『互換性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-110Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-110Dの価格比較
  • DVR-110Dのスペック・仕様
  • DVR-110Dのレビュー
  • DVR-110Dのクチコミ
  • DVR-110Dの画像・動画
  • DVR-110Dのピックアップリスト
  • DVR-110Dのオークション

DVR-110Dパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月30日

  • DVR-110Dの価格比較
  • DVR-110Dのスペック・仕様
  • DVR-110Dのレビュー
  • DVR-110Dのクチコミ
  • DVR-110Dの画像・動画
  • DVR-110Dのピックアップリスト
  • DVR-110Dのオークション

『互換性』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-110D」のクチコミ掲示板に
DVR-110Dを新規書き込みDVR-110Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

互換性

2006/02/19 13:44(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

DVD+R DLやDVD-R DLにデータを書き込むとそのメディアを古いDVD再生機能の付いたPCなどで読み込む事は可能ですか?

書込番号:4837077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/02/19 13:58(1年以上前)

DVD+R DLはROM化をすることにより、大抵のDVDプレイヤー、パソコンで読めるようになります。ただし、すべての機種で読めると言うわけではないですよ。(読めない機種もあるということ。)

DVD-R DLはDVD-Rの延長線上だから簡単に読める!と思いがちですが、そうではないようです。(自分も読めると期待していた^^;)

というもの、DVD-R DLでは、規格上ROM化はできないから。
再生機器側ではBook TypeをDVD-Rとして認識しますが、もともと存在しないはずの2層DVD-Rは機器側に未知のディスクと判断されちゃうんですね。

ROM化という裏技が使えない為、既存製品に対する再生互換性の問題は、ファームウェア更新による解消を待つしかないでしょう。しかし、ネット経由でのファームウエアの提供が難しいDVDレコーダー、プレーヤーの場合は、状況の改善は厳しいのではないかと思います。

書込番号:4837108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/02/19 14:07(1年以上前)

Neroだとできね?

書込番号:4837139

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2006/02/19 14:24(1年以上前)

素早いレス有難う御座います。

初歩的な質問になると思うですがROM化ってどういう意味ですか?もし宜しければ教えて下さい。

書込番号:4837179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/02/19 14:41(1年以上前)

Book TypeというDVDの種類をあらわすラベルのようなものがあるのですが、それをDVD-ROMのように表記して再生機器をだますと言うのがROM化です。
これを施すことにより、古いプレーヤーでも再生できたりするわけです。

書込番号:4837224

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2006/02/19 17:49(1年以上前)

ご丁寧に有難う御座います。
今の段階ではメディ自体の価格が高いので使う気はないですが将来的には内容量が多い分使いたいメディアですね。


ライティングソフトの事なんですが私が以前に使っていたソフトはこのドライバには対応していないようです。まったく認識していません。ソフトにも対応しているドライブとしていないのが在るのでしょうか。

何かお勧めのライティングソフトがあれば紹介してください。


データの事ですが、DVDの場合動画を使う事が多いと思うのですが変換ソフトはどんな物を使っているのでしょうか?いいソフトがあれば紹介してください。

書込番号:4837702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/02/19 18:36(1年以上前)

もちろんライティングソフトにも対応、非対応があります。
ライティングソフトがリリースされた後のドライブは大抵ソフトウェアのアップデートによって対応できます。

しかし、アップデータの提供にも限りはあるので、D2XXXさんが使われているソフトが対応できるかは答えかねます。

お勧めソフトですが、B's Recorder GOLD8をお勧めします。
バージョン8.24で正式にこのドライブに対応しています。

動画と言うのは、AVI方式でよろしいのでしょうか?
AVI、MPEG方式を一般DVDビデオ方式に変換するソフトがありますが、
フリーソフト、一般ソフトがあります。
でも、変換系はほとんどがシェアになってしまいます。

一般ソフトは、CyberLink PowerProducer3
フリーソフトは、DivxToDVD

書込番号:4837836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが失敗します。 1 2010/08/14 21:13:43
ベゼルを交換したいのですが… 2 2009/05/21 15:44:07
DVD-R DLの書き込みの失敗 6 2009/01/29 11:38:31
CDが読めない・CD−Rが使えないのですが・・・ 6 2008/08/29 14:37:44
接続方法 5 2008/07/19 15:03:35
DVR-110で誘電DVD-R DLが2倍速焼きになる 2 2008/07/01 10:10:34
読み込みできません 12 2006/10/07 17:11:09
NEROの対応 1 2006/09/28 22:48:58
DVD書き込みを行うと電源が落ちる・・ 7 2006/09/17 11:38:17
認識しません 3 2006/07/25 23:05:17

「パイオニア > DVR-110D」のクチコミを見る(全 387件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-110D
パイオニア

DVR-110D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月30日

DVR-110Dをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング