
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月14日 21:13 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月21日 15:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当方初心者にて質問に失礼があることおゆるし下さい。
当方の環境
mac G4 dual 450mhz
mac os x 10.4.11
先日、110Dバルク品を買ってきました。
firmwareを
DVRFlash v2.2 Mac OS X
でアップし、
PatchBurn 4.0.5 for Mac-OS X 10.4.x
をあてたところ、システムプロファイラでは以下のようになってます。
PIONEER DVD-RW DVR-110D:
機種: PIONEER DVD-RW DVR-110D
リビジョン: 1.41
取り外し可能ドライブ: いいえ
プロトコル: ATAPI
ユニット番号: 0
ソケットのタイプ: 内蔵
症状としてはDVD書き込み失敗が多発し、書き込めたDVDも読み込みしてくれません。
firmwareからやり直さなければならないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

古いドライブですが、新品だったのですか?
マスター・スレーブの設定は正しく行われていますか?
書込番号:11762701
0点



このシルバーモデルを持っていますが、ベゼルとトレーを交換してブラックモデルにしたいと思っています。
それで部品注文でもしようかと思いパイオニアに問い合わせましたが、「販売店に頼んでくれ」の一点張り。
中古で買ったものなのにそんなこと言われても…
で、このドライブって販売はパイオニアですが、製造は違うメーカーじゃなかったですか?
一度修理に出したことがありますが、全然違う会社に対応された記憶があります。
だから修理・製造を担当している会社に部品注文を頼もうかと思いますが、どこの会社か分かりますか?
0点

売ってくれるのか疑問だが。
バルク品はパイオニアブランドだがエスティトレード扱い。
書込番号:9580105
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
