


Ver.1.02からファームアップをしようとしたのですが、「通常モードの切り替えに失敗しました」と表示されファームアップできない状態です。
1.29、1.23、海外のファームを試しましたが同じ状態でした。
IDEドライバを最新にしたり、DMAモードをOFFにしてもだめでした。
BIOSを最新にし、Windows XP SP1をクリーンインストールしても変わりませんでした。
お分かりになる方、お力をお貸し下さい。
現在再起動すれば1.02に戻る状態です。
PC環境
CPU: Core2 Duo E6400
M/B: ASUS P5B
メモリ: PC2-6400 512MB×2
グラボ: 玄人志向 GeForce 7600 GS
HDD: SATA 2台(Hitachi.Maxtor)
光学ドライブ: DVR-111.ND-3520(両バルク)
書込番号:5403200
0点

私も同じ症状になりました。
最初40芯のIDEケーブルを使用していました。
80芯に変更したら、アップデートできましたよ。
書込番号:5413142
0点

PC-maniacさん返信ありがとうございます。
ケーブルを交換したところ、うまくいきました。
ありがとうございました。
また、ほかのPCでファームアップをして、もとのPCに組み込んだところ、CDドライブとして認識されていましたが、これもケーブルで解決しました。
ちなみに1.06あたりのバージョンでしたら40芯ケーブルでもDVD-RAMで認識されています。
PC-maniacさん本当にありがとうございました。買い換えようかと思っていたところでした。
書込番号:5424798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/28 13:02:43 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/19 0:20:24 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/06 0:25:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 11:21:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/10 12:08:03 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/07 13:41:52 |
![]() ![]() |
14 | 2008/02/09 1:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/24 10:06:36 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/23 11:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 8:33:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
