このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーザーレビューに不満を書いたBA0303です。その後販売店の秋葉原のC社、及びFW更新を掲載しているS社のサポートの皆さんにサポートしていただき、無事問題は解決しました。 DVRも複数台持っていますが、バルクで購入したのは今回が初めてです。FWの更新は自己責任との建前ですが、現実にFW更新がうまく行かず高価な物を壊してしまった時の気持ちは複雑です、私の場合はAT互換のマザーボードがUSで出始めた頃からの経験者ですのでFW更新でチョンボするとは考えられないのです。其の責任は自分だから諦めなさいと言ったお店の担当者の一言があのユーザーレビューを書かせたのですが、結局サポートの窓口の方達の適切なアドバイスで問題は解決しました。お店も、メーカーもサポート窓口の人材は重要ですね、、、C社、S社のサポートの皆様有難う御座いました。
0点
問題解決されたようで良かったですね。
実際、技術的にどうやって解決されたかも書き込まれたら
今後同じようなことでお困りの方の役に立つでしょう。
書込番号:6365971
1点
うーん、参考にはならないかな、、事実だけ書きます。 下記の全てでFW更新失敗になってしまいました。最初に拡張モードで、ドライブベイを開けたままで更新した事がFW更新障害を誘発したと考えられるのかも知れません。
ドライブベイは閉じてBIOSのIDE設定は互換モード、OSのIDE設定はPIOにセットしてからFW更新をやる方が安全かなと言う事だと思います。
__BIOS設定/Port(HDD/DVR)/OS_/Bay
1:拡張モード/ICH7(3/6)____DMA__Open
2:互換モード/ICH7(1/2)____PIO__Close
3:互換モード/ICH6(1/3)____DMA__Close
4:互換モード/ICH6(1/4)____DMA__Close
5:標準モード/SiS964(5/6)__DMA__Close
6:標準モード/SiS964(1/6)__PIO__Close
以上です。
書込番号:6366437
0点
新たにアップされた1.21に更新することができました。
環境は下記の通りです。
IDE ICH7 BIOS設定は 互換モード
HDD IDE1 Master (SATA)
DVR IDE1 Slave (SATA)
WinXP IDE 1 Port1 DMA5
IDE 1 Port2 PIO
書込番号:6368483
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


