
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なんかこのドライブかなりうるさいんですけど・・・・
CDからアプリをインストールしたりDVD-VIDEOを再生するだけでも
ドライブが唸りまくり、かなりの騒音レベルです。
音が気になり落ちついて映画鑑賞なんて出来ません。
更にDVD−Rを3枚程4倍速で焼いてみたところ、3枚全て焼きムラができており3層程度に色分けされています。
これらは全て仕様なのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
このドライブを使用している方々、もしよろしかったら自身の使用状況をお聞かせください。
0点

>3枚全て焼きムラができており3層程度に色分けされています。
書き込み速度とメディアの組み合わせによって、
Z-CLVでの書き込みになるみたいなので、
3層できても故障ではないと思います。
>ドライブが唸りまくり、かなりの騒音レベルです。
111DとA11-Jは持ってませんが、
110DとA10-Jを比較した場合、A10-Jはかなり静かです。
A10のフロントトレイパネルは、
ドライブ内部動作音の遮音効果があるそうです。
(大きいだけでは ないようですw)
A10(A11)の内部には、振動や動作音を和らげる
スポンジみたいなものが入ってますが、
110D(111D)は、コスト重視のため省かれています。
A10(A11)には、静穏ファームが適用されており、
DVD鑑賞、CD音楽鑑賞時は、読み込みスピードを遅く抑えて、
動作音を和らげる仕様になっていますが、
110D(111D)は、これも純正BOX版との差別化?のためか、
静穏ファームではなく、普通のファームが入っています。
書込番号:5074902
0点

回答ありがとうございます。
返事が遅れて申し訳ありません。
うるさいのは仕方がない様ですね。
ファームを119にしたらある程度マシになりましたが、それでも
うるさいものはうるさいです。
しょうがないので焼き専用にしようかと思います。
書込番号:5084133
0点



DVR-111Dを購入したのですが,ライティングソフトでDVD-R DLを認識してくれません。何か知っている方いらっしゃいましたら教えてください。ライティングソフトはBHA B's Recorder GOLD8 ver8.29(2006.4.1現在最新)です。SPEC上はDVD-R DL対応のはずなのですが...。ソフトのドライブ設定を見るとDVD+R DLにはチェックがはいるのですがDVD-R DLにはチェックがはいりません。
0点

8.29では、DVR-111D(DVR-111,DVR-A11)は、
正式サポートドライブになっていません。
使えなくても仕方ないです。
書込番号:4966358
0点

あんていさんありがとうございます。正式対応していないのはHPで調べてわかっていたのですが,何とかして認識させる方法がないかと思い,掲示板に投稿しました。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
やっぱり,対応したソフトウェアを購入しなければならないのでしょうか?できるだけ,出費は抑えたいので....。
書込番号:4970967
0点

対応していない機種でのDL系の書き込みはたとえ出来たとしてもやめたほうが無難ですよ。書き込み品質が悪いので馬鹿高い媒体が無駄になり余計に費用がかさむだけです。
ちなみにDVR-111系の対応は予定なしとの書き込みが以前あったので、B'sでDVR-111系を使用するのは諦めたほうがいいですね。
自分も諦めていますので。
書込番号:4971037
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
