DVR-S15J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-S15J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S15J-BKの価格比較
  • DVR-S15J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S15J-BKのレビュー
  • DVR-S15J-BKのクチコミ
  • DVR-S15J-BKの画像・動画
  • DVR-S15J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S15J-BKのオークション

DVR-S15J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月上旬

  • DVR-S15J-BKの価格比較
  • DVR-S15J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S15J-BKのレビュー
  • DVR-S15J-BKのクチコミ
  • DVR-S15J-BKの画像・動画
  • DVR-S15J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S15J-BKのオークション

DVR-S15J-BK のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S15J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S15J-BKを新規書き込みDVR-S15J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

DVR-S15Jの動作

2007/12/12 11:31(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

スレ主 弧月さん
クチコミ投稿数:8件

久々に自作PCを新たに組んだのですがDVR-S15Jだけがなぜかうまく動かないので質問させてください。

まず、マザーボード側のS-ATAのケーブルを指すところはオンボードデバイスのS-ATAコネクタのどのポートでもいいのでしょうか?
とりあえずHDDが1台なのでHDDをPORT-0、DVR-S15JをPORT-1に刺しています。

で、本題なのですが、電源を入れると数秒周期(5〜10秒くらいの周期)でアクセスランプが点滅し音もカタカタ鳴っています。
その状態でメディアを入れてみてもメディアが回転する様子が無く同じようにアクセスランプを点滅させながらカタカタ鳴っています。

これは故障なのでしょうか?それとも私の設置などが間違えている?
どうなんでしょう?

環境
M/B Gigabyte GA-X38-DS5
MEM 4GB
CPU Intel PentiumDC E2140
HDD Seagate製250GB
GPU GeForce8800GT

書込番号:7104196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/13 22:59(1年以上前)

>弧月さん こんばんは
SATAケーブルはどこに差してもいいはずだったと思うんですが・・・。
自作PCとのことですがOSインストール時にうまくいかなかったのですか?
私もクリスマス付近で自作しようと思っています、S15を買ってです。
で、少々調べて見たら下記のような動作環境とだと書いてありました
【動作環境】
・対応OS :
 Windows XP(※5) Home/Professional、Windows 2000 Professional(※6)
 Windows Vista Home Basic/Home Premium/Business/Enterprise/Ultimate

※5 本機を接続する前に「Windows XP ServicePack1 以降」をインストールしてください。
※6 本機を接続する前に「Windows 2000 ServicePack3 以降」をインストールしてください。


本機を接続する前に・・・・・・・えっ、じゃあOSインストールはS15じゃできないっうことになるじゃんか! vistaはいいのか^^; と、解釈したのですがいかがでしょうか?
で、先に他のドライブでOS入れてからS15に付け替えたらうまく作動するかもしれませんね。
こんなんじゃ質問の答えになってないかもしれませんね、すいません^^;

書込番号:7110980

ナイスクチコミ!0


スレ主 弧月さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/17 00:02(1年以上前)

レッド紫熊さん こんばんわ
レスありがとうございます。
まず、自己解決したのでその報告から・・・
結局は、OSのインストール後IntelMatrixManagerをインストールすると起こる現象でした。
ですので、IntelMatrixManagerをインストールしなければ正常に使えます。
または、GA-X38-DS5にはICH9Rの他にSATAチップを積んでいるのでそちらの方に繋ぐことでも解決できます。
この現象はこのマザーボードとの相性なのかドライブの不具合なのかは他につなげられる環境がないので確認はしていないです。

動作環境の件なのですがOSのインストールは問題なくできるので心配しなくても大丈夫そうです。

書込番号:7124426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/12/17 17:57(1年以上前)

弧月さん どうもです^^
そうですか、私もインスには気をつけねば
マザーはasusのP5KDXWIFIAPにするのでまた少し調べてみようかな
貴重な情報ありがとうございます

書込番号:7126906

ナイスクチコミ!0


frip4fryさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/01 18:24(1年以上前)

【環境】
M/B MSI 865PE-Neo2-LS
MEM 1GB
CPU Intel Pentium4 2.4GHz
HDD Seagate製250GB SATA
150GB ATA

S15Jを購入したのですが、SATA接続したのですが、BIOS画面でも認識されていないようです。
対応規格外ということなのでしょうか。。。
どなたか、チェック項目をご教示頂けないでしょうか。
既存のCD-RWドライブを外すだけでで、WINDOWSが正常に起動しなくなってしまいます。。

書込番号:7190539

ナイスクチコミ!0


frip4fryさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/01 22:29(1年以上前)

すみません。自己解決しました。

原因はCPUの温度のようでした。
なぜなら、ファンのこびりついてたゴミを掃除して、グリスを塗りなおしたら
DVDドライブを認識していました。。。
OS起動時間も若干早くなり、びっくりでした。。
日ごろのメンテナンスは大事なんですね。。
お騒がせしました。

書込番号:7191377

ナイスクチコミ!0


frip4fryさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/02 21:53(1年以上前)

すみません。。
やはり同じ現象が発生し、ドライブを外して起動させました。
ドライブを挿すと、起動時にブートメニューが表示され、
HDDから起動を選択し、WINDOWSのロゴ画面がでて、ロード中に画面が固まってしまうんです。
ブートの順番設定がまずいのでしょうか。。
一つ、気になったのは、ドライブを外した状態で起動時、HDDを2台つないでいて、内1台は
SATA接続なのですが、マイコンの管理画面で、デバイスマネージャのデイスクドライブ上で、SATA接続のHDDの名前が表示されないんです。
デイスクドライブとだけ表示が。プロパテイで詳細のインスタンスIDをみると、確かにSATA接続のHDDの型番が表示されています。
もしかして、BIOSの設定で、SATA接続のものをIDEドライブとして認識させるような設定に
しているのかなあ、なんて。
BIOS設定では、NativeモードでSATAONLYにして、ATA接続もする設定させているので、SATA認識していると思っていたのですが、このへんが何か怪しいのでしょうか・・・
なお、BIOSの認識上、SATA接続のHDDは表示されています。サードのプライマリとして。

電源部の不足の可能性は500Wの電源に代えてみましたので、関係ないと今は思っています。

もう一度、BIOS設定を確認するしかないのでしょうか。でもBIOS上でDVD-ドライブを認識していないから、どうしたものか・・・

某電気量販店の店員さんには、P865シリーズの前期モデルは、SATA接続を謳っていてもドライバをきちんとインストールしないと対応してない場合もある、、、と。
一回ドライバCDをMSIに催促して、インストールして見たほうがいいのでしょうか。。

書込番号:7195082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/06 01:18(1年以上前)

こんばんはfrip4fryさん
認識しない解決方法、私はよくわからないので調べてみました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1783373.html
ここに出ているものはいかがですか参考になるかもしれません

書込番号:7209794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S15J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S15J-BKを新規書き込みDVR-S15J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S15J-BK
パイオニア

DVR-S15J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月上旬

DVR-S15J-BKをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング