『BenQからの変更ですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-110Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-110Dの価格比較
  • DVR-110Dのスペック・仕様
  • DVR-110Dのレビュー
  • DVR-110Dのクチコミ
  • DVR-110Dの画像・動画
  • DVR-110Dのピックアップリスト
  • DVR-110Dのオークション

DVR-110Dパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月30日

  • DVR-110Dの価格比較
  • DVR-110Dのスペック・仕様
  • DVR-110Dのレビュー
  • DVR-110Dのクチコミ
  • DVR-110Dの画像・動画
  • DVR-110Dのピックアップリスト
  • DVR-110Dのオークション

『BenQからの変更ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-110D」のクチコミ掲示板に
DVR-110Dを新規書き込みDVR-110Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BenQからの変更ですが

2006/02/23 17:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-110D

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、安いメディアとの相性を教えてください。
パソコンは、1年前(2005.1月)にパソコン工房で購入したセナージュバリュー(デスクトップ・ミニタワー型(スリムではない方))を使用しています。
元々の内蔵ドライブがBenQ製品でした。
安いメディアにも相性が良かったのですが最近トレーの開閉が調子悪いです。
今年に入ってLG製の内蔵ドライブと外付け用ケースを購入し併用しているのですがLG製は書き込み性能が今一よくありません。
パイオニア製のこの製品は台湾製の安いメディアとの対応はよいですか?
書き込みソフトはB's Recorder7を使っています。
よろしくお願いします。
ここでいう安いメディアとは50枚スピンドルで1300円から1600円位の主に台湾製のものです。

書込番号:4850102

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/02/23 19:03(1年以上前)

答えは出せません
なぜなら
安い台湾メディアはメディアIDがよく変わります
使ってみて初めて評価できるというのが実情です

ちなみに長期保存はできないと見ておいてください
あとドライブはかなり劣化して買い替えは早くなります
この事を頭に入れておいて下さい

書込番号:4850252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/23 19:53(1年以上前)

平_さんへ

メディアが長持ちしないのは店員さんに教えてもらい、覚悟していましたがドライブが劣化するのは悲しいですね。

もう少し良いメディアを使ってみようかな・・
といいつつ、やっぱり安いメディアかな・・・。

一度国産のドライブを使ってみたいのでNECかパイオニアのバルク品をかってみます。

返信ありがとうございました。

書込番号:4850366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2006/02/23 22:51(1年以上前)

パイオニアはこのドライブに限らず昔からRITEKのディスクとは
相性がよく他メーカーのドライブより良い品質で書けます。
逆にPRODISCとはいつまでたってもイマイチですね。

国産海外偏り無く書けるドライブお探しなら
NECの方がよいかと。

書込番号:4851103

ナイスクチコミ!0


himaoyajiさん
クチコミ投稿数:111件 暇オヤジのページ 

2006/02/23 23:31(1年以上前)

PioneerかNECって事なら、現時点ではPioneerをお奨めしますね。
今までBENQやLGをお使いならNECでは???になるかも知れませんよ。
海外国産問わず、おそらくは8倍メディアがメインだと思いますが
NECドライブは他社に比べ書込に時間がかかってしまいます。
その割に書込品質もそれ程よくありませんからね。
PioneerのDVR-110Dや110は最新のファームウェアで海外メディア
にも対応してきましたので大抵のメディアは使えます。
国産メディアの焼き品質は抜群ですし、海外メディアも他に劣る
事はないですね。

書込番号:4851309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが失敗します。 1 2010/08/14 21:13:43
ベゼルを交換したいのですが… 2 2009/05/21 15:44:07
DVD-R DLの書き込みの失敗 6 2009/01/29 11:38:31
CDが読めない・CD−Rが使えないのですが・・・ 6 2008/08/29 14:37:44
接続方法 5 2008/07/19 15:03:35
DVR-110で誘電DVD-R DLが2倍速焼きになる 2 2008/07/01 10:10:34
読み込みできません 12 2006/10/07 17:11:09
NEROの対応 1 2006/09/28 22:48:58
DVD書き込みを行うと電源が落ちる・・ 7 2006/09/17 11:38:17
認識しません 3 2006/07/25 23:05:17

「パイオニア > DVR-110D」のクチコミを見る(全 387件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-110D
パイオニア

DVR-110D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月30日

DVR-110Dをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング