DVR-A12J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A12J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A12J-BKの価格比較
  • DVR-A12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A12J-BKのレビュー
  • DVR-A12J-BKのクチコミ
  • DVR-A12J-BKの画像・動画
  • DVR-A12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A12J-BKのオークション

DVR-A12J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月中旬

  • DVR-A12J-BKの価格比較
  • DVR-A12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-A12J-BKのレビュー
  • DVR-A12J-BKのクチコミ
  • DVR-A12J-BKの画像・動画
  • DVR-A12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-A12J-BKのオークション

DVR-A12J-BK のクチコミ掲示板

(270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A12J-BKを新規書き込みDVR-A12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

読み込んでくれません・・・

2008/02/11 23:18(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、こんにちわ。
先日、crysis買いまして、インストールしてみると
ファイルのコピー中にエラーがでて読み込んでくれません。
エラー内容は、ディスクの汚れ?みたいな内容だったのですが
開封したての新品ですし・・・
同じような症状がでた方いませんでしょうか?
故障とは思えないのですが・・・

書込番号:7378005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/11 23:35(1年以上前)

ここではかなり前から出てる話だけど。
http://www.st-trade.co.jp/info/index.html

書込番号:7378124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/12 01:38(1年以上前)

こんばんわ、Hippo-cratesさん。
さっそくの回答ありがとうございました。
不具合の件、まったく知りませんでした。
センターの方に連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7378768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズのことで教えてください。

2007/12/29 09:15(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

私が使用してるPCはNEC VALUESTAR VC500/6Dですが、DVDドライブが
HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020B がついてます。
DVR−A12Jを使用して見たくなり購入をしようとおもってますが、
GMA−4020Bのサイズが148×180×42.3 に対して、
DVR−A12Jのサイズは146×180×41.3 です。

取付したあとスムーズに出し入れできる範囲のサイズの差でしょうか?

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7176516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/29 09:28(1年以上前)

取付は問題ないけど取り出しボタンの形状が違うからうまく開閉できるかどうか。

書込番号:7176571

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/29 10:15(1年以上前)

パイオニア純正品は、フロントベゼルのトレーが出てくる部分がでかいです。
ここが、つっかかる可能性が大きいですね。
ですので、バルク品のDVR-112がいいでしょうね。
http://kakaku.com/item/01257018949/

純正
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/01257018904.jpg
バルク
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/01257018949.jpg

書込番号:7176711

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/29 10:27(1年以上前)

 取り付けボタンとかトレーの問題がクリアーできたとしても
GMA-4020B 5V;0.7A/12V;0.5A
DVR-A12J 5V;1.1A/12V;1.8A
と消費電力が増えているのでそのPCでまともに動作するかどうか、そちらの方が心配です。
 メーカー製のPCの電源容量は非常に小さいです。GMA-4020Bは2倍速のドライブだし、過去にNECのPCで8倍速のND-2500Aでは正常に書き込みできるが16倍速のDW1620Rでは書き込みに入った途端に再起動する不具合がありました。

書込番号:7176748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

TDK DVD-R47PWDX50PK
http://kakaku.com/item/07105511364/
DOS/Vパラダイスの通販で購入
このDVD-Rを1000枚購入しました。
太陽誘電のOEM メデイアID TYG02

250枚程書き込みしましたら、ライテングソフト B`s Recorder GOLD 8 Ver.8.43
書き込み速度 6倍速
OS Windos XP SP2 CPU ペンテイアム4 2.55GHz メモリ525MB
DVD ドライブ Pioneer製 DVR-A12J-BK
DVR-A12J-BKは新品です このメデイアを書き込み出して250枚です

ATAPIエラー1枚
コンベア チェク不良1枚(記録面を見ると書き込まれていない箇所が一部有り)

2006年か2005年か忘れたのですが、富士フイルム製 太陽誘電のOEM メデイアID TYG03 では 書き込みミスは一枚も出ていません。
こちらのメデイアは50枚程しか残っていません。

TYG02はTYG03に比べて書き込み品質が落ちるのでしょうか

鋏しあ@9枚さん のホームページ
http://dvd-r.jpn.org/DVR-112/qcheckform.cgi?name=TDK_8x&brand=TDK%20DVD-R%208x&speed=4x-6x-8x-12x
あとDVR-A15JではメデイアID TYG02は載っていないようですが

書込番号:7159624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/25 06:44(1年以上前)

0.8%程度の不良であれば特に気にする必要があるとも思えませんが。
誘電とはいえ品質の良くないロットだってあるでしょうし。

当然ファームウェアは1.22に上げてあるんですよね?
最適化が進んでいると、記録速度を落とさない方が高品質ということもありますよ。

書込番号:7159658

ナイスクチコミ!1


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/25 07:42(1年以上前)

 DVR-A12Jの最新ファームは1.24です。TYG03で何枚か焼きミスしたことはありますし、1枚くらいのミスは気にする必要はないと思います。
>あとDVR-A15JではメデイアID TYG02は載っていないようですが
 そんなことはなくてTYG02もちゃんと焼けます。太陽誘電製のメディアがStrategyに載っていないなんてことはあり得ない。
http://dvd-r.jpn.org/DVR-A15/index2.cgi#TYG02

書込番号:7159726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件

2007/12/25 07:55(1年以上前)

White Feathersさん 返信ありがとうございます。
DVR-A12J-BKは今月に価格COMのサイトで違う店から、2台購入したのでファームウェアは
多分1.22だと思います。
書き込み速度ですが、TYG03では最大12倍までの書き込みが表示しますが、
TYG02は最大書き込み速度は8倍速です。
これで問題ないのですか。



書込番号:7159749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/25 08:25(1年以上前)

MAHILOさん 返信ありがとうございます
ファームウェアは1.21でした、1.24にUPしました。

書込番号:7159806

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2007/12/25 08:28(1年以上前)

>ライテングソフト B`s Recorder GOLD 8 Ver.8.43

B's Recorder GOLD8 の最新は Ver.8.51 です。
http://www.bha.co.jp/download/win_gold8/updater.html

Ver.8.45 で、以下の変更あり。

次のドライブに対してDVD記録速度の取得方法を変更しました。
・ PIONEER DVD-RW DVR-112
・ PIONEER DVD-RW DVR-112D
・ PIONEER DVD-RW DVR-112L
・ PIONEER DVD-RW DVR-112C

書込番号:7159823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件

2007/12/25 08:36(1年以上前)

ファームウェアから8月の製品みたいですが、CDの不具合が出たロットで無いことを願います

書込番号:7159836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/25 08:40(1年以上前)

バネラさん 返信ありがとうございます。
B`s Recorder GOLD 8のVer.も 8.51にUPします。

書込番号:7159843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/12/25 09:14(1年以上前)

バネラさん B`s Recorder GOLD 8をVer. 8.51にしたら、書き込み速度が最大12倍速表示しました。
2年程DVR-A10Jを2台使っていたので、TYG03が12倍速の表示が出たので、TYG02は8倍速が、
最大と勘違いしていました。

書込番号:7159912

ナイスクチコミ!0


MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/25 11:04(1年以上前)

 バルクのDVR-112でTYG03メディアを18倍速、16倍速と立て続けに20枚中2枚焼きミスしましたので、日を置いて別のロットを買ってきて18倍速で問題なく焼けました。
 世界標準ともいうべき太陽誘電メディアですが品質のバラツキはあると言うことではないでしょうか。

書込番号:7160192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DLに書き込めない

2007/11/16 23:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

DVD+R DLになんど書き込んでもかならずとちゅうで止まります。
CD-RとDVD+Rはしっぱいしません。

ためしにUSB外付けのドライブで書き込んだら、DLの書き込みはぜんぶ成功です。

修理にだしたら、エラーはでなかったということですが、新品に交換してくれました。
これはドライブ以外のシステムのもんだいでしょうか?

書込番号:6992216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/11/18 22:01(1年以上前)

使ってるメディアが悪いっていう可能性は?

書込番号:7000212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2007/12/11 00:09(1年以上前)

鋏しあ@9枚さん

新しいドライブでおなじメディアで書き込んでいますが、すべて書き込み成功です。
ふるいファームウェアとメディアのあいしょうだったのかもしれません。
なんにせよ解決しました。

書込番号:7098568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9月に買いましたが

2007/11/11 20:56(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

クチコミ投稿数:1987件

掲示板では色々初期不良の話もあるようですが、うちは9月に購入して今のところ順調です。

ただあんまり最近DVD書き込みとかをしていないので、まだレビューできるほど使いこんでないし。

デザイン(アンテック900とバッチリ♪)、静音性、操作感ともかなり気に入って使って(見えてるだけ?)ます。

最近買った人は調子いいですか?

なんか安心したいので、書き込みしてみました。

書込番号:6971526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/11 21:15(1年以上前)

CDの読み書きが突然できなくなるトラブルだからたまにテストしたほうがいいかも。

書込番号:6971618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件

2007/11/11 21:26(1年以上前)

返信ありがとうございます。

念のため下記サイトで確認しましたが、とりあえずファームウェアは最新だったようです。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dvr_a09.html

CDに書き込みは・・・あんまりやる用事がないのですが、不具合の原因は部品の交換が必要な内容なんでしょうか?

書込番号:6971680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最大書き込み速度について。

2007/11/02 19:37(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK

クチコミ投稿数:27件

DVD-Rへの書き込み速度は、最大18倍となっていますが、
付属のPower2GOを使って書き込もうとすると、最大(12倍)となっています。

何か取り付けや設定に問題があるのでしょうか?

ご教授お願い致します。

書込番号:6935244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/02 20:02(1年以上前)

何倍速のディスクを使ってるのかな?

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/product-e/ibs/device_e/pdf/DVR112_MediaList_121.pdf

書込番号:6935308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/11/02 20:16(1年以上前)

8倍速のディスクを使用しています。
ディスクで最大速度が変わるのでしょうか・・・

書込番号:6935346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/02 20:24(1年以上前)

ももぃろさん こんにちは。

>付属のPower2GOを使って書き込もうとすると、最大(12倍)となっています。

おそらく国産(マクセルや誘電系)の8倍メディアを使われていませんか?
(うちでもこのA12Jで8倍メディア→12倍
の選択が出来ます)
最大18倍で焼けるメディアは、通常最大16倍可能のメディアだと思うのですが・・・。

参考です(YSSさんのHP)
http://homepage2.nifty.com/yss/index.html
http://homepage2.nifty.com/yss/a12j3/a12j3_dvd8x1.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/a12j3/a12j3_dvd8x2.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/a12j3/a12j3_dvd16x1.htm

書込番号:6935366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/11/02 21:16(1年以上前)

太陽誘電の16倍速のメディアで18倍速は選べましたが、
8倍速では確か12倍速位までが選べた気がします(これでもかなりのオーバースピード)。
8倍速のメディアで18倍速で無理やり書き込んでも、読めないディスクが出来るだけかと。

書込番号:6935564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/11/03 00:28(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

ディスクによって選べるとは知りませんでした。
これからは、16倍速程度のディスクを購入したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:6936669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-A12J-BKを新規書き込みDVR-A12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A12J-BK
パイオニア

DVR-A12J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月中旬

DVR-A12J-BKをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング