001r_e.html
対象ファイルは、「DVR108_FW118EU.EXE」になります。似たような名前の別製品用のがあるので間違えないように注意しましょう。
前回1.14はエスティトレード(日本語ページ)からDLしてファイル名は「DVR108_FW114EUJ.EXE」でした。バージョン数値のうしろに「EU」が入っているのが「このDVR-108用」のようです。エスティからDLしたものは「J」が加わっているので「案内メッセージを日本語化しているのかな?」と思ったのですが、今回英語ページからDLした118EUも日本語で案内メッセージが出ました。

ちなみに今回のファームアップでは対応メディアの増加が嬉しいかもしれません。16x対応にProdisk...これは安いメディアが使えるかもしれないですね。内部のID次第ですが。
追加された対応メディアは以下のHPで確認できます。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/product-e/ibs/device_e/dev00003r_e.html

書込番号:3616791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/07/19 14:04(1年以上前)

ファーム1.20出ましたね 早速アップグレードしました。ちなみに108は
5500円で購入しました

書込番号:4290728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

このドライブのファームアップ!

2005/01/22 14:06(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

スレ主 BoA大好きっ子さん

はじめまして、このドライブのOEM(バッファロー)を値段が安く購入できたのですが、偶然こちらの書き込みを見まして質問させてもらいます。改ファームはこのドライブの改ファームをそのまま入れれば可能でしょうか?(速度違反書き込み等のファームの事です。)もしくは、どのメーカー用の改ファームを入れればよいのでしょうか?

書込番号:3817354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/01/23 09:20(1年以上前)

人柱になってみては?

書込番号:3821444

ナイスクチコミ!0


パソコン初心者Qさん

2005/01/23 22:38(1年以上前)

便乗質問ですいません。僕もその事には興味ありますね。OEM製品の場合はどのようにするんでしょうか。

書込番号:3825613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2005/01/24 20:13(1年以上前)

この手のことはやるなら多少は調べましょう。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=FIRMWARE&spell=1 
Googleで検索しただけでも結構ヒットします。

下手すると壊れるので自己責任で行って下さい。

書込番号:3829524

ナイスクチコミ!0


ヒートウエーブさん

2005/02/06 18:06(1年以上前)

以前から気になっていた、DVR108の改ファーム1.14(04.9.7)から1.18(04.11.25)にUPしました。DLしたデータを解凍後指示に従って行くだけで意外とすんなり出来ましたが、失敗は厳禁ですので自己責任でやること。
DLサイトは英語表記ですが翻訳してもあまり役に立ちませんでした。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/product-e/ibs/device_e/dev00001r_e.html#firmware1

書込番号:3892181

ナイスクチコミ!0


おさんぽちゅうさん

2005/02/12 16:57(1年以上前)

↑そ、それって純正フォーム?;;;

書込番号:3920777

ナイスクチコミ!0


スレ主 BoA大好きっ子さん

2005/02/13 03:21(1年以上前)

もちろん改ファームの事です。

書込番号:3924089

ナイスクチコミ!0


1199さん

2005/02/13 15:20(1年以上前)

>ヒートウエ-ブ
それは純正だよね(w

書込番号:3925964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

改ファームのやり方

2005/01/14 01:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

スレ主 パソコン初心者Qさん

みなさん、初めまして。最近パソコンに興味をもって購入したいと思っています。パイオニアとNECに関して改ファームのやり方を教えていたたければ有り難いのですが。みなさんよろしくお願いします。この掲示板に書き込む前にいろいろと探したのですが(探し方がわからないです。)英語はあまり分からないので理解に苦しみます。

書込番号:3775604

ナイスクチコミ!0


返信する
バイクSukiさん

2005/01/14 12:56(1年以上前)

はじめまして!
改ファームを探しているのですか?それともドライブに入れたいのですか?どちらにしても改ファーム自体の導入は自己責任に成るので、失敗等は悲しい結果に成りますよ。
もし、自己責任でもいいから改ファームを試してみたい時には、対象ドライブが何かを記載して頂くと助かります。
ちなみに、すぐ下のレスにも記載が有りますよ!!

書込番号:3776985

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者Qさん

2005/01/14 21:14(1年以上前)

バイクSukiさん返信有難うございます。改ファームを入れたいのですか。パイオニアDVR-108とNEC ND-2510Aです。自己責任なのは覚悟しております。お願いします。教えていたたきたいのです。

書込番号:3778594

ナイスクチコミ!0


007700さん

2005/01/14 23:45(1年以上前)

NEC ND-2510A は[3071271]にあるよ。

書込番号:3779557

ナイスクチコミ!0


熊顔さん

2005/01/15 20:30(1年以上前)

http://wiki.nothing.sh/page/ND-2500A/%A5%D5%A5%A1%A1%BC%A5%E0%A5%A6%A5%A7%A5%A2
私はND-2510Aに2k5107v2b5dlを入れました、WIN用をDLすればアイコンをクリックで入ります、入った後は再起動でOKですがドライブはND-2500Aに成りました(上記にアドレスに仕方も書いてありますよ)。
π108はFlash.exeとファームのファイルをフロッピーに入れ、コマンドプロンプトを開きC:××××××/の所に A: Enterで A:¥>に成るから A:\> Dvrflash -v d: R8100108.114 Enter で入りました。
ファームを入れる時は、立ち上がっているアプリ(スタート含)を落とした方がいいと思います。
ND-2510Aのファームは.BIN(ビンファイル)と思いますので、http://binflash.cdfreaks.com/  此処のFlashファイルを使えば(WINGUIだったと思います)WINが立ち上がっている状態でこのFlashファイルをクリック後、ドライブ選択→.BINファイル選択→ファーム変更スタート→再起動!!
上記は私が行った事ですが、相性や偶然等の要素も有るかも知れないので参考程度で自己責任で御願い致します。検討を祈ります!!!

書込番号:3783773

ナイスクチコミ!0


熊顔さん

2005/01/15 20:33(1年以上前)

追記です(汗)
π108のD:のDは変更ドライブの接続場所を指定して下さい、R819198.114はファイル名ですので御持ちのファイル名を入れて下さい。

書込番号:3783791

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者Qさん

2005/01/16 02:57(1年以上前)

007700さん熊顔さん返信が遅くなりましてすいません。早速のご教授有難うございます。さっそく空フロッピーを買ってファイルを入れてみようと思います。ちなみにですけどパイオニアのは元ファームのバックアップって取れるんでしょうか。それとも、正規のファーム(最新版)を後から入れるのでしょうか。質問ばかりですいません。

書込番号:3785889

ナイスクチコミ!0


熊顔さん

2005/01/16 14:47(1年以上前)

ファームのバックアップのやり方は判りませんので、他の方の返事を待つしかないみたいです。
 私の意見ですが、元ファームのバックアップの必要性は何でしょうか?ファーム事態は後から出た物の方が断然優れていると解釈しているので、もし戻したい時には最新の純正ファームに私はします。

書込番号:3787718

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン初心者Qさん

2005/01/26 05:06(1年以上前)

熊顔さんもう見られてないかも知れませんがしばらく仕事が多忙でパソコンを触ってなかったのですが、今日やっと改ファームの導入に成功いたしました。NECのは簡単でパイオニアにはてこずりましたかやっといきました。私も熊顔さんと同じくよくSWを使っているので16倍速焼きに重宝しています。プリンコの+R×2.4速にも対応していて嬉しいかぎりです。どうもありがとうございました。

書込番号:3836339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

スレ主 ☆ぷらねっと☆さん

最近この商品を買った者ですが、
DVD再生の際、最高回転で回ったような感じでうるさく再生されるソフトと
普通に静かに再生される場合があります。
この商品はこういうものなのでしょうか?

先ほどCDを再生してみましたら、CDも同じように最高回転で回っている
ような感じの音で再生されます。

DVD、CDどちらも再生はできますが、静かにDVDが再生できるソフトも
あるのでどうなっているのだか、さっぱりわかりません。

どなたか、お分かりの方教えてください。

書込番号:3786152

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/01/16 07:08(1年以上前)

アドバンスド静音ユーティリティを使っても同じ症状ですか。

書込番号:3786234

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/16 12:33(1年以上前)

純正じゃなくても静穏化ユーティリティが使えるんでしたっけ?

音楽CDの最高回転は内部オーディオケーブルを使用することで改善されると思います。
DVDビデオで五月蝿いのはDVD-Rなどに焼いたものですか?
それならば仕様ですね。

書込番号:3787154

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/01/16 13:08(1年以上前)

>純正じゃなくても静穏化ユーティリティが使えるんでしたっけ?

OEM製品には使えないです。うっかりしてましたm(__)m

書込番号:3787278

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/01/16 13:17(1年以上前)

というか108だから基本的に無理。(自己嫌悪)

書込番号:3787322

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆ぷらねっと☆さん

2005/01/16 21:44(1年以上前)

あぽぽさん

DVDは市販のもので静かに再生するものもありますが、そうでないものもあります。

sho-shoさん

やはりこのDVR-108は仕様で仕方ないという事みたいですね。

皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:3789834

ナイスクチコミ!0


007700さん

2005/01/17 13:10(1年以上前)

静穏化ユーティリティは使えなくてもファームによって静かになるのもありますよ。当然自己責任ですけど私の場合はそうでした。

書込番号:3792702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ファームについてお聞かせ下さい

2005/01/08 22:28(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

初めまして、是非皆様の使用環境を教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。
私はDVR-108(バルク)を使用しているのですが、希に改ファームと言う言葉を聴きますが実際に改ファームを使用させている方はいらっしゃるのですか?私は只今1.18のファームを利用しています、出来れば書込み速度違反のファームを探しているのですが中々見つける事が出来ないし、皆様の中でこれは!と言う物が御座いましたら御聞かせ願いたいと思います。

書込番号:3749629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/01/09 11:41(1年以上前)

DVR-108に関して言えば、改ファームはありますが聞く場所を間違っているように思えます。

書込番号:3752150

ナイスクチコミ!0


なぜ使うのだ?さん

2005/01/09 12:21(1年以上前)

検索したらココらにあるようだけど。
http://flashman.rpc1.org/
保障はできないし、お奨めもしません。私が今後試す予定もないし、必要性も魅力もありません。

今は「ドライブ性能がメディア性能より先行している時代」。
12倍や16倍で書きたい時は、違反高速対応メディア(嘘ID)を使えば高速に書けるし、失敗しても損失はメディアだけ。ファーム変えてドライブが死んだら馬鹿らしいですよ。

ちなみに、高速書き込みでのデータ保持期間が怪しいので、4倍や8倍速メディアにワザワザ2倍速で書き込む方々が大勢いらっしゃる現実を理解してから試すことをお奨めしますよ。
正式版を含めて、どんなファームを使おうが「メディアは発展途上」。それが現実。

書込番号:3752334

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊顔さん

2005/01/09 14:55(1年以上前)

御意見有難う御座います、改ファームに関して御聞きする場を間違えていましたらすみません。
メディアの発展中と言う意見には、納得出来ました(色々探してみます)。
有難う御座います!!

書込番号:3752981

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊顔さん

2005/01/09 15:15(1年以上前)

なぜ使うのだ?様へ
私が速度違反書込みに興味を持つ理由は、私は4082B・2510A(改)・DUR500Aを所有しているのですが、この中でND-2510A(改)のドライブでSWとギガストレージと言うメーカーの4倍速メディアで8倍速書込みをさせたら思いのほか書込み後の検査の数値が好ましく、12倍や16倍では?と思いDVR-108の改ファームに興味を持ったので、こちらに書込みさせて頂いた動機に成ります。
追伸:検索要領が悪く中々DVR-108改ファームの記載を探しきれませんでした。

書込番号:3753060

ナイスクチコミ!0


なぜ使うのだ?さん

2005/01/09 19:57(1年以上前)

メディアについては↓あたりも参考にしました。
http://valkyrja.ddo.jp/~sith/media/dvd/
DVR-108(1.18)で1枚約80円のfortis x8でx16書き込みができることを確認しています。その後はx8以下でしか焼いていませんが。
せっかくのx16ドライブなんだから、とりあえず性能確認だけした感じです。
IDを真似されたメディア・メーカーさんには申し訳ないけれど、DVD−Rメディアが1枚100円以上でしか買えないなら、DVDドライブや家電のレコーダーはこんなにも普及しませんよね。国内メディアメーカーさんには価格面での企業努力をお願いしたいです。

そもそも、正規の16倍メディアが販売されていないのにドライブだけが先走ってて、正規のファームウェア自体が「速度違反サポート」なんじゃないか?という気もします。

書込番号:3754313

ナイスクチコミ!0


トマトママさん

2005/01/09 19:58(1年以上前)

http://pioneerdvd.rpc1.org/     *^o^*

書込番号:3754318

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊顔さん

2005/01/11 22:04(1年以上前)

なぜ使うのだ?様、トマトママ様。
有難う御座います、参考にさせて頂きます。

書込番号:3765519

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊顔さん

2005/01/12 22:36(1年以上前)

報告致します!!
改ファームの投入に成功して早速書込みを行い、書込み後の検査結果が出ましたので私のレスに御付き合い下さいました方に御報告させて頂きます。
今回の測定メディアはSW4倍速プリンタブル・10枚スピンドルでこのメディア自体はケーキ単位でメディア中心に書かれている記号が違い、同じ条件で書込みをしても書込み後の検査結果がバラバラの分になり、今回使用したのはノーマル・ファーム1.18にて4倍速書込みであまりと言うよりほとんどNGに近い検査結果だったものが、同じケーキ内で16倍速書込みをした所かなり嬉しい結果が出ました。Kporbe(v2.1.0)と言うソフトを使いPIアベレージ37.50 POアベレージ0.73 と言う結果が出ました(凄く嬉しいです)。
不思議なのが、4倍書より16倍書の方が検査結果が好ましいのが不思議です。
長々と失礼致しました!!

書込番号:3770101

ナイスクチコミ!0


007700さん

2005/01/13 21:39(1年以上前)

1.18ファームを使用してますが、いろいろ試してはみたものの改1.18への書き換えができません。よろしければ詳しく1.18→改1.18への書き換えの方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3774291

ナイスクチコミ!0


トマトママさん

2005/01/13 23:32(1年以上前)

上記HPで十分理解出来きない方は御無理なさらないで *o*

書込番号:3775041

ナイスクチコミ!0


天使の翼さん

2005/01/14 00:07(1年以上前)

そうそう。
1〜2年経てば...「どのメディアでも16倍で安定し特別なサポートは不要」みたいな時代が来るでしょう。CDーRみたいにね。
無理する必要ないですよー。
研究とか好奇心からの遊びでする人はいると思うけど、そういう人は自力で切り開くこと自体が楽しくてやってるのよー。

それから皆さん。速く書けて品質良好でも保存には注意しましょうね。
短時間で記録するためにメディアの感度が高くなってるとすると、しっかり遮光して保存しないとイカれちゃうかも。

書込番号:3775311

ナイスクチコミ!0


007700さん

2005/01/14 01:07(1年以上前)

DVRFlashのコマンド入力がうまくいってないのか出来てないのでコマンドの入力法教えていただけませんか?

書込番号:3775641

ナイスクチコミ!0


007700さん

2005/01/14 14:21(1年以上前)

すみませんでした。簡単にできました。

書込番号:3777208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVR-108D生産中止

2004/12/30 19:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-108

スレ主 不確定ですがさん

DVR-108DもDVR-A08-Jも生産中止になったみたいだけど、新機種のアナウンスはもうあった?

書込番号:3708319

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんからさん

2005/01/05 20:06(1年以上前)

アメリカのCES:Consumer Electronics Show で新機種 DVR-A09XL の
発表があるみたいです。これが DVR-109 として登場するのも時間の問題
でしょう。 詳しくは以下のURLをどうぞ・・・
http://www.pioneerusa.com/pna/press/release/detail/0,,2076_4313_191756425,00.html

書込番号:3733927

ナイスクチコミ!0


oemgadechataさん

2005/01/06 14:15(1年以上前)

未発表なのに、OEM品が出ちゃったね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050105/buffalo2.htm

ドライブ回転数は限界らしいから、ブルーレーザーになるまでは「16・8・8」で揃うように進化するのかな?

書込番号:3737571

ナイスクチコミ!0


Creativeさん

2005/01/06 17:18(1年以上前)

純正もエスティトレードが販売、サポート代行で発売されるようです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050106/pioneer.htm
まぁ一応DVD-R DL6倍のサポートが目玉になるんでしょうね。
今すぐ高速なドライブが欲しくて、まだメディアが出回ってない-R DLにも
将来的に対応する物が良いというユーザが対象かと思います。

書込番号:3738148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-108」のクチコミ掲示板に
DVR-108を新規書き込みDVR-108をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-108
パイオニア

DVR-108

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月 1日

DVR-108をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング