


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK
このドライブを使用しておりますが、デジタル放送を録画したDVD−RAMが再生できません。付属のPowerDVDで再生しようとしたところ、CPRM認証で失敗するようです。このドライブはCPRMに対応できていないのでしょうか?(環境はWindows Vistaでネット接続ができている状態です)どなたかCPRMのDVD-RAM再生できていますか?
ちまみに、別マシンのATAドライブと付属のPowerDVD(バージョンは同じ7でOSもVista)ではCPRMのDVD-RAMの再生はできております。
また最近パイオニアのHPに最新ファームがUPされているので、更新すれば再生可能になるかもと思い、バージョン1.22へ更新しようとしたのですが、「このプログラムで利用可能なドライブがありません」と表示され更新できません。みなさんUPDATEできましたでしょうか?
私の環境は以下の状態です。
OS: Windows Vista Ultimate
MB: Gigabyte P35-DS3P
intel側のSATAはAHCIモードでHDDのみ接続しております。
DVDはGigabyte側のSATAにATAモードで接続しております。
参考情報等ありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:6684869
0点


返信遅くなって申し訳ないです。
ご指摘のページからリンクされているS12J用のページ
http://www.st-trade.co.jp/support/firm_info.html
からダウンロードしたものがダメなんです。
書込番号:6706849
0点

>「このプログラムで利用可能なドライブがありません」と表示され更新できません
この表示が出る場合は、DLしたファームが適切でないということですとだけ言っておこう。
書込番号:6714713
0点

ファームのアップデートは解決しました。DVDドライブの接続SATAポートをGIGABYTEのポートからICH9Rのポートに接続を変えたところ、ファームのアップデートできました。CPRMメディアの再生は、ダメな状態ですが。
書込番号:6730662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



