DVR-A15J-BK
20倍速DVD±R記録対応のATAPI内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (ピアノブラック)



DVDドライブ > パイオニア > DVR-A15J-BK
昨日、本製品を購入し、マシンに組み込んだのですが、
付属のPOWER DVD7 OEM版が
『マルチチャンネル形式のDVDを検出しました』
というメッセージを、『今後表示しない』のチェックボックスを
オンにしているにも関わらず、毎回表示します。
はっきり言って鬱陶しくて使う気になれません。
この商品はPOWER DVD7 OEM版込みの値段と思って購入したので
付属ソフトにこんなひどいバグがあるなら返品しようかと
考えています。
同じような問題で解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:7501062
0点

K.Kasugaさん、こんにちは。
WinDVDのFAQに関連項目があります
Q43:オーディオの設定でマルチチャンネルを選択できません。
マルチチャンネルでご利用いただく場合には、OSの設定をマルチャンネルに変更する必要があります。
http://www.intervideo.co.jp/support/faq/wd/wd.html#q43
オーディオデバイスがマルチチャンネル対応なら設定を変更すれば解決するのではないかと思います。
私はDVR-215BKでWinDVD5、DH20A3SでWinDVD8を使用していて、そういうメッセージに遭遇していませんので、環境と設定しだいで出ないように出来るのではないかと。
書込番号:7501252
0点

おまけソフトのバグぐらいで本体返品なんて、何考えてんの?
まあXPだとして。
1. Richvideo.exeを無効化をする
2. Language.exeを無効化をする
3. PDVDServ.exeを無効化をする
C:\Program Files\CyberLink\Shared files\richvideouninstall.exe を実行。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run : LanguageShortcut を削除。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run : RemoteControl を削除。
これでどうかな。
POWER DVD7はほかにもいろいろ楽しい事してくれるから、厭なら使わなければいい。
GOMでもVLCでもMPCでもDVDくらいみれるし。
書込番号:7501298
0点

↑失礼しました。PowerDVDのお話でしたね。対象ソフト間違えました。
書込番号:7501302
0点

フォア乗りさん、コメント有難うございます。
残念ながら、対象ソフトが違い、今回の件はPowerDVD7の
OEM版でドルビーデジタルのマルチチャンネルのDVDソフトを
再生すると、毎回、マルチチャンネルに対応する
正規版に有料アップグレードを薦めてくるというものです。
(別にアップグレードが必要無い人間には大きなお世話)
はっきり言って、非常に初歩的な不具合であり、
プログラム関連の仕事に関わってる者から見ると
赦しがたいものです。
(わざとバグを残しているのではないかと勘ぐりたくなります)
WinDVDは昔インターフェースが好きでなくてあまり使って
いなかったのですが、今はこちらの方が良いのかもしれませんね。
ちょっとこういうことをする会社はもう信用できませんし。
書込番号:7501334
0点

galantyさん、こんにちは。
PowerDVD7に関する様々な貴重な情報、有難うございます。
しかし、
> おまけソフトのバグぐらいで本体返品なんて、何考えてんの?
という考え方には同意できません。私は付属ソフトはたんなるおまけ
などではなく、正規に付属品として売っている以上、れっきとした
商品の一部であると考えます。
カーナビ標準装備の車を購入したとき、そのカーナビが使い物に
ならない欠陥品だったらあなたでも怒るのではないでしょうか。
そして
> POWER DVD7はほかにもいろいろ楽しい事してくれるから、厭なら使わなければいい。
> GOMでもVLCでもMPCでもDVDくらいみれるし。
という自分個人の趣向を世間の常識として他人に強要するかのごとき
書き込みは今後控えられた方が良いのではないかとおもいます。
少し厳しい物言いをしてしまいましたが、情報に関しては改めて感謝します。
書込番号:7501367
1点

K.Kasugaさん、こんにちは。
>ドルビーデジタルのマルチチャンネルのDVDソフトを
>再生すると、毎回、マルチチャンネルに対応する
>正規版に有料アップグレードを薦めてくるというものです。
以前私が使っていたLG電子のGH20NS10BLにバンドルされていたPowerDVD7ではそういった現象が発生しませんでした。もしかしたら、バンドルするドライブのメーカー毎に仕様が異なるのかもしれないですね。
あるいは提供時期の問題なのでしょうか?
>(別にアップグレードが必要無い人間には大きなお世話)
どちらにせよ私も同じように思います。バンドル版の機能で十分なユーザーにとっては「小さな親切大きなお世話」というか「押し売りお断り」というか、そんな印象を受けます。
書込番号:7501538
1点

フォア乗りさん、こんにちは。
再度書き込み有難うございます。
> 以前私が使っていたLG電子のGH20NS10BLにバンドル
> されていたPowerDVD7ではそういった現象が発生しませんでした。
> もしかしたら、バンドルするドライブのメーカー毎に仕様が
> 異なるのかもしれないですね。
たぶんそうなのでしょうね。
メーカーのサポートページからパッチを当てようとしたところ、
どの製品にバンドルされたものかで、全部パッチが違うという
とんでもないことをしていました。
http://support.jp.cyberlink.com/dl/
ここをみればどんなにひどいことをしているか一目でわかります。
しかも、このドライブ用のパッチはまだないし、他のドライブで
パッチを当てても件の問題は解決しなかったという書き込みまで
ありました。
galantyさんの教えてくれたやり方でもこの問題は解決しませんでしたし、
やはりPOWER DVD7には見切りをつけようかと思います。
(とりあえずPOWER DVD5に戻しました・・・)
付属ソフトが役に立たないなら、ソフトがついてない他のバルク品で充分
だったのに高い買い物になってしまいました。
まあ、ドライブそのものの性能はかなり優秀そうなので、がましんて
使いつづけようかと思います。
どうせ将来ブルーレイドライブが安くなったら、また買い換える予定ですし。
書込番号:7501668
0点

K.Kasugaさん
PD7はあなたが聞いてきたエラー以外、まだまだあるんですよ。
そのうち3つは答えておいたけど、既知の分で後3〜4くらいある。
アップグレードしてくれって言われて、そうしても、今回のエラーは出続けるとか。
>という自分個人の趣向を世間の常識として他人に強要するかのごとき
厭だったら・・・・って言葉わかりませんか?
今後出てくるエラーに嫌気がさしたときの無料プレイヤー勧めただけですよ。
まあ、要するに最初っからオマエの物言いは気に入らんって事でしょ。
だったら、慇懃無礼にお礼言わなくていいですよ。
書込番号:7501682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





