『VROファイルのコピーetc』のクチコミ掲示板

DVR-A12J-W 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A12J-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-A12J-Wの価格比較
  • DVR-A12J-Wの店頭購入
  • DVR-A12J-Wのスペック・仕様
  • DVR-A12J-Wのレビュー
  • DVR-A12J-Wのクチコミ
  • DVR-A12J-Wの画像・動画
  • DVR-A12J-Wのピックアップリスト
  • DVR-A12J-Wのオークション

DVR-A12J-Wパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • DVR-A12J-Wの価格比較
  • DVR-A12J-Wの店頭購入
  • DVR-A12J-Wのスペック・仕様
  • DVR-A12J-Wのレビュー
  • DVR-A12J-Wのクチコミ
  • DVR-A12J-Wの画像・動画
  • DVR-A12J-Wのピックアップリスト
  • DVR-A12J-Wのオークション

『VROファイルのコピーetc』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A12J-W」のクチコミ掲示板に
DVR-A12J-Wを新規書き込みDVR-A12J-Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VROファイルのコピーetc

2007/01/02 17:35(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-W

クチコミ投稿数:1件

困ってます、その1
スゴ録で録画したものを-VR形式で焼いて、なかのVROファイルを
PCにコピーしようと思ってます。PCで編集、aviなどに
エンコしたいので。
焼いたメディアを入れてDドライブ(僕のPCではDで認識してます)を
開こうとすると「D:\にアクセスできない。ファンクションが
間違ってます」とエラーが出ます。

もう1台親のPC(LaVie LL700/ED)がありまして
親のPCだと-VRのなかのVROファイルが取り出せるので
このドライブを買う前は、
スゴ録→親のPC→USBフラッシュメモリ→僕のPC(自作)に
移していました。
親のPCはあまり使えないし、せっかく買ったので
以前のようにめんどーなことはやりたくありません。

色々やりましたが、ギブです。。。。。。

とりあえずやったこと
・コピ−はできないけど付属のPowerDVDでは見ることは可。
・-VRはUDF2.0のフォーマットらしいので、これに対応してる
付属ソフトのPower2Go、InstantBurn、PowerProducerやら
インストールして試してみたがコピーできず。
・UDFファイルシステムドライバをインストールしようとしたが
RoxioUDFリーダーとかを見ると読み込み可能とはあるけど
コピーできるかわからなかったのでやってない。


困ってます、その2
焼くと止まります。。。不明なエラーを吐き出して。。。
必ず止まるわけではありませんが。
焼きソフトはPower2Go、これしかないので。
みなさんは焼けてるんですか???
非力なPCに限界を感じてます。
ペン3、メモリ512M。。。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:5831727

ナイスクチコミ!0


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/03 18:02(1年以上前)

焼きのトラブル、途中で止まるという同様の症状が出ました。

使用ソフト

DVD Decrypter
ImgBurn

上記はフリーソフトです。使用方法等はクグってみてください。

解決方法
1.国産のDVD-Rを使用する(海外物は4.7GBフルに使用できない場合あり)。
2.書き込み速度を落としてみる。
3.ウィルスバスターなどの常駐ソフトを終了させる(CPU,メモリーをかなり占有するためエラーが出やすい)
4.スレーブにもう1台ついていたら取り外す。

私はこれで正常に書き込み処理を終えることができましたが、実際には書き込まれていなかったので解決はしていませんが、一応ご参考ください。

書込番号:5835551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/09 01:15(1年以上前)

外見の格好良さと性能の良さに対する価格の安さに惹かれ、一昨日このドライブを購入し早速セッティングして使ってみたのですが、状況は違うかも知れませんが私のほうでも途中で焼きが止まる現象を確認しました。
勝手ながらこちらに便乗して状況報告をさせて頂きます。

確認したソフトはフリーの「DVD Decrypter」と付属の「Power2Go」で、isoイメージファイルからの書込みをしようとしたところ焼きが途中で止まる現象を確認したものです。
使用したメディアは三菱化学メディア製のデータ用DVD-R(台湾製)や日本製の太陽誘電製データ用DVD-Rなどです。

とりあえず現時点で試したことは、
・書込み速度を変更(遅く)する
・DVD-Rを他社製(主に日本製)へ変更する
・ウィルススキャンソフトを終了させる
・関係なさそうだけどInstantBurnを終了させてみる

状況変わりなしです。

あと何回か書込みを繰り返してみてわかったのですが、発生するタイミングは毎回同じではなく、ランダム(?)のようです(たとえば書込み進行状況9%で症状が発生→もう一度再起動してDVD-Rを新品に交換してさっきと同じことをやってみる→今度は50%まで進行した時点で発生→さらにもう一度まったく同じ操作で書き込み開始→今度は12%で発生、といった具合です。DVD DecrypterとPower2Goの両方で確認)。
焼きが停止するまでは一応書き込んでいるようで、メディアの記録面の色が途中まで変わっています。
また、この焼きが途中で止まる現象が発生すると終了することができなくなり、ディスクも取り出せなくなるばかりか、OSの再起動動作も受け付けず、最終手段のPC本体のリセットボタンを押して無理やり再起動しないと復帰できません。

他にも環境を変えて試そうと思っているのですが、すでに何枚かのDVD-Rを捨てる事態に至っているのでどうしたものかと頭を抱えています。

これまで使用していたLG製のGSA-4167Bでは確認できなかった事例なので疑問に思っています。
ひょっとしてドライブとPC本体との相性が悪かったのかな、と思ってみたり。

長々とわかりづらい文章を書いてしまい申し訳ありません。
参考にならないかも知れませんが私のほうではこのような状況です。

書込番号:5860266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A12J-W
パイオニア

DVR-A12J-W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

DVR-A12J-Wをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング