


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK
現在使用中のパソコンが不調なので、このドライブを使って新たに自作PCを作ろうと思っているのですが。
今のPCで使用しているNT 4.0 Workstation(製品版)をアンインストール。
そして新しいPCにこのNT 4.0 Workstationをインストール。
次にアップグレード版Vistaを新規インストールしたいのです。
ですがPioneerのHPを見ると、動作環境の対応OSの中にNT 4.0 Workstationが含まれてません。
http://pioneer.jp/press/release611-j.html
NTはインストールさえできないのでしょうか?
ちなみにNTはただアップグレード元のOSで使用するだけで、すぐにVistaにします。
アップグレード版Vistaが安く手に入るのでこの方法でいきたいんです。
また光学ドライブ以外のパーツにも対応OSとかあったりするのでしょうか?
intelとGIGABYTEのHPにはそのような記載は見当たらなかったのですが。
以上、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
【構成】
CPU:Core 2 Duo E8400(intel)
マザー:GA-G33M-DS2R(GIGABYTE)
HDD:500GB SATA300接続(日立)
メモリ:DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組(CFD販売)
書込番号:7388913
0点

Vistaの新規インストールでスタートし
アップグレードのチェック時にNT4のDiskを使えばOKなのでは?
書込番号:7389060
0点

iop@さん、こんにちは。
Microsoftのサイトを見ると、アップグレード元として許可された対象のOSにはNT4.0Workstationは含まれていませんが・・・・。
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/upgrade/confirm.mspx
一応ライセンス的、インストーラの動作的に問題ないことは確認されたのでしょうか?もし確認済みでしたら読み流してください。
書込番号:7389069
0点

すみません
NT4からVistaってアップグレードできないのでは?
【アップグレード対象商品】・WindowsXPHomeEdition・WindowsXPMediaCenterEdition・Windows2000Professional
書込番号:7389072
0点

未知生物さん、フォア乗りさん、早速の回答ありがとうございます。
普通に売ってるVistaはNT4.0は対象OSに入ってないんですね・・・。知りませんでした。
でも自分が使うのは98・NT4.0Workstation・2000なども対象OSに含まれているので大丈夫そうですが、一応確認してみます。
NTは前のPCからアンインストールしますし、Vistaも大学で手に入れる正規品なのでライセンス的には問題ないかと思います。
インストーラの動作はまだPCのパーツすら買っていないのでわかりません。
NTが対象OSであれば、ハード的な問題でNT(&Vista)のインストールができない、ということにはならないと考えていいのでしょうか?
書込番号:7389880
0点

追記です。
確認取れました。
NT4.0Workstationは対象OSに含まれるそうです。
但し、普通の店で売ってる製品版については分かりません。あくまで自分が手に入れられるものに関しては、ですので・・・。
書込番号:7389909
0点

iop@さん、こんにちは。
ライセンスの問題はクリアな訳ですね。そうするとNTで動作するかどうかという点だけになりますが・・・・。
ほとんどのドライブ機器でNTをサポートする場合は明記されていますし、DVR-S15Jには記述がないというのは見込み薄のような気もします。
やはりサポートに聞いてみるのが一番確実で早いのではないでしょうか。
販売、付属ソフトウェア及びサポートに関するお問い合わせ先
株式会社エスティトレード
東京都中央区八丁堀3-19-2
■販売に関するお問い合わせ先
TEL:03-3206-0678
■付属ソフトウェア、サポートに関するお問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-810-924
(フリーダイヤルは携帯電話、PHSからはご利用いただけません。以下の番号をご利用ください。)
TEL:03-3206-0806
受付時間:10:00〜18:00
(ただし、土曜日、日曜日、祝日、および株式会社エスティトレード休業日を除く)
書込番号:7389967
0点

フォア乗りさん、問い合わせ先まで教えてくださってありがとうございます。
さっそく明日サポートに聞いてみます。
書込番号:7390789
0点

ちょっとタンマ!
VISTAのアップグレード版を使う場合、NTをインストールしないといけないのですが、はっきりとはわからないのですが、念の為、NTがPCI-EX接続のビデオカードに対応(ドライバーの話ではなくVGAレベルでも、とりあえず表示可能かどうか)しているかどうか、確認を取られた方が良いかと思います。
又、マザボの基本的なスペック自身がNTに使えるかどうか(SATAドライバーなど)確認する必要がありますね。
書込番号:7391221
0点

言い忘れましたが後、NTはUSBをサポートしていませんので、USB接続のキーボード、マウスもアウトです。
ちなみにWin98系は、AGPのビデオカードまでは対応しますが、PCI-EXには非対応です。
と思ったら…
ひょっとして、チップセット内蔵のビデオですか?
尚更、わからないですね。
書込番号:7391272
0点

ライセンスに問題がないのなら、この方法でやれば。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/02/08/vistareport/002.html
書込番号:7391296
0点

f2asさん、書き込みありがとうございます。
お察しの通りビデオカードは使用せず、オンボードG33を利用します。
マザーボードのG33やSATAドライバを確認する必要があるんですね。
ご指摘感謝します、確認してみます。
キーボード・マウスに関してはGIGABYTEのHPによるとPS/2が両方ともにあるので大丈夫そうです。
starsheepさん、情報ありがとうございます。
そんな変則的なインストール方法もあるんですね。
全く知りませんでしたが調べると紹介してるサイトが結構ありますね。
これは最後の切り札としてとっておこうと思います。
素人考えですが法律的に非常にグレーなやり方な気がするので・・・。
途中で旧OSのCDを入れる方法ができればいいのですが、Vistaでは使えないようで。。。
書込番号:7391805
0点

エスティトレード(Pioneer)とGIGABYTEに問い合わせてみました。
光学ドライブのほうですが、対応OSはHPどおり。
NT4.0、サーバー系OSは動作確認のテストをしてない、と言われました。
またマザーの方は下記のように返信が来ました。
-----抜粋-----
弊社にて以下の構成で試したところ、インストールそのものは可能でした。
CPU:PentiumD 945
メモリ:DDR2 667-512MB*1
光学ドライブ:DVR-212(SATAタイプ)
HDD:HDS728080PLA380x1
電源:500W ATX
OS新規インストール後、ServicePack6をあてた後にWindowsXPの新規インストール画面が表示されるまでを確認いたしました。
本マザーボードのBIOS設定で、まずは以下の設定が必要です。
Advanced BIOS Features→Limit CPUID Max. to 3 をEnabledにします。
Windows NT4.0 WorkstationはUSBをサポートいたしませんので、Integrated Peripherals→USB Controllerの値をDisabledに変更します。
さらに、SATAドライブをIDE互換モードで動作させる必要がありますので、Integrated Peripherals→SATA RAID/AHCI Modeは初期値のDisabledのままにしてください。
オンボード黄緑色のIDEポートに接続した光学ドライブは、インストール途中まで認識しますが、インストールが続行不可能になります。
おそらくWindows NT4.0 Workstationのインストーラーレベルでサポートできないためと思われます。
-----------------------
う〜ん、できなさそうですね・・・。
素直にVistaのDSP版で済ますことにします。
が、意外と高いんですねDSP版。OSだけで自分の計画の2万円近くオーバーです・・・(涙
だめもとでNTでやってみて、できなかったらDSP版を買うことにします。
未知生物さん・フォア乗りさん・f2asさん・starsheepさん、いろいろと教えてくださってありがとうございました!
おかげさまでとりあえず結論を出すことが出来ました。
書込番号:7396110
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-S15J-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/20 22:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/12 0:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/21 10:04:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/22 10:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/15 9:25:21 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/10 8:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/09 19:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/05 18:52:23 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/30 6:13:37 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/20 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
