DVR-S15J-BK のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-S15J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S15J-BKの価格比較
  • DVR-S15J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S15J-BKのレビュー
  • DVR-S15J-BKのクチコミ
  • DVR-S15J-BKの画像・動画
  • DVR-S15J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S15J-BKのオークション

DVR-S15J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月上旬

  • DVR-S15J-BKの価格比較
  • DVR-S15J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S15J-BKのレビュー
  • DVR-S15J-BKのクチコミ
  • DVR-S15J-BKの画像・動画
  • DVR-S15J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S15J-BKのオークション

DVR-S15J-BK のクチコミ掲示板

(152件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S15J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S15J-BKを新規書き込みDVR-S15J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD8で使えますか?

2008/01/12 14:23(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

クチコミ投稿数:23件

このドライブでB's Recorder GOLD8を使ってる方いますか?

書込番号:7236565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2008/01/12 17:39(1年以上前)

http://help.bha.co.jp/drive/index.php?ProCD=G8
ここに自分の使いたいドライブを入れてみて。

B's Recorder GOLD 9 でも対応ドライブとなってないみたい(現在)。
ドライブも発売されたばかりだから、もう少ししたらBHAの対応が出るかも。

報道資料だと書き込みソフトはPower2Go v5 for PURE READ(CyberLink社製)ですね。
http://pioneer.jp/press/release611-j.html

書込番号:7237261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/01/19 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり使えないようですね。

書込番号:7267961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/01/26 20:32(1年以上前)

WinXp sp2の環境で B's Recorder GOLD8使用してます。
最初に 対応していないドライブとメッセージが出ますが
無視して進めると とりあえず 書き込みは出来ます。
全部の機能は試して無いので なんとも言えないですが
私の場合 まずはCD-R/DVD-Rの データ書き込み&コピーさえ
できれば・・・と言う事で 使用してます。

書込番号:7297663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/01/31 14:34(1年以上前)

そうでしたか、普通に使う分には問題なさそうですね、。

書込番号:7321010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/24 21:34(1年以上前)

横からすみません。
Bzにて書き込み速度の指定は可能でしょうか?
出来れば4倍速書き込みしたいのですが。
教えてください。

書込番号:11135562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中です。教えてください

2008/12/17 23:40(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

クチコミ投稿数:18件

このドライブを買うか否かまよっているのですが、皆さんはだいたいいくらぐらいで購入されましたか?
それとフロントのべゼルは交換できますか?
教えてください

書込番号:8800539

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/12/20 22:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/01257019084/

まだ売ってますかね?

書込番号:8814370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SATAの電源について

2008/08/20 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

初めて質問させて頂きます。
数年ぶりに自作しまして、このDVDドライブを選んだのですが
電源をIDE機器で使用する4ピンから、SATAへの変換コネクターを利用して取りました。
まだOSのインストールもしてませんので、動作チェックは出来ていませんが
メーカーの技術資料では、12V電源と共に5V電源と記されています。
4ピンコネクターでは5Vは供給されませんが、動作に問題は無いでしょうか?
また、サウンドカードに繋ぐ4ピン端子も有りませんが、これは省かれているのでしょうか?
どなた様かご教授願えれば幸いです。

書込番号:8232035

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/20 22:45(1年以上前)

無問題。

OSがWindows2000以降ならAUDIOケーブルはかなり前から使われておりませんのでご安心を。
OSを起動しないでCDが聞けるようなMBでしたら必要ですがw

ME以前は必要だったっけ?

書込番号:8232072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/21 00:39(1年以上前)


ペリフェラル4ピンで+5V出てますが。
出てないのは+3.3V。

Win98でもサウンドカードのドライバによっては、内部オーディオケーブル無しでOK。
そうじゃなかったら、USBオーディオなんてムリですがな。

書込番号:8232675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/21 10:04(1年以上前)

早速のご回答、どうもありがとうございました。
そうですよね、4ピンコネクタは元々12Vと5V出てますよね(汗)
SATAで採用された3.3Vと勘違いしておりました。
久しぶりの自作で、SATAの機器を使うのが初めてでしたので
どうにも勉強不足でした。
オーディオケーブルも必要無いって事で理解出来ました。
今までの自作マシンでは、とりあえずサウンドカードに繋いであったのですが
スピーカーは、今までずっとUSBの物を使い続けておりましたので(笑)
またご質問させて頂く事も有るかも知れませんが、宜しくお願いいたします。
と、その前に基本的な勉強も必要ですね(苦笑)

書込番号:8233548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

一昨日購入したのですが…

2008/07/19 23:39(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

スレ主 颯太さん
クチコミ投稿数:8件

昨日まで調子が良かったのですが
今日になって調子が悪くISOファイルをディクリッパーで
焼いていたら途中で書き込みを止めてしまい(89%位で)
強制終了しました
何回かやってみたのですがダメでした
PC歴数か月の私にはさっぱり分かりません
みなさんの意見が聞けたら幸いです

一応PCのスペックを
CPU:Q6600
M/B:intel DG33BU
GPU:GF8600GT
HDD:WD250 WD500
MEM:PC-6400 1Gx2 512x2
OS:Vista HP
ツクモのBTOです
よろしくお願いします

書込番号:8100330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/20 04:25(1年以上前)

メディアの情報とかISOファイルの大きさとかは?

ここの人たちが避けそうな話題かもしれんね。
答え知ってても。

書込番号:8101168

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯太さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/20 09:02(1年以上前)

おはようございます
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
スレを見ていただきありがとうございます
ISOは4G程度で,メディアは近くのPCショップで安売りしてた
ALL-WAYS DR47-A16X100PWです
このドライブはメディアを選ぶのでしょうか?
前のドライブを書き忘れてました
PLEXTOR PX-800Aからこのドライブにしました
IDEからSATAに換えたのも何かあるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:8101644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/22 01:26(1年以上前)

レスが付かない様なので・・・たぶんメディアが原因。
Pioneerはお坊ちゃんなんで太陽誘電か国内のメーカーブランド物を使うと幸せになれる。
海外激安メディアを焼きたければLITE ONとか日立LGとかを使いなはれ。
ちなみに外周部に行くに従ってエラーレートが上がるザンス。

書込番号:8110868

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯太さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/22 10:29(1年以上前)

どどんぱ2000さんレスありがとうございます
アドバイスどおり国内メーカーのメディアで
やってみます
本当にありがとうございました

書込番号:8111677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自作初心者です

2008/05/08 22:36(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

スレ主 ノーヴさん
クチコミ投稿数:6件

自作初心者にて、困っているのでどなたかお助けください

パイオニア製のドライブDVR215LはDVRs15と同じものということでこちらに投稿させて頂きました。
バッファロー社製のDVSM-XL20FBSを組み込んだのですが、自作後2日目にてドライバを認識?しなくなってしまいましたディバイスマネージャで確認すると〔ドライバを読み込むことが出来ませんドライバが壊れているかありません〕と出るのですがそれは初期不良なのでしょうか?
プロパティでみるとドライバは有るようなのですが・・・・
Q&Aにあったセキュリティソフト等のせいもあるということでしたのでセキュリティソフトは
一回アンインストールしたのですがそれでもダメでした・・・
BIOSで確認するときちんと接続してあり認識もしているようなのですが・・・

なんかわかりずらい文章になってしまいましたが、どなたかお助けください。お願い致します

書込番号:7781319

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/08 22:43(1年以上前)

購入店に相談か、他のPCに接続してご確認を。

(不良品かどうかの見極めに必要です。)

書込番号:7781383

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノーヴさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/09 19:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます

別のPCに繋ごうにもSATAコネクタ?が付いていない古いPCしかないので
確認が出来ないんです
とりあえず製造元のバッフアローに電話したところドライバを削除してDVDドライブはずしてもう一度繋ぎ直してみて下さい。との事でしたが試したところやはり同じ症状でした。
繋ぎ直すと、ドライバをインストール出来ませんでした。というメッセージが出てしまう
です・・・
とりあえずまた明日、今度は購入店に相談してみようかと思ってます。

また何か情報御座いましたら、口コミお願い致します。

書込番号:7784735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブランクメディアが認識しません。。。

2008/05/05 15:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK

スレ主 α-lineさん
クチコミ投稿数:8件

今まで普通に音楽聴いたりDVD見たりしてたので
あまり気にしてなかったのですがブランクメディアを
入れてみたら一切、認識してくれませんでした。。。
検証済:TDK DVD-R/TDK CD-R/CD-RW

以前、使用していたPLEXTOR PX-750Aでは
問題なかったんですが何が原因として考えられますでしょうか?
※ファームウェアも1.18に上げてみました

一応、PCの仕様も記載しておきます。
OS:WinXP SP2
CPU:Core 2 Duo E6750
MB:P5K-PRO(BIOS 0201)
GPU:EN9600GT
HD:HGST HDP725050GLA360

よろしくお願いします。

書込番号:7765526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/05 15:30(1年以上前)

ライティングソフトがドライブを認識してないとか。

書込番号:7765584

ナイスクチコミ!0


スレ主 α-lineさん
クチコミ投稿数:8件

2008/05/05 15:43(1年以上前)

Hippo-cratesさん

早速ありがとうございます。
普段、DVDを焼いたりしないのであまり詳しくないのですが
付属のCyberLink DVD Suiteというのがインストールされてます。

ちょっとこのソフトを中心にいろいろ探して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:7765629

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/05 18:52(1年以上前)

>ブランクメディアが認識しません

マイコンピューター上では空のDVD−RはCDドライブとなるのが普通では?
ラィティングソフト等の上でないとメディアが確認できません。

聞きたい点が違っていましたらごめんなさい。

書込番号:7766317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S15J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S15J-BKを新規書き込みDVR-S15J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S15J-BK
パイオニア

DVR-S15J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月上旬

DVR-S15J-BKをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング