DVR-A10-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A10-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

DVR-A10-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

DVR-A10-J のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A10-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A10-Jを新規書き込みDVR-A10-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベゼルの色について教えてください

2005/11/06 18:26(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

クチコミ投稿数:40件

今回、この機種の購入を考えております。

ベゼルの色ですが、写真のとおり真っ白でしょうか?

現在、DVR-A07-Jを使用しておりますが、ねずみ色っぽいです。
(写真は真っ白でした)

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:4558295

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2005/11/06 19:51(1年以上前)

真っ白と言って良いと思います。
少なくともA07とは明らかに違います。
A07はホワイト、A08以降はピュアホワイト。
その差ですかね。

書込番号:4558554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2005/11/06 20:31(1年以上前)

kalokaloさん、回答ありがとうございます。

了解しました。色は我慢して、表面デザインが一緒ということで購入したいと思います。

これで不安が解消されました。

お手数おかけしました。

書込番号:4558676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ROM化

2005/11/04 12:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 piteiさん
クチコミ投稿数:15件

このドライブの購入を考えているのですが
+RDLのROM化機能は付いているのでしょうか?

書込番号:4551712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2005/11/04 12:56(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/yss/a10j/DVR-A10-J.htm
このページは覚えておくといいぞ。

書込番号:4551729

ナイスクチコミ!0


スレ主 piteiさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/04 15:45(1年以上前)

偽情報追求屋さんありがとうございます。
DLのROM化は大丈夫そうねすね。
今度購入しに行ってきます。

書込番号:4551958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ベゼルだけ買えます?

2005/11/01 09:55(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 akiaki-sanさん
クチコミ投稿数:1件

部品扱いでフロントベゼルだけの購入って可能なんですかね?
どなたか知っているかいませんか?

書込番号:4543753

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/11/01 10:34(1年以上前)

Pioneerのドライブの販売を請け負っているエスティートレードに連絡してみて下さい。
無料で送ってくれますよ(^_^)b
http://www.st-trade.co.jp/


私も注文して三日後には郵送で届きました。
取り付け方法を記した説明書も同封されています(^o^)

書込番号:4543819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/02 16:34(1年以上前)

そのゼベルとはノーマルタイプのゼベルですよね?

白(A10-J)の物を購入して銀(A10-JSV)のゼベルを
無料では送ってくれるって事ではないですよね?

書込番号:4546787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/11/02 16:36(1年以上前)

ゼベル⇒ベゼル に修正です。<(_ _)>

書込番号:4546793

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2005/11/03 11:32(1年以上前)

直接電話して交渉してみてはいかがでしょうか?
結構親切に応対してくれましたよ。

書込番号:4548927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/10 13:30(1年以上前)

すでに解決済かも知れませんが、パイオニアの部品発注センターで購入出来ますよ。対応も親切で値段も単体で数百円程度です。(ベゼル、フロントカバー、パッキン、送料の合計でも二千円以下だったと記憶しています。)

私はA08−Jの白を購入後、PCケースの色に合わなかったので銀と黒の両方を購入しどんなケースでも対応出来るようにして大変満足しています。

パイオニアもプレクスターのように3色のベゼルを同梱してくれればユーザーも迷わず購入に踏み切れるので各色を単体で販売するよりTOTALでの売り上げは伸びると思います。

書込番号:4568002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/06 23:53(1年以上前)

上記内容を拝見させて頂き購入を検討致しましたが、購入できませんでした。 
とりあえずご報告・・・

まずパイオニアの部品発注センターでは、このモデルに関しては
全てエスティトレードでの対応のみですとのご返答。

続いてエスティトレードでは、ドライブを構成するパーツ類の販売を致してないと、
破損等あった場合は修理扱いでの対応との回答でした。

買えるのかなあと少し期待しておりましたが、残念な結果に終わってしまいました。

書込番号:4712466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MACユーザーには使えますか?

2005/10/26 22:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 SYOKENさん
クチコミ投稿数:2件

私はPower Mac G4でOSはTirerを使用しています。
バルク品のDVR-110はPower Mac G5に内蔵されていると聞いていますので私のMacも使用出来ると思いますがこのDVR-A10−Jは使用出来るのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:4531622

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/10/26 22:46(1年以上前)

バルクのDVR-110が使用できるのであればDVR-A10-Jもドライブ名は同じDVR-110ですから使用できると思いますよ。
 他にこんなのもあるようですよ。DRX-810ULはBENQのDW1640のOEMドライブを外付けにしたもののようです。
http://www.cdrinfo.com/Sections/News/Details.aspx?NewsId=15379

書込番号:4531800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/27 23:16(1年以上前)

私もMacユーザーです。
いろいろ調べると、どんなドライブも内蔵する事が可能です。
(メーカでは,対応とか、保証は無いですが、いわゆる自己責任)
Power Mac G4 AGP GraphicsにOSは10.3.9でいろいろ悩んだ結果、
このドライブを買いました。
値段が高いのと、無駄なソフトも承知で、見た目とバルク品より静音性などが良い気がしたので決めました。
Toastも認識しましたし、OSが10.3でなく10.4ならそのまま使える様な事がどこかにあったかもしれません。(ネットのどこかに)
けど、トレイパネルの形状が大きい為に,少し加工が必要になりました。

安全策は、対応品メーカ品を買う(ファームウェアのヴァージョンアップの手間も無い)、バルクや未対応品はネットでよく調べて、モデル落ちを買う、それとToastを買う、そうすれば何とかなるのではないでしょうか。

結局は、値段と必要の無いソフトをどう思うかですかね。あっ、自己責任も。

書込番号:4533902

ナイスクチコミ!0


スレ主 SYOKENさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/28 07:20(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
昨日、PCショップでDVR-A10-Jを10970円で購入いたしました。
早速自己責任で取り付けましたが、iTunesや Toast等もドライブをDVR-110として認識し使えることができました。また、そうなんさんが言われるようにトレイパネルが大きい為、取りは外しています。
ところで付属していたソフトはWindows用なので使えないことは知っていますが靜音ユーティリティはMacには使えないのですか?やはりWindows用なのですかね。
また、そうなんさんが言われていた(メーカー品だとファームウェアのヴァージョンアップの手間も無い)という話ですが・・・・
それについて少し詳しく教えてください!!
もちろんファームウェアのヴァージョンアップはWindows上でないと出来ないことは知っていますよ。

書込番号:4534492

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2005/10/28 16:18(1年以上前)

>もちろんファームウェアのヴァージョンアップはWindows上でないと出来ないことは知っていますよ。
 一応、下記サイトにMac用のFlasherらしいものがあるようです。Macユーザーではないので使ったことはありません。
http://flashman.rpc1.org/Firmware/PIONEER/

書込番号:4535118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM

2005/10/24 23:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

スレ主 RAV4typeGさん
クチコミ投稿数:6件

DVD-RAM対応ドライブを使うのは初めてなのですが、Windows2000SP4で使用する場合には別途ドライバが必要なのでしょうか?

書込番号:4527293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:556件

2005/10/25 13:42(1年以上前)

下記サイトにRAMの書き込みについて書かれていますので一度みられては??
http://homepage2.nifty.com/yss/a10j/DVR-A10-J.htm

XPじゃないと厳しいようなことは書いてありますが、どうでしょう。

書込番号:4528356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/10/25 17:12(1年以上前)

ここを参考にしてみてください。

http://homepage2.nifty.com/yss/99/dmr-e100_3.htm

うちのはこれで認識しました。

書込番号:4528655

ナイスクチコミ!0


スレ主 RAV4typeGさん
クチコミ投稿数:6件

2005/10/28 10:37(1年以上前)

お教えいただきありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。
参考にさせていただき、チャレンジしてみます。

書込番号:4534682

ナイスクチコミ!0


ROM2ROMさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/02 17:54(1年以上前)

こちらに記載されているドライバでどうでしょう。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01254010612&SentenceCD=1#4412954

書込番号:4546940

ナイスクチコミ!0


ROM2ROMさん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/02 20:59(1年以上前)

先ほどのは英語版ドライバですがこちらにもリンクがあります。
(何ヶ国かに対応しています。)
http://www.cdrlabs.com/phpBB/viewtopic.php?t=17020&highlight=lg+dvdram+driver

書込番号:4547313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ガリガリと音がしませんか?

2005/10/16 15:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

クチコミ投稿数:140件 DVR-A10-JのオーナーDVR-A10-Jの満足度4

DVR-A10を使っている皆さんに質問です。

A10ではトレイを収納(引っ込める)際に、ガリガリと引きずった音はしませんか?

私はA9を2台所有しているのですが、うち一台はちょっと、もう一台は結構ひどい音がします。

今回新しいPCに導入するにつれ、心配しています(デザイン重視でA10以外は考えていません)。

私のは○○ですよ、と教えていただければ幸いです。

書込番号:4507918

ナイスクチコミ!0


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2005/10/16 15:21(1年以上前)

私のはちょっとします。
A09よりはましですが。(私のA09は結構酷いのではと思っています。)
使っているうちに直ったなんて情報も見かけましたが、私のはそういった
傾向は見られませんし、A09はだんだん酷くなっていった印象があるので
期待していません。

書込番号:4507928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2005/10/16 16:04(1年以上前)

自分は、DVR-109、DVR-A10とLGの4163、4167を使用していますが、LGに比べるとPioneerが断然うるさいですね。以前106Dを使用していたときもそうでした。ちなみにDVR-109、DVR-A10はほぼ同じくらいの音でしょうか??

でも自分はそんなことはまったく気にしていませんが、焼きの性能に関係ないですし、焼きの信頼性、相性の良さから考えれば、A10・110以外は考えられないでしょうし。

書込番号:4507977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/10/16 17:31(1年以上前)

わしは DVR-A08から DVR-A10への変更です。
DVR-A08は 少し
DVR-A10では 今のところ 気になりません。
まぁ 音という物は その人その人で 感じ方が違うと思うので・・・

書込番号:4508120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/16 18:44(1年以上前)


私のは、トレイを戻す、収納時に
ガリガリぽい音がしますね・・・・・・・。

まあソニーDRX-500ULX時の ウニャ〜という音と
比べて、大差ないというか、気にはしてません。
それより、トレイ開閉の反応が遅いものが
メーカーによって有るので、
それが気掛かりでしたが、DVR-A10は恐いくらいに
反応が速く、開閉ボタンを押した手を
DVR-A10に打たれました。(笑)

書込番号:4508293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/10/16 19:20(1年以上前)

DVR-A05-J,A06,A07,A08は、トレイの形状が同じ、
DVR-A09-J,A10は、トレイが同じ、
という感じだったと思います。

A09でガリガリ音がしたりするという報告が、
いろんな掲示板に書かれています。
同じ形状のトレイなのでA10でも、固体によっては、
ガリガリ音がするものがあるのだと思います。

コストの関係だと思いますが、
A09からトレイの形状が安っぽくなっているように見えます。

書込番号:4508395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 DVR-A10-JのオーナーDVR-A10-Jの満足度4

2005/10/16 21:29(1年以上前)

いっぱいの返信、ありがとうございます。

みなさんの意見を読ませていただくと、A09と同じか少しマシな程度といった感じですね。

A07(あげなければよかったなぁー)の時はほとんど無音で、前回のA09ではがっかりしたものでした。

運、ですかね?
まだ手元にないのでなんとも言えませんが、あまりひどいようだったらサポート等に問い合わせてみる予定です。

ありがとうございました。

書込番号:4508767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件 DVR-A10-JのオーナーDVR-A10-Jの満足度4

2005/10/23 16:22(1年以上前)

報告です。

白と銀、2台購入しました。
銀はほぼ無音、白のほうはほんの少しだけガリッとしますがA09よりだいぶ静かです。

パソコンに取り付けて音を確認するまでドキドキしましたが、結果いい買い物になりました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:4524122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A10-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A10-Jを新規書き込みDVR-A10-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A10-J
パイオニア

DVR-A10-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

DVR-A10-Jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング