DVR-110Dに何も書き込んでいないCD-Rを入れると
空き容量などが表示されるのですが、DVD-Rを入れる
と空き容量が"0"となり、書き込みたいファイルを
コピーしようとすると”このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください”と表示されます。どなたか対処法を知っておられる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
メディアはTDK
品名:録画用DVD-R
録画時間:120分(標準)
記憶容量:4.7G(片面)
フォーマットの有無:無
カートリッジ:無
原産国:日本
です。
書込番号:4994241
0点
CD-RはWindows搭載のライティング機能で書き込めるけど、DVD-Rはサポートしていないので無理。
別途DVR-110Dに対応したライティングソフトを用意して下さい。
書込番号:4994284
0点
ありがとうございます。
ライティングソフトがいるのですか。フリーソフトでは無理なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4994297
0点
ソフト無しのバルク品を買ってしまったのですか?
(通常、Buffalo等のパッケージ品を購入した場合、ライティングソフトは付属しています)
一応、フリーのライティングソフトは存在しますが、
オーサリング機能等は無いですし、日本語でのサポートもありません。
それでも宜しければ、こういったものを使ってみると良いかもしれません。
・DeepBurner
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html
・CDBurnerXP Pro
http://cowscorpion.com/dl/CDBurnerXP.html
書込番号:4995140
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/08/14 21:13:43 | |
| 2 | 2009/05/21 15:44:07 | |
| 6 | 2009/01/29 11:38:31 | |
| 6 | 2008/08/29 14:37:44 | |
| 5 | 2008/07/19 15:03:35 | |
| 2 | 2008/07/01 10:10:34 | |
| 12 | 2006/10/07 17:11:09 | |
| 1 | 2006/09/28 22:48:58 | |
| 7 | 2006/09/17 11:38:17 | |
| 3 | 2006/07/25 23:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




