


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK
今年の一月に、このドライブを購入しました。
最近になって、音楽CDを聞こうとドライブに入れたのですが、読込み動作はするのですが、認識しませんでした。
そして何度か出し入れしてやっと認識する感じです。
DVDは問題なく使えています。
購入してから一度もCDを使わなかったので、気づかなかったです。
初期不良でしょうかねぇ〜
書込番号:6290188
0点

一度購入店に問い合わせてみたらどうでしょう
一月に購入であればまだ保証期間内のはずです
僕はコレの白を持ってますがDVDを認識せず修理に出したことがあります(2月くらいに買って3月に修理行き)
書込番号:6290398
0点

とりあえず、現在入っているファームより新しい物が公開されていたら、アップデートを実行。
メディアの認識に問題が見つかった場合、ファームアップで解消されている場合があります。
書込番号:6290405
0点

こんばんわ。
レスありがとうございます。
先ほど、CD-Rにバックアップしてたデータ(古いドライブでバックアップした物)を試しに入れてみたところ
音楽CDでは何回かに一回は読み込めたのに、CD-Rでは全く読み込ませんでした。
movemenさん、アップデートやってみましたが
変わりませんでした。(ちょっと期待していたのですが残念です)
Birdeagleさん、明日にでも購入店に連絡してみますね。
やはり修理行きかな。
書込番号:6290570
0点

こんにちは。
某掲示板では、112系(一部111系も)のCD認識・書込みが出来ないような現象の書込みが、数ヶ月前からありますね。
認識しない・書込み出来ない等の場合は、修理ではなくドライブ交換が多いようです。
(だんだん報告が多くなってきているような感じですね)
うちでは今のところA12Jと111Lを使っていますがCD等の問題は発生していません。
まあ掲示板での話なので誇張している感じも見受けられますが、製造時期による不具合等の可能性も無きにしも非ずですので。
(CDを使うことがあんまりないので気づいてないのかもしれませんが)
書込番号:6291864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A12J-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2008/11/25 19:12:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/12 1:38:52 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/29 10:27:11 |
![]() ![]() |
9 | 2007/12/25 11:04:02 |
![]() ![]() |
9 | 2007/11/20 5:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/11 0:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/11 21:26:28 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/03 0:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/30 23:10:01 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/24 0:10:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
