DVR-A10-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A10-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

DVR-A10-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

DVR-A10-J のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A10-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A10-Jを新規書き込みDVR-A10-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

POWER MAC G4に使用できますか

2006/05/26 12:41(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 freezoneさん
クチコミ投稿数:2件

先日、私のPOWER MAC G4(1.25Dual)DVDが読み込まずドライブの故障かと思われたので、以前からDVDRWのドライブを購入したいと思って事もあり、このドライブの購入検討しています。
ただ、メーカーのwebやカタログを見てもMAC対応とは書いてなくて問題なく使用できるか心配になりました。ここの投稿を参考にさせて頂いてたぶん大丈夫かと思っています。もしも、MacG4でこのDVDドライブを使用されている方いましたら、トレイに取付くか、交換するのに加工は必要か、使ってみた感じや感想などお聞かせ下さい。

書込番号:5111965

ナイスクチコミ!0


返信する
HAL1985さん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/03 08:45(1年以上前)

Power Mac G4 (AGP Graphics)で、換装して使ってます。
ソフトは、Toast7です。
私の環境では問題ないです。
iDVDとiMovieでも認識していたと思います。

書込番号:5134887

ナイスクチコミ!0


スレ主 freezoneさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/03 11:27(1年以上前)

ありがとうございます!安心しました。私も試してみたいと思います!

書込番号:5135245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Power2Go4に付いて

2006/05/21 18:36(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

今までB`s GOLD8を使っていましたが 書き込み100パーセントで
ATPIエラーがでます いったん電源を切り再起動するとしばらく
書き込み及びコンベアをしてくれますが 頻繁にATPIエラーが
出るようになり 付属のPowe2Go4に書き込みソフトをインストール
し使いましたが 書き込みの設定の所でコンベアにチェツクを
入れているのに 4.7GBのデーターを6倍速で書き込みしたら10分で
書き込み終了し コンベアを行っていない様です
B`s GOLD8の様にコンベアを行うのにはどうすればいいでしようか

書込番号:5098552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/24 13:52(1年以上前)

Power2Go4の場合、設定でチェックが入っていればコンペアするはずです。 ただ、ステータスの書き込み中...が、確認中...になるだけなので、見落としやすいかも。 容量が少ないと、一瞬です! あと、PCの環境によってはしないかも。

書込番号:5106606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/05/24 15:50(1年以上前)

冷やし中華バリ硬さん 返信ありがとうございます
エスティトレードでも実際DVD-Rを書き込んでもらったのですが
やはりコンベアはしません B`s Recorder GOLD8 BASICでコンベア
をするので DVDドライブは大丈夫だとのことです
Power2Go4ではテスト書き込みをチエックを入れるとテスト書き込み
はします コンベアのコマンドが実行されていないのではないかとのことです 他のサイトでも聞いてみたのですがB`s Recorder GOLD8 がインストールしていているのが原因ではないかという事です
冷やし中華バリ硬さん は他のライテングソフトを入れていますか

書込番号:5106792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2006/05/25 08:00(1年以上前)

パンドルのPower2Go A10でコンベアしていません
ちなみにDVR-110&111でもしていないようです。
BUFFALOのDVSM-XL516FBドライブはDVR-111Lも同様です
私も気になってはいたのですが。
書き込みが早く終わるので気にしていませんが

書込番号:5108855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/05/25 15:07(1年以上前)

yutakayujiさん 返信ありがとうございます
DVR-110 DVR-111でもPower2Go4ではコンベアしないのですか
DVR-A11-Jのサイトで聞いてみたらコンベアしているみたいです
マスターに東芝製のSD-R5002 スレーブにDVR-A10-Jをつないでいる
がいけないのでしょうか

書込番号:5109545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/06/01 11:37(1年以上前)

その後ファームをVer.1.39からVer.1.41に変えるついでに
マスターとスレーブを入れ替えE:にDVR-A10-J D:にSD-R5002に
変えましたが 相変わらずPower2Go4ではコンベアしてくれません
コンベアしている方のPC環境はどう繋いでいますか
DVR-A11-Jではコンベアしているとの事ですが
コンベアは必要不可欠ですRICOのDVD-R 8X 中身はFUJIでも
50枚中に5枚B`s Recorder GOLD8 BASISC で99パーセントの所で
エラーが出ました 主に使っているDVD-Rは太陽誘電かそのOEMと
GIGASTORAGE です 近頃は太陽誘電も10枚に1枚品質が落ちます
POwer2Go4でコンベア出来ている方の情報を教えてください

書込番号:5129716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

クチコミ投稿数:2件

初心者の質問で大変申し訳ございません。
Power2Go4でAudioCDを作成する場合、各trackのギャップサイズをゼロに設定することは出来るのでしょうか? 以前使っていたB's Recorder GOLDの場合には、"ギャップサイズ編集"というメニューで設定出来たのですが、Power2Go4には無さそうで。。。
CyberLinkに聞けば良いことなのですが、、、もしどなたかご存知でしたら、ご教授頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:5038545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/04 17:59(1年以上前)

自己レスで失礼致します。
CyberLinkのサイトに"オーディオギャップの挿入はPower2Go5"からと載っていましたので、4にはギャップ調整機能は無いもようです。

書込番号:5049109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Power 2 Go4ライティングソフトに付いて

2006/04/11 07:20(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

去年の九月にI-O DATA のDVR-ABN16Aを購入し
DVD-Rを500枚程書き込みしたら B`s Recorder BASIC 8で
コンベアで100%と書き込みミスが出 PioneerのDVR-A10-Jを
今年の一月三日に購入しましたが 付属のライティングソフト
Power 2 Go4をインスートルしていません
Power 2 Go4はBHAのB`s GOLDの様に書き込み速度の設定
コンベアのチエック 書き込み枚数の設定等ができますか
B`s GOLD 8は他のライティングソフトと共存出来ない等ことで
Power 2 Go4をインスートルしていません
DVR-A11-Jを購入するかも知れないので教えてもらえませんか

書込番号:4988637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:556件

2006/04/11 09:29(1年以上前)

B`s GOLD 8とPower 2 Go4を共存していますが、特に問題は発生していません。

書込番号:4988781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/04/11 09:46(1年以上前)

びっちょんさん 返信ありがとうございます
知りたいのはPower 2 Go4がBHAのB`s GOLD 8 の様にDVD-R 8Xを
4倍速で書き込んだり HDDのデーターと比較するコンベアや
書き込み枚数を設定できるかです
Nero CD-DVD Speed 4.50で書き込んだDVD-Rをディスク品質したら
B`s recoder GOLD 8 BASICで良い結果が出てるので

書込番号:4988808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/04/11 10:37(1年以上前)

出来ます。
回答のみですいません。

書込番号:4988873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/04/11 10:50(1年以上前)

びっちょんさん 返信ありがとうございます
これでDVR-A11-Jを購入しても良いかもしれません
上新電機でDVR-A10-Jは売って無いのです

書込番号:4988887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVR-A10-Jが6000円!!

2006/04/09 13:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

在庫限りで売っていたんですが、お買い得だと思いますか??

書込番号:4984176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:556件

2006/04/09 17:18(1年以上前)

安いに1票!!

書込番号:4984574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/09 21:48(1年以上前)

それも秋葉原ではなくて、地元の店なんですよ!!笑

書込番号:4985279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/11 23:10(1年以上前)

ちなみにどちらのお店ですか?

書込番号:4990444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/04/16 01:55(1年以上前)

返事遅れてスイマセンm(__)m
ドスパラです。

書込番号:5001093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/17 14:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ドスパラでしたか。
私も5,980円で売られているのを見ましたがピュアホワイトだったのでスルーし、その後、欲しかったシルバーを他のドスパラで見つけたのですが価格が6,480円だったので、これもスルーしました。
私はタイミングが合わず購入しませんでしたが、パソコン知りたい!!さんが購入されたのであれば安く買えてよかったですね。

書込番号:5004458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PowerProducer3で読み込みできません

2006/03/31 02:24(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 actmediaさん
クチコミ投稿数:2件

今まで使っていたLGのGSA-4613BからDVR-A10Jに変更しました。
バンドルソフトも同じCyberLinkのものだったので新しい方へバージョンアップしました。DVDレコーダでDVD-RWにテレビを録画してPCに取り込んでいたのですがPowerProducer3で読み込みが出来ません。取り込み方法は読み込み→ディスクからの読み込みでディスクの読み込み中→モジュールの読み込み中の表示があるのですがプレイリスト及びディスク内容の表示が出ません。ちなみにLG付属の古いバージョンのPowerProducer(たぶんVer1)に戻すとDVR-A10-Jで同じディスクが読み込み出来ました。同じ原因かどうかわかりませんが新しいPowerDVD6で以前取り込んだmpgファイルを再生すると映像が再生されず声のみの再生になってしまいます。対処方法を教えてください。超初心者の質問でしたらごめんなさい。よろしくお願いします。

書込番号:4959916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:556件

2006/03/31 08:51(1年以上前)

GSA-4613Bではなく、GSA-4163Bですよね?

CyberLinkのホームページに公開されている最新のアップデートモジュールは当てたのでしょうか?
やっていなければ、まずこれを実行してください。

PowerProducer3・PowerDVD6の両方ともです。

書込番号:4960158

ナイスクチコミ!0


スレ主 actmediaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 13:43(1年以上前)

GSA-4163Bでした、すみません。
CyberLinkのホームページに公開されている最新のアップデートモジュール3.2は当てましたが、駄目でした。

書込番号:4960635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A10-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A10-Jを新規書き込みDVR-A10-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A10-J
パイオニア

DVR-A10-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

DVR-A10-Jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング