DVR-K17 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-K17のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-K17の価格比較
  • DVR-K17のスペック・仕様
  • DVR-K17のレビュー
  • DVR-K17のクチコミ
  • DVR-K17の画像・動画
  • DVR-K17のピックアップリスト
  • DVR-K17のオークション

DVR-K17パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月11日

  • DVR-K17の価格比較
  • DVR-K17のスペック・仕様
  • DVR-K17のレビュー
  • DVR-K17のクチコミ
  • DVR-K17の画像・動画
  • DVR-K17のピックアップリスト
  • DVR-K17のオークション

DVR-K17 のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-K17」のクチコミ掲示板に
DVR-K17を新規書き込みDVR-K17をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

VAIO VGN-FE53B ノート

2012/01/21 01:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

クチコミ投稿数:4件

教えてください。VAIOノートのDVDドライブが調子悪いので換装をしてみたいのですが、こちらのDVR-K17で問題ないでしょうか?換装は初めてです。

書込番号:14047686

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/21 02:59(1年以上前)

外付けでは駄目なのでしょうか?

ちょっとだけ調べてみましたが、接続インターフェースが載っていなかったので
DVR-K17が使えるかは分かりませんでした。m(_ _)m

他の人の返答を参考にして下さい。

書込番号:14047806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/21 13:14(1年以上前)

オジーンさん、さっそくありがとうございます。接続インターフェイスっていうのは何でしょうか?今ついているのが、パイオニア DVR-k17 ATAなんですが、交換は可能でしょうか?

書込番号:14049054

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/21 14:10(1年以上前)

>今ついているのが、パイオニア DVR-k17 ATAなんですが、交換は可能でしょうか?
同じ物なら、交換は可能です。

>接続インターフェイスっていうのは何でしょうか?
ドライブ接続
この機種は、接続インターフェース ATAPI
最近のPCでは SATA
http://buffalo.jp/products/connect/sameport/
参考程度に

書込番号:14049243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 01:58(1年以上前)

オジーンさんたびたび感謝です。
自分のPCの仕様書には内部接続などの項目はありませんでしたが、ハードディスクの項目にシリアルATAと記載してありました。となるとこちらDVR-TD08
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000270740
などが良いのでしょうか?
SATAの物にATAPIの物は合わないということですよね?

書込番号:14052347

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/22 02:13(1年以上前)

>SATAの物にATAPIの物は合わないということですよね?
合わないですね。HDDがSATAでも光学ドライブがATAPIのPCも有ります。

VAIOを開けて確認するのが良いでしょうね。

外付けドライブだと悩まずに取り付けられますよ(笑)m(_ _)m

書込番号:14052378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/24 14:09(1年以上前)

接続インターフェースについて、いろいろ自分で調べ、そしてドライブを外して形状をみた結果、ATAPIのようです。ベゼルも爪を外すだけのようで、なんとか自分でできそうです。あとは実際にやってみて、また質問するかもしれませんが、その時は、またアドバイスお願いします。

書込番号:14062259

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/24 14:45(1年以上前)

ネット検索すれば自力で出来ると思いますよ。頑張ってね。
解らない時は書き込みすれば誰かが助けてくれると思います。

書込番号:14062367

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DELLのパソコンにつけられますか?

2008/01/30 23:38(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

DELLのVostro1000を使っています。DVDドライブを換えたいと思っているのですが、このドライブはつくでしょうか?

書込番号:7318850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/01/31 00:18(1年以上前)

下記の URL に光学ドライブ交換方法は有りますが、DVR-K17 は、バルク品の為
取り付けが出来たとしても 45-47pin ショットやマスクと言った改造が必要に成る場合も
有ります。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos1000/EN/sm_en/opdrive.htm#wp999869

又内蔵部品の交換は、メーカー保証無効に成る場合も有りますので、一度販売メーカーに
問い合わせてから自己責任で、行う事を、お勧めします。

メーカー製パソコンの改造には、リスクも伴います、このリスクを十分理解出来ていない場合は
USB 外付け光学ドライブの取り付けを、お勧めします。

書込番号:7319127

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukorosanさん
クチコミ投稿数:23件

2008/01/31 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。外付けにします・・・・。

書込番号:7319152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

クチコミ投稿数:11件

僕の唯一のパソコンでレンタルDVD見れたらなーというささやかな夢なのですが・・・。パソコン素人なのですいません!

書込番号:7264037

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/19 09:21(1年以上前)

 改造例はあるようですがCeleron 700MHzではきつそうなので、やめておいた方が無難のようです。レンタルDVDを見たいだけなら数千円のDVDプレーヤーを買った方がよほど簡単で安上がりかと。
http://home.t04.itscom.net/kuma/2500.htm

書込番号:7265037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

DELL社のGXシリーズに乗りますか

2007/09/18 15:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

DELL社のGXシリーズのCDRWと交換したいのですが、取り付け可能ですか、、、
又、ダメでしたら、取り替え可能のデッキを教えて下さい。

書込番号:6769851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/09/18 16:33(1年以上前)

具体的に GX の型番が不明の為多分可能としか言い用が有りません。
但しスリムドライブの場合45-47Pinショット改造や 47Pinマスク加工が必要と成る場合が有り。
5インチフルサイズドライブの用にポン付けと言う訳にには行かない場合が有ります。

書込番号:6770047

ナイスクチコミ!0


スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

2007/09/18 16:52(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
型番はGX270です。
今付いているCDRWの取り付け金具を外して、取り付くか不安です。
取り付け金具は何カ所かかなり細いネジで取り付いています。

書込番号:6770099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/09/18 19:03(1年以上前)

GX270 下記仕様なら、私も数台改造した事が有ります。
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx270/ja/ug/index.htm
上記たの物なら光学ドライブ取り付け用ブラケットは共通規格品の為取り付けは可能です。
ちなみに私が使用した光学ドライブは下記の物です。
http://kakaku.com/item/01255510815/
http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/1100000021797-16.html
又販売価格のかなり安い LITEON SSM-8515S 下記も使用出来ました。
http://kakaku.com/item/01254818875/

書込番号:6770520

ナイスクチコミ!0


スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

2007/09/19 09:07(1年以上前)

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
DELL GX270のスモールフォームファクター タイプです。
紹介頂いた製品だと、ポン付けで良いのでしょうか。
何しろ初心者なので宜しくお願いします。

書込番号:6773003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/09/19 15:33(1年以上前)

スリムドライブの場合現状販売品の殆どが、バルク品の為ポン付けではたして動作するものかは
一度取り付けて見なければ、全く解りません BIOS 上で認識出来れば 45-47Pin 改造等の必要は有りませんが
BIOS 上で認識出来ない場合改造が必要ににり、又改造後に不調が有っても当然販売店側でも
購入者に寄る改造がされている場合は、初期不良等の対応外と成ります。
GX270 の場合変換アダプターが付いているので、そのままでも BIOS 上で認識はしてくれると
思いますが、こればかりは購入後取り付けて見なければ解りません。

自身が無い場合は外付け光学ドライブの購入を、お勧めします。

書込番号:6773820

ナイスクチコミ!0


スレ主 yb3744さん
クチコミ投稿数:30件

2007/09/19 15:44(1年以上前)

ありがとうございました。
非常に参考になりました。

書込番号:6773844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こういうことかな

2007/09/16 21:03(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

クチコミ投稿数:146件

はれほれの://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/index.htmlというURL上に

ドライブの交換について
 ノートPCの内蔵ドライブ交換は,デスクトップのように簡単には行きません。(行くときもありますが)
 取り外しさえも苦労させられることがあります。
 
●やり方

 (1) ​http://www.cdspeed2000.com/​先のNero InfoToolなどで元のドライブが
  ・プライマリー マスター
  ・プライマリー スレーブ
  ・セカンダリー マスター
  ・セカンダリー スレーブ
  のどの位置になっているか確認する
 (2) 元のドライブをはずす
 (3) 買ってきたドライブをPCに突っ込む
 (4) パソコンを起動
 (5) もとの位置になってたら (゜Д゜)ウマー
 (6) ダメなら 47ピンに紙テープ(セロテープ可)などを貼って絶縁する
 (7) PCに突っ込む
 (8) もとの位置になってたら (゜Д゜)ウマー
 (9) ダメならホームセンターとかダイソーに行って台所用補修アルミテープを買ってくる。
 (10) アルミテープを切って,45ピンと47ピンをショートさせる
 (11) PCに突っ込む
 (12) もとの位置になってたら (゜Д゜)ウマー
 (13) それでも元の位置にならなかったら (´・ω・`)ショボーン
 (14) 気を取り直して(3)からやり直し。単なる接触不良などが考えられる。
  そのまま使うと書き込み・ブート等に不具合が起こる可能性大。
 (15)それと元の位置になって (゜Д゜)ウマーと思ってたら
  PIO病になっていることがあるので注意。PIO病の場合転送速度が出ません。(UJ-831のPIO病例)

 こちらを参考にしました
 ・yoko's Homepage PC SIDE ​http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/​
 ・主人と奴隷 ​http://www.geocities.jp/naganegidechambara/ma_sv.html​
と書いてあり、びびりました。のりからいって、これ信じていいじゃないかと。つまり、ノートPCの内蔵ドライブ交換は,デスクトップのように簡単には行きません。(行くときもありますが)が結論では。
しかし、上のように言われても、よく理解できないのです。動かんとずっと行ってきましたが、ソフトが動かんというのが正しい状況です。OSのWinXP起動後、音楽cdをいれても読み込もうとくるくる回りはするのですが、認識できないのです。こうして、落ち着いて考えてみると、DVDとCD関連のソフトを一度アンインストール後インストールすれば、動くのかな。

書込番号:6762672

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/09/16 23:15(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/01257018991/SortID=6761862/
こちらの返信と思いますが新規スレッドでは感想にしかならないので

上記のスレッドの「返信する」を押してから書き込みましょう

>音楽cdをいれても読み込もうとくるくる回りはするのですが、認識できないのです
正常認識出来ないようなのでもう一度組み直しましょう

書き込んだ内容ではショートさせるのが二通り有りますがどちらとも実行されたのですか?
ドライブ自身は正常品ですか?

書込番号:6763415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った、動かん

2007/09/16 16:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-K17

クチコミ投稿数:146件

ノートPCのDVDマルチをTEAC DV−W28Eから、PIONEER DVR−K17RSに差し替えてみた。動かない、デバイスを認知できないとかいっている。
ただ、電源切っている時に差し替えればいいはずだったのに、なにがおかしいのか。購入したPIONEER DVR−K17RSが不良品なのか、デバイスマネージャにはPIONEER DVR−K17RSは表記されている。

書込番号:6761862

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/09/16 19:08(1年以上前)

>デバイスマネージャにはPIONEER DVR−K17RSは表記されている
デバイスマネージャ上で削除した後に再起動したらどうでしょうか?

>デバイスを認知できない
ライティングソフトの場合はアップデートするしかないです
(場合によりアップデート待ちですよ)

書込番号:6762248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2007/09/16 20:20(1年以上前)

デバイスマネージャでDVR−K17RSと表示されているが、ライティングソフトを起動すると認識しないと言ってくると言うことでしょうか?

もし、デバイスマネージャのほうに表示されているところに!マークや?マークが出ていないようでしたら、不良ではないと思われます。

CDやDVDの再生もできないのでしょうか?

ライティングソフトに何を使用しているのかは分かりませんがソフトがデバイスを認知できないと言ってきているのでしたらソフト側がDVR−K17RSに対応していないだけの可能性もあります。その場合、ソフトウェアのアップデートや、他のライティングソフトへの乗り換えで対応できるでしょう。

フリーのライティングソフト等もいくつかあります。
そういった物でも全く動かないのかチェックしてみるのも一つの手だと思います。

書込番号:6762498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-K17」のクチコミ掲示板に
DVR-K17を新規書き込みDVR-K17をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-K17
パイオニア

DVR-K17

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月11日

DVR-K17をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング