このドライブの推奨環境に以前から疑問があったのでお尋ねします。
それはCPUの項目で、PVとP4では、倍くらいP4方が能力が高くなければならないように記載されてます。ちょっと理解できません。
店員さんに聞いても首をかしげてました。
他メーカードライブもそのような記載があったような気がしますが、お詳しい方よろしくご教示願います。
書込番号:4784481
0点
動作環境P3(800MHz)以上は、添付ソフトが使用できる最低条件であって、
P4(2.2GHz)以上と書かれているのは快適に使用する為にはこの位のCPUを
推奨していますよ。と言う意味です。
書込番号:4784576
0点
TaKComさん、有難うございます。
意味、理解できました。
そのように読み取らなければならないのですね。
ちょっと表示が不親切なような気がするのは、私だけでしょうか?
■動作環境
●対応OS:Windows(R)2000 Professional SP3以降、Windows(R) XP Home Edition / Professional SP1以降、各日本語版 ●CPU:Pentium III 800 MHz以上を推奨(Pentium 4 2.2 GHz以上※) ●メモリ:128 MB以上(256 MB以上※) ●ハードディスク空き容量:2 GB以上の空き容量(7 GB以上の空き容量※) ●モニタ解像度:1024×768、32 bit以上の表示 ●サウンドカード:16 bit以上 ●その他 Directx9 ●ビデオ入力機器(ビデオデッキ、カムコーダ)及びキャプチャーカードを別途ご用意ください。 ●インターネット接続環境(CPRM録画されたディスクをはじめて再生する場合)動作環境は必ずしも動作を保証するものではありません。
※推奨動作環境
*Microsoft、Windows(R)は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
書込番号:4784679
0点
PC関連機器、ソフトは伝統的にこのような表記になってます。
たしかにそう言われると、分かりにくい表記ではありますね。
慣れると違和感ありませんが。(笑)
書込番号:4803650
0点
余談ですが、Pentium4はIntelの販売戦略として動作クロックを高くすることに特化してます。
クロック数の操作等をして同クロックで動作させた場合、処理能力としてはPentium4よりPentium3の方が優秀になることが多いです。
書込番号:4805497
0点
いろいろご教示有難うございます。
ところで、A10に標準添付のDVD再生ソフトPowerDVD6は、私のマシン(Pen4 1.7)には少し重いようで、音楽系DVDソフトを再生する際にコマ落ちが見られました。(CPUの使用率が60〜100超)
WinDVD4にすれば解消されましたが・・・
これが快適に動作するということなんでしょうね。
やはり、そのマシンスペックに相当するソフト選びも大事ですね。
書込番号:4806521
0点
blue_moon1027さん
>A10に標準添付のDVD再生ソフトPowerDVD6は、私のマシン(
>Pen4 1.7)には少し重いようで、音楽系DVDソフトを再生する
>際にコマ落ちが見られました。
これはDVDオーディオではなく、ビデオクリップ系のDVDビデオですよね?
コマ落ちの程度にもよりますが、視聴に堪えないほど頻繁に起こる
場合、ドライブのDMAモードを有効にすると解決するかと思います。
PowerDVDは、確か「システム診断」でDMAモードの設定が出来たような。
(「スタート」ボタンからメニューを開いていくと
見つかると思います)
PowerDVDはいろいろと映像や音声の補正機能が裏で
動いているので、重いことには変わりないのですが
DMAの設定をすれば、コマ落ちはかなり軽減すると思いますよ。
ま、WinDVDで問題ないなら、それはそれで良いのですが・・・
書込番号:5087053
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A10-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/06/17 1:24:48 | |
| 5 | 2007/01/23 0:20:37 | |
| 2 | 2006/11/12 11:40:57 | |
| 3 | 2006/08/20 20:56:00 | |
| 4 | 2006/06/15 9:36:47 | |
| 9 | 2006/05/31 17:20:27 | |
| 2 | 2006/06/03 11:27:14 | |
| 5 | 2006/06/01 11:37:23 | |
| 1 | 2006/05/04 17:59:31 | |
| 4 | 2006/04/11 10:50:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




