


初心者なのでくだらない質問ですいません。
DVR-110Dのファームウェアを更新する際、DVR-A10Jのファームウェアを適用しても大丈夫でしょうか?
バルクだと純正とファームウェアが違うのでしょうか?
書込番号:4545503
0点

同じ機種のファームウェアをあげるなら問題ありませんが、異なる機種のファームウェアをあげると不都合が発生する可能性はありますのでやめてる方がいいでしょう。
バルクでも、基本的にファームウェアは同じでしょう。
書込番号:4545539
0点

>バルクでも、基本的にファームウェアは同じでしょう。
下記のサイトを見ればわかるように、パイオニアの場合はバルクと純正でファームウェアが異なります。
http://homepage2.nifty.com/yss/a10j/DVR-A10-J.htm
DVR-110DとDVR-A10JではRAMの書き込みの有無の違いがあり、機種が異なります。よって普通のファームの書き換えでは書き換えることができません。
書込番号:4546089
0点


みなさん、ありがとうございます。
>>バルクでも、基本的にファームウェアは同じでしょう。
ということは、DVR-110であればDVR-A10JのファームウェアでOKということなのでしょうか?
書込番号:4547578
0点

パイオニアはバルク版と純正品のファームウェアを別々に用意していますので、そのままでは変更前にエラーが出て変更できないと思います。
例えばDVR-109の場合は、個人を作成した強制変換ツールでDVR-A09-Jのファームウェアを入れることが出来ました。
ただその恩恵を受ける一方で、強制的にファームウェアを変更した人の中にはドライブの調子が悪くなったり、慌ててファームウェアを元に戻しても調子がそのままという人もいたみたいです。
書込番号:4548192
0点

DVR-110DにDVR-A10Jのファームウェアを適用する方法
・用意するもの
1).DVRFlash v2.2 Win32(DVRFlash_v2.2_win32.zip) (ttp://lasvegas.rpc1.org/,ttp://club.cdfreaks.com/showthread.php?t=154864)
2).PIONEER DVR-A10XL(A10_122.ZIP)
(ttp://tdb.rpc1.org/)
・使用方法
1).用意した2つのzipを解凍する。
2).DVRFlash.exe,RA143010.122,RA143110.122を同じフォルダに置く。
3).DVRFlash.exeを実行する。
(ドライブレターを確認する,また、途中yとタイプさせられると思います。)
・注意
あぽぽさんもおっしゃっているように、いろいろと危険な可能性があります。
もし行うときは、すべて自己責任でお願いします。
あまさき
書込番号:4580985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 21:13:43 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/21 15:44:07 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/29 11:38:31 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/29 14:37:44 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/19 15:03:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/01 10:10:34 |
![]() ![]() |
12 | 2006/10/07 17:11:09 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/28 22:48:58 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/17 11:38:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/25 23:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
