DVR-S12J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-S12J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S12J-BKの価格比較
  • DVR-S12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S12J-BKのレビュー
  • DVR-S12J-BKのクチコミ
  • DVR-S12J-BKの画像・動画
  • DVR-S12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S12J-BKのオークション

DVR-S12J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • DVR-S12J-BKの価格比較
  • DVR-S12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S12J-BKのレビュー
  • DVR-S12J-BKのクチコミ
  • DVR-S12J-BKの画像・動画
  • DVR-S12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S12J-BKのオークション

DVR-S12J-BK のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S12J-BKを新規書き込みDVR-S12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

CD書き込みエラーについて

2007/10/24 00:51(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

クチコミ投稿数:3件

DVR-S12J-BKにドライブを交換しました。
DVDの読み込み・書き込みと音楽CDの読み込みはできたのですが、
CDの書き込みが途中でエラーが出て止まってしまいます。

B's Recorder GOLD9で

ATAPIのエラーが発生しました。
間違ったATAPIコマンドリクエストが発行されました。
< Drive Error No : 2a05a804 >

とのメッセージが出て失敗します。書き込みのみもテストのみでも。
構成は
windows XP SP2
MB ASUS P5K
CPU core2duo E6550

DVR-A12J-W、DVR-A12J-BK、DVR-A12J-SVでCDの読み込み・書き込みのエラーが出るものがあったようですがそれと同じものなんでしょうか?
対策等わかる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6899428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/24 01:02(1年以上前)

ソフトングさん、こんばんは。

BHAのサポート情報のURLを貼り付けておきますので、ご覧になってみては?

エラーコード< Drive Error No : 2a05a804 >から
http://help.bha.co.jp/cs/errcode.php?ProCD=G9&E_CODE=2a05a804&E_OS=WinXP

ATAPIエラーよくあるケースから
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.php?ProCD=G9&ID=2117

見当違いだったらごめんなさい(^^;

書込番号:6899462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/24 01:18(1年以上前)

ここから
http://pioneer.jp/oshirase/dvr-a12/

こっちへジャンプ
http://www.st-trade.co.jp/info/DVR-A12J/index.html

書込番号:6899504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 01:55(1年以上前)

フォア乗りさん、Hippo-cratesさん情報ありがとうございます。

JMicronのRAIDコントローラをWindows標準のIDEコントローラに
入れ替えてみましたが、ダメでした。
常駐ソフトウェアをすべて切ってみたら行けました!
しかし、どれが影響していたのか・・・。
ひとつずつ確認していくしかないのか・・;;

エスティトレードの方にもメールしておいたので一応できましたと報告しておきます。
ありがとうございました

書込番号:6899605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 21:21(1年以上前)

調べてみたところ、Acronis True Imageのスケジューラがダメだったようです。
今は、普通に使えています。

書込番号:6902071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2007/10/24 23:23(1年以上前)

解決できて何よりです。

書込番号:6902682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バンドルソフトについて

2007/10/11 20:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

スレ主 apapayaさん
クチコミ投稿数:15件

バンドルされているPower2GoでDVDを作成したいのですが
Power2GoでDVDを作成しようとするとPowerProducerに飛ばされて
せっかく編集したチャプターなどがおじゃんになります。
Power2GoでDVDを焼いたり、ディスクに保存はできないのでしょうか。

おしえてください。

書込番号:6857261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/10/11 22:44(1年以上前)

どういう状態なのか判りませんが敢えて先読みして回答すると、VIDEO_TSフォルダをDVDディスクのルートに置いてデータディスクとして焼けばOKじゃないかと。

状況違ったらごめんなさい。

書込番号:6857814

ナイスクチコミ!0


スレ主 apapayaさん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/13 17:35(1年以上前)

すいません。Power2GoではなくPowrDirectorでした。
PowrDirectorでチャプターなどを編集した後にDVDに書き込もうとすると
PowerProducerが立ち上がってきます。

PowrDirectorのみで書き込みをしたり、せめてPower2Goに編集したデータを
受け渡すことはできないのでしょうか

書込番号:6863403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

「B'Sごーるど9」使えますか?

2007/10/10 22:54(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

クチコミ投稿数:38件

はじめまして。

B's Recorder GOLD9をこのドライブで使ってらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか?
過去記事[6642677]にて、「最新のレベルに上げる必要がある」とありますが、
これは最新のドライバーを当てろということなのでしょうか?

BHAのHPを見ても、このドライブをサポートしてるとは書いてなかったと
思うのですが・・ ただ、PIONNERのHPにはファームウェアのVersion1.22が最新
になってましたが、これを当てればB'sを使えるようになるのでしょうか?


