


数点疑問があります。
このドライブと相性のいいライティングソフトってないでしょうか?
現在BsGOLDを使ってるのですがなんだか安定しないみたいです。
以前のバッファローのドライブでは全く問題の起こらなかったマクセルのCD−Rで読み込みが遅かったり、読まなかったり、書き込み中にモニタが一瞬電源が落ちる(多分一瞬セーフモードみたいになる)現象が出たりします。
ディスクを入れたときや、書き込み開始をしたときに、実際に動作が始まるのがやけに遅いような気がするのですが皆さんも同じですか?
書き込み終了してディスクを取り出すと前に使ってたドライブに比べてディスクが熱くなってるのですがこんなものなのでしょうか?
DVD−Rに書き込み中にやけにうるさいくせに途中で停止に近い状態になって、休み休み書き込みしてる感じですが皆さんも同じでしょうか?
もしかしてこのドライブってただ安いだけがとりえだったりします・・・?
書込番号:7386977
0点

akinakoさん、こんばんは。
私も現在DVR-215BKとB'sRecorder GOLD9の組み合わせで使用していますが、特に問題を感じたことはありません。
これまで以下のようにドライブを入れ替えてきましたが、DVR-215BKで安定しました。何のことは無く、B'sRecorder GOLD9が光学ドライブのドライバとレジストリエントリを書き換えることを知らなかったので、交換後にB'sRecorderのアンインストールとレジストリ変更をしていなかったのが不安定だった最大の要因だったのですが・・・・。
光学ドライブ遍歴:GSA-H44N
GSA-H62N
GH20NS10
DVR-215D
DRW-2014L1T
動作開始の遅さはakinakoさんの状況と同じです。これはどのドライブでも同じだったので、ドライブだけの問題ではないと思ってあきらめています。
書き込み後のディスクの熱はどのドライブも同じようなものだったと思います。
書き込み中の騒音とか速度低下はこのドライブでは経験ありません。今のところですが・・・。
他のドライブで読み込めない媒体があったのですが、DVR-215BKでは今のところそういった症状は出ず、自分にとっては静粛性や速度はともかく安定したドライブという印象があります。
やはり使用している環境によって違いが出るのではないでしょうか?
書込番号:7387233
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-215BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/03/18 19:23:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/13 22:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
