


PIONEERのDVR-111ドライブはDVD焼くのにいいみたいですが
バファローDVM-RXG16FBの液晶チルト機構とUltraDRAを搭載した
やつってどちぃがいいんでしょう?バファローのほうが調べても
なかなか情報が見つかんなくてわかる方いらっしゃいましたら
よろしくおねがいします。
書込番号:5559895
0点

バッファローのDVM-RXG16FBは、Pioneerの「DVR-111D」を使用しています。
中身は「DVR-111D」ですので、「DVR-111」と比較するとRAMの書き込みができません。
その他の基本的な性能はほぼ同じと考えていいです。
また、バッファローのFirmwareではDVD-VIDEOのRead速度は5倍速に制限されます。
RAM書き込みの必要がなければソフトウェアも付いている「DVM-RXG16FB」でいいのでは。
ポイントとして
1. RAM書きが必要なら「DVR-111」
2. 現在書き込みソフト(焼き・オーサリング)などを持っていないなら
「Record Now!」が付いている「DVM-RXG16FB」がお勧め。
持っているなら「DVR-111」で十分だと思います。
書込番号:5560328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/28 13:02:43 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/19 0:20:24 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/06 0:25:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 11:21:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/10 12:08:03 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/07 13:41:52 |
![]() ![]() |
14 | 2008/02/09 1:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/24 10:06:36 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/23 11:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 8:33:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