書込番号:6854340

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/10 23:15(1年以上前)

BHAの方のアップデーターを当てて下さいな

http://www.bha.co.jp/download/win_gold9/updater.html
9.20のDVR-212Lの事?

ファームウェアは機器の制御ソフトの事になるんで認識に関しては違うよ

書込番号:6854485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/10 23:40(1年以上前)

インターネットに接続できる状態の時に
メニューから
ヘルプ → アップデータ情報 を選べば
現在、ソフトが最新版かいつでも確認できます。
またアップデートも簡単に出来ますよ。

書込番号:6854643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2007/10/10 23:48(1年以上前)

>平さん

BHA当てれば良いのですね!
ただ、BHAの過去のアップデータの対応ドライブみても
S12Jのことが記載されてなかったものですから・・・^^;
ファームウェアの事は理解しました^^

>☆まっきー☆さん
なるほど〜☆
とりあえず最新にすればいいのですね〜

B'Sが使えるのであれば、このドライブを購入する決心がつきそうです^^b

書込番号:6854688

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/10 23:52(1年以上前)

ドライブ検証で有名な人のHPから
http://homepage2.nifty.com/yss/s12j/s12j_top.htm
DVR-212L=DVR-S12Jです

書込番号:6854713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/10 23:58(1年以上前)

パイオニアのドライブは、製品の型番では表示されません。
今回の該当は、DVR-212L になりますよ。

ドライブの事は、ここが参考になります。(ドライブ関係の情報は日本一かも!?)
http://homepage2.nifty.com/yss/

書込番号:6854747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/10/11 00:00(1年以上前)

失礼、かぶってしまいました。
有名ですからね このHPは。。。

書込番号:6854756

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/11 00:33(1年以上前)

パイオドライブは伝統的にバルク品の型番が出てきますからね
それのベゼル交換品が純正品ですから
まぁ型番とか微妙に違うけど。。w

書込番号:6854900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2007/10/11 07:02(1年以上前)

>平さん ☆まっきー☆さん Birdeagleさん

おおおおお!
これで納得できました^^
今週末にでも購入してきます♪

教えていただいたHPはお気に入りにいれました(笑)

書込番号:6855427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

スレ主 hikaitoさん
クチコミ投稿数:5件

pcど素人ですが自作に挑戦し、完成から1ヶ月で初のトラブルが起き困っております
CDを聞こうと思ってディスクを入れても認識しません。
デバイスマネージャのアイコンに!マークが付いてます。
クリックすると「このハードウエアのデバイスドライバを読み込むことが出来ません。ドライバが壊れているか無い可能性があります。」と表示されます。購入して1ヶ月、使用頻度も殆どありません。つい先日まではCDは聞けました。故障でしょうか?どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:6846351

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/08 22:10(1年以上前)

デバイスマネージャ上で削除して再起動しても同じなのですか?
ケーブル類の交換は試されていますか?

書込番号:6846473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/10/08 22:29(1年以上前)

パイオニアドライブのCDが読めなくなる病気とは関係ないんですかね〜?

書込番号:6846593

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/08 22:37(1年以上前)

CDのみの現象なら
バルクは
http://www.st-trade.co.jp/info/Bulk/index.html
リテールなら
http://www.st-trade.co.jp/info/DVR-A12J/index.html

でも購入店が何処なのかな?もう10月なのに・・・

書込番号:6846651

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaitoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/08 22:38(1年以上前)

平さん、完璧の璧を「璧」と書いたのさん
早速のご返信ありがとうございます。

ケーブルの交換、削除してからの再起動、両方行ってみましたが変わりはありませんでした。
販売店の保障が1ヶ月ですのでメーカーに問い合わせたほうが良いのでしょうか・・・。

書込番号:6846657

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaitoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/08 22:43(1年以上前)

平さん

返信がずれてしまいました。
ここには出展しておりませんがsofmap.comで9月5日購入です。
リテール品のs−12jです。

書込番号:6846686

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/10/08 22:49(1年以上前)

DVDでは起きなくてCDのみで起きるなら・・・両方でもw
先程のリンク先にコンタクトとって下さいな

書込番号:6846725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/08 23:34(1年以上前)

hikaitoさん こんにちは。

>CDを聞こうと思ってディスクを入れても認識しません。
 デバイスマネージャのアイコンに!マークが付いてます。

おそらくCDだけじゃなくDVDも認識しないと思いますが・・・。
色々と原因が考えられると思います。
もしドライバが正しくインストールされているのなら、何かの拍子にレジストリに何かの値が残っているか?・・・アプリとの整合性がおかしくなっているか?でしょうか?

参考です・・・ただレジストリを触るので慎重に

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120447912668

>販売店の保障が1ヶ月ですのでメーカーに問い合わせたほうが良いのでしょうか・・・。

バルクではないのですね?
何故1カ月保証なのでしょうか?


書込番号:6847009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/10/09 01:41(1年以上前)

>何故1カ月保証なのでしょうか?

ソフマップで買っていることから、ソフマップの初期不良対応のことをさしていると思います。

>ここには出展しておりませんがsofmap.comで9月5日購入です。
http://guide.sofmap.com/guide/buy/d1_08.html

一番確実なのはパイオニアの修理窓口に持ち込むことでしょうが、とりあえずソフマップのサポートに確認してみてはいかがでしょうか?

http://pioneer.jp/support/repair/index.html
http://guide.sofmap.com/guide/buy/d1_08.html

書込番号:6847473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/09 01:51(1年以上前)

かっぱ巻さん こんにちは。

なるほど初期不良期間ということですね。
以前、製品は違いますが似たようなクチコミがあったので・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6793428/

書込番号:6847497

ナイスクチコミ!1


スレ主 hikaitoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/09 20:08(1年以上前)

無事に解決できました。
平さん、SIROUTO SIKOUさん、かっぱ巻さん、皆様、ありがとうございました。

SIROUTO SIKOUさんの教えてくださったリンクで同じトラブルがありました。
レジストリエントリの削除で解決できました。

>ソフマップで買っていることから、ソフマップの初期不良対応のことをさしていると思います。
かっぱ巻さんの言うとおり初期不良と書いてます。初期不良と故障は別なんですね^^;

今度からは皆様のご迷惑にならない様に少しでも自分で検索してから質問しようと思います。
またご迷惑をかけることもあると思いますがその時は宜しくご指導お願いいたします。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:6849690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/09 20:58(1年以上前)

hikaitoさん こんにちは。

解決できて良かったですね。
私も同様の経験があるのですが、どうもライティング関係のアプリが異常終了したり
インストール途中で強制終了したりすると起きる現象のようです。
また環境にも寄りますが、Windows Updateが正常終了しない時も、同様の現象があるようですね。

書込番号:6849903

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikaitoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/10/09 21:49(1年以上前)

同じトラブルでも様々な要因があるのですね。
私はPC用語もまだ全然分からないのでレジストリエントリ?ん???状態でした。
自作の前に勉強でしたね・・・。
でも、解決出来た時の気分は最高でした!

書込番号:6850151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボードP5W64の対応について

2007/10/03 19:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

スレ主 tsouchinyuさん
クチコミ投稿数:13件

マザーボードはASUSのP5W64 WS Professional ですが、
Intel&reg; ICH7Rの4 X SATAはもうHDDに使用しました、
残るのSATA コントローラ:Marvell&reg; 88SE6145 に使用すればいいですよね
後、海外に使用の予定ですが、CD不具合問題も解決ですか?信頼性はA12JやS12Jはとちが上ですか?

教えてください。

SATA コントローラ:Marvell&reg; 88SE6145
3 × SATA I/II(最大転送速度3Gb/s)
*RAID 0, RAID 1,RAID 0+1対応
1 × External SATA(eSATA:外付け用_バックパネルに搭載)

書込番号:6827417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード対応について

2007/09/28 15:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

スレ主 coinoniaさん
クチコミ投稿数:37件

マザーボードはASUSのP4P800SEなのですが、SATAのコネクターがあれば、
このドライブ使えますよね?
教えてください。

書込番号:6808302

ナイスクチコミ!0


返信する
13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2007/09/28 15:38(1年以上前)

使えます。
BIOSでSATAを有効にしてください。

書込番号:6808360

ナイスクチコミ!0


スレ主 coinoniaさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/28 17:15(1年以上前)

13949700さん、ありがとうございました。

書込番号:6808542

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/09/28 20:08(1年以上前)

使えますが、ICH5R側に接続してください。
別途載っている、SATA RAIDコントローラ「Promise 20378」はHDD専用。
光学ドライブをサポートしていません。

書込番号:6809005

ナイスクチコミ!0


スレ主 coinoniaさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/29 01:22(1年以上前)

movemenさん 
ありがとうございました。

書込番号:6810338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S12J-BKを新規書き込みDVR-S12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S12J-BK
パイオニア

DVR-S12J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

DVR-S12J-BKをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング