DVR-S12J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-S12J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S12J-BKの価格比較
  • DVR-S12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S12J-BKのレビュー
  • DVR-S12J-BKのクチコミ
  • DVR-S12J-BKの画像・動画
  • DVR-S12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S12J-BKのオークション

DVR-S12J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月上旬

  • DVR-S12J-BKの価格比較
  • DVR-S12J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S12J-BKのレビュー
  • DVR-S12J-BKのクチコミ
  • DVR-S12J-BKの画像・動画
  • DVR-S12J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S12J-BKのオークション

DVR-S12J-BK のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S12J-BKを新規書き込みDVR-S12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes や WMP で音楽 CD の作成に失敗します

2012/03/26 19:52(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

クチコミ投稿数:20件

いつも大変お世話になっています。
大変恐縮ですが、アドバイスをお願いしたく書き込みいたします。

iTunes や WMP で音楽 CD の作成に失敗します。
iTunes では "不明なエラー" のメッセージとエラー番号 4000 が表示されます。
そして、このエラーが表示された後マイコンピュータで確認すると、ドライブ自体が非表示 (認識されていない状態になっている) になっており、CD を取り出すことができません。そのため、いつも再起動して CD を取り出しています。
なお、以下の内容を確認しています。

・iTunes で CD 書き込み速度を 1x に設定しても、書き込みエラーになる
・iTunes の診断メニューでは、正しくドライブを認識し、アクセス可能との結果が出る
・データ DVD (エクスプローラでファイルをドラッグ & ドロップ) に対する書き込みや、DVD Decrypter を使用して iso イメージからの DVD 作成には成功する
・BIOS やドライブのファームウェアは最新に更新済み

iTunes のエラー 4000 はさまざまな原因があるようで、特定が難しいようです。
メーカーの Web サイトを見ると、OS が非対応なようなので、どうしようもない気もするのですが、、、同じような環境で使用されている方からこのようなエラーがないかどうか、解決策はあるかどうかのアドバイスをいただければ幸いです。
また、買い替える場合は DVR-S17J-BK にしようと思っています。

- 環境
M/B : P5B Deluxe
OS : Windows7 Ultimate x64 SP1

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14350580

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/26 20:14(1年以上前)

CDはそのドライブで聞けますか?
他のソフトでCD書き込み出来ましたか?

手持ちで別ドライブが有れば接続して書き込み確認して見てください。

書込番号:14350701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2012/03/26 20:17(1年以上前)

寿命でいいとは思うのですが、同型のATAモデル、同系統のバルク品のSATA/ATAモデルにCDの読み書きが出来なくなる不具合があったので、もしかしたらドライブの不具合が出た可能性もあります。
該当するならサポートが受けられます。

念の為、聞いてみてはいかがでしょうか。
http://www.st-trade.co.jp/info/index.html

書込番号:14350719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/26 22:49(1年以上前)

お世話になります。
平さん、uPD70116さん、アドバイスありがとうございました。

他の書き込みソフトもっていないので、、、
明日エスティトレード社に念のため確認し、該当していないようであれば、買い替えることにします。

重ねて、ありがとうございました。

書込番号:14351760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相性の良いメディアはあるのでしょうか

2010/11/09 23:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

クチコミ投稿数:20件

3 年ほど前に購入したこのドライブを使用して DVD-R メディアに書き込みする際に、相性の良いメディアは存在するのかと思い質問させていただきます。

# 最近 Verbatim の DVD-R メディア (10 枚セット) を購入したのですが、そのうち大半が DVD Decrypter での書き込みに失敗して、、、

環境
M/B : Asus P5B Deluxe
OS : Vista Ultimate x86 SP2
ライティングソフト : DVD Decrypter (ほぼ、iso イメージしか書き込まないため)

ファームウェアのアップデートはしようかと思っていますが、失敗するリスクも考えるとちょっと二の足を踏んでいます。メディアとの相性の問題で書き込み失敗を回避できるなら、相性の良いメディアを選択したいです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:12191910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/11/10 07:00(1年以上前)

光学ドライブメーカーの推奨品がよろしいかと。

書込番号:12192783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:124件 DVR-S12J-BKのオーナーDVR-S12J-BKの満足度5

2010/11/10 08:04(1年以上前)

私はやはり太陽誘電の物を使っていますが、ほとんど書き込みエラーは起きません。たまに起きても300枚に1枚くらいかな?後、古い書き込みなら、ファームを最新にする必要があると思います。

書込番号:12192917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/11/10 22:37(1年以上前)

お二方、書き込んでくださいましてありがとうございました。
いただいた内容を基に、次回は別のメーカーのメディアを購入します。
# やっぱり、FW のアップデートは検討しないとだめですね。。。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12196302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:336件

2010/11/11 14:56(1年以上前)

Verbatimは三菱化学メディアのブランド名ですから、お使いのドライブ含めてほとんどのDVDドライブで推奨メディアになっています。

信頼性の部分で太陽誘電製品にかなわないとは思いますが、大半でエラーになるほど低品質製品ではありません。私もつい最近Verbatim製DVD+R DLメディアを購入して焼き込み全滅でしたが、ドライブ側の問題でした。買い換えたドライブでは全く問題なく使用できています。
ファームウェアのアップデート後でも同様ならまた、太陽誘電メディアでもエラーになるようならドライブ側の問題を疑った方がいいですね。

ないとは思いますが、
DVD DecrypterでのISO焼きということはもしかして2層メディアを1層メディアに焼こうとしていませんか?
DVD Decrypterは2層→1層圧縮はしませんので・・・。

書込番号:12198964

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/11/11 21:34(1年以上前)

解決済みなようですが。

パイオニアドライブには、専用作りこんだDVD-Rメディアがあります。
まだ手に入るかどうか分かりませんが、「森メディア」というモノです。
私は120枚ほど持ってます。
大体1枚200円くらいですが、太陽誘電よりもエラーレートが低いです。

書込番号:12200554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S12J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S12J-BKを新規書き込みDVR-S12J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S12J-BK
パイオニア

DVR-S12J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月上旬

DVR-S12J-BKをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング