『メディアについて教えてください』のクチコミ掲示板

DVR-A09-J 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-A09-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-A09-Jの価格比較
  • DVR-A09-Jの店頭購入
  • DVR-A09-Jのスペック・仕様
  • DVR-A09-Jのレビュー
  • DVR-A09-Jのクチコミ
  • DVR-A09-Jの画像・動画
  • DVR-A09-Jのピックアップリスト
  • DVR-A09-Jのオークション

DVR-A09-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月中旬

  • DVR-A09-Jの価格比較
  • DVR-A09-Jの店頭購入
  • DVR-A09-Jのスペック・仕様
  • DVR-A09-Jのレビュー
  • DVR-A09-Jのクチコミ
  • DVR-A09-Jの画像・動画
  • DVR-A09-Jのピックアップリスト
  • DVR-A09-Jのオークション

『メディアについて教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A09-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A09-Jを新規書き込みDVR-A09-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアについて教えてください

2005/09/06 13:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A09-J

スレ主 Wrenさん
クチコミ投稿数:3件

DVDVideoを太陽誘電の8倍速メディアで焼くと
手持ちのDVDプレーヤー3台とも再生不能か再生途中で
止まってしまいます。
RiTEKやマクセルの場合は普通に再生されます。

一応KProbe2で確かめてみました(平均)
・誘電メディア PI 230以上ひどい時はPI800
・マクセル   PI 50以下
・PiTEK     PI 30以下になりました。

メディアが悪いのかと思いDVR-UN16A(外付け)で焼いてみると
普通に再生されます。エラーもPI 40以下です

メディアとの相性が悪いのでしょうか・・
解決の仕方が有りましたらどんなことでも教えてください
お願いします。

パソコン構成
電源 SS-500HT(500W)
CPU Pentium4 2.8GB MB P4P800 Deluxe
メモリ Samson DDR3200 512M×2
内蔵HDD 120G×2 160G×1 外付けHDD 250G 120G
VIDEOCARD nVIDIA GeForce FX 5900 (Asus V9950)
Drive 内蔵DVR-A09・XJ-HD166S 外付け DVR-UN16A・LF-D560
ソフト B's Recorder GOLD8
メディア 太陽誘電8倍速 TYG02 TDK8倍速 TYG02

それではよろしくお願いします。

書込番号:4405191

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/06 17:34(1年以上前)

なんとも言えませんが、下記のようにドライブの性能品質のバラツキでしょうか?
http://www16.tok2.com/home/yss/a08j3/a08j3.htm
 CD-R実験室の検証結果を見てもTYG02に対する結果はそんなに悪くなさそうだし、解決策といっても最新のファームにしてみてそれでもだめなら書き込み速度を下げることくらいでしょうか。
 当方でもDVD-109のバルクドライブで、TYG02の12倍焼きでPIは最大12で全く問題ありません。

書込番号:4405525

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wrenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/07 00:08(1年以上前)

WADOMさん返答有り難うございます。
CD-R実験室見てきました・・うちのDVR-A09-Jもハズレの予感がします。
バルクの109買ってこようかな・・・orz

因みにファームは1.57 です。

ありがとうございました。

書込番号:4406849

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/09/07 06:35(1年以上前)

最新ファームは1.58です。
http://flashman.rpc1.org/Firmware/PIONEER/DVR-109/Enhanced_XL/
DVR-UN16A(外付け)をお持ちのようですから、TYG02はこれで焼けばよいだけかと。

書込番号:4407276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/09/07 21:07(1年以上前)

うちも太陽誘電8倍速メディアを使用してるけれど全く問題ないです(8倍速メディアに12倍速で書き込んでいるけれど異常なし)。
自分はソニーのカーDVDで再生不良が起こる事がありましたが、結局ソニー側の欠陥だと分かりましたので問題解決しました。

海外メーカーの安いDVDプレーヤーでも問題なく再生できます。
Wrenさんが購入したロットが悪かったのでしょうか?。

書込番号:4408866

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wrenさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 11:43(1年以上前)

こんにちは。
TYG02は外付けで焼くことにしよう・・と思ったら外付けの電源が
入らなく成ってしまいました・・ついでにディスプレーまで壊れてしまいました;;(東芝のHDDレコーダーのドライブも調子がおかしいです)
暑さのせいで壊れたのかな?

DVDはLF-D560がまだ有るので2倍速でのんびり焼きます・・orz
急ぐとろくな事がありません・・余談ですが昨日はスピード違反で捕まってしまってお金が無いので当分2倍速ドライブで我慢しようと思います。

WADOMさん列車男さん返答ありがとうごいました。



書込番号:4412953

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A09-J
パイオニア

DVR-A09-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月中旬

DVR-A09-Jをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング