DVR-S16J-BK のクチコミ掲示板

2008年 7月中旬 発売

DVR-S16J-BK

防塵構造を採用した20倍速DVD±R記録対応のSATA内蔵型DVDスーパーマルチドライブ (ピアノブラック)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-S16J-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-S16J-BKの価格比較
  • DVR-S16J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S16J-BKのレビュー
  • DVR-S16J-BKのクチコミ
  • DVR-S16J-BKの画像・動画
  • DVR-S16J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S16J-BKのオークション

DVR-S16J-BKパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月中旬

  • DVR-S16J-BKの価格比較
  • DVR-S16J-BKのスペック・仕様
  • DVR-S16J-BKのレビュー
  • DVR-S16J-BKのクチコミ
  • DVR-S16J-BKの画像・動画
  • DVR-S16J-BKのピックアップリスト
  • DVR-S16J-BKのオークション

DVR-S16J-BK のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-S16J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S16J-BKを新規書き込みDVR-S16J-BKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静か・・・?

2010/01/05 12:48(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

クチコミ投稿数:2件

以前使っていた安物が壊れたので買いました。
OSのインストールに使ってみたのですが、結構煩かったです。
皆さん無音に近いと感じているようですが、何か設定を行わないといけないのでしょうか。

書込番号:10736106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2010/01/05 20:26(1年以上前)

もしかして
説明書も読まずに
テープを全部はがしてしまったのでは

書込番号:10737856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2010/01/05 22:46(1年以上前)

OSのインストールなど大量のデータの読み込みだとか、大量のデータの書き込みをする場合は、まあそれなりの動作音にはなります。
それでも他のドライブよりはだいぶ静かかと思いますけど。
それでもうるさければ、付属ツールのパイオニアドライブユーティリティで、読み出し速度の制限をかければ、もう少し静かになります。

それでも無音まではいきませんけどね。


一部のドライブでは、CDやDVDの再生の時もフル回転でうるさかったりしますが、このドライブは静音モードで使用してる時は、こういった速度を必要としない場合にはそれなりの回転数で静かに動いてくれます。
無音に近いのは、こういったシチュエーションですかね。

書込番号:10738787

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バンドルソフトについて

2009/10/26 14:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

こんにちは、初めまして東京のはずれに住む人ともうします。

早速質問なのですが、このドライブにバンドルされているPower2Go v5なのですが、ISOなどのディスクイメージをDVDやCD焼くことは、できますか?
Power2Go v6正規版(バンドル版でないもの)では、対応しているのですが、どうなのでしょうか?

またPower2Go v5には、書き込み後のディスクのベリファイやコンペアをおこなうような設定はありますか?

以上長くなりましたがよろしくお願いいたします。

書込番号:10370740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/27 00:32(1年以上前)

とりあえず、ISOファイルからのディスク作成は可能でした〜♪

書込番号:10374067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2009/10/27 01:21(1年以上前)

もってぃーにさんありがとうございます。
ご存知でしたらあと2つもお願いできないでしょうか?
そういった項目は、ありましたか?

他の人でご存知の方もよろしくお願いいたします。

書込番号:10374293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/10/27 01:28(1年以上前)

追記です。

もってぃーにさんISOイメージは、どのようにしたら書き込み可能でしたか?
詳しくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10374317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/27 01:39(1年以上前)


ベリファイとコンペアの両方になるのか・・・不明ですが、
設定項目に
・シュミレーション書き込みを行う
・レコードデータを検証
・不良管理の有効化
と言った3項目があります

ディスクの焼き方はアプリを立ち上げると、作業の選択のダイアログが出てきて
「ディスクイメージからの作成」というメニューが出てきます♪

書込番号:10374361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2009/10/27 18:25(1年以上前)

もってぃーにさんご回答ありがとうございます。

下から2つ目のレコードデータを検証と不良管理の有効化がコンペアとベリファイにあたるのでしょうか?
ご存知の方がいましたらご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:10377019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2009/10/29 01:10(1年以上前)

もってぃーにさんいろいろとありがとうございました。

後は、買ってみて試してみようと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:10384942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ライティングソフト

2009/10/24 23:09(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

クチコミ投稿数:372件

参考までに皆さんライティングソフトは何をお使いですか?

書込番号:10362472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小さな異音がします。

2009/10/07 22:42(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

クチコミ投稿数:86件

1台購入したのですが小さな音で異音がします。
3〜4秒程度の間隔で「クッ」という音が常に鳴り続けます。
「クッ・・・クッ・・・」という感じ。
S16Jよりも過去のシリーズは数台所有していますがどれもアイドル時は無音です。
この現象はやはりモーターとかの不良でしょうか?

ちなみにファームウェアに関しては最新のようです。

書込番号:10275012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/11 22:34(1年以上前)

ウチのも最近からですが「ココッ ココッ」とアイドル時に鳴るようになりました。
トレーには何も入ってません。なんでしょう??
もう少し様子みたいと思います。

書込番号:10294202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/10/12 10:50(1年以上前)

私の場合、メーカーに問い合わせたところ
アイドル状態でも異音が止まらないのは明らかにおかしいので
初期不良の可能性が高いとの結論に至りました。
ただいま初期不良交換の手続き中です。


書込番号:10296614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/10/22 19:36(1年以上前)

販売店に初期不良交換してもらいました。
やはり私が最初に入手したものは不具合を抱えていたようです。
新しいものをPCに取り付け問題なく動作していることを確認しました。
これ以前のシリーズに比べてとても静かになりました。

書込番号:10350731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けとして利用したいのですが

2009/10/13 22:36(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

ノートPCしか使ったことがないので、このようなドライブユニットを外付けで利用するためのケースがあれば参考程度でよいのでリンクなど貼り付けていただけませんでしょうか。

書込番号:10305571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/13 22:39(1年以上前)

ケースいらないんじゃないですかね?
あるようですが、僕はまだ見たことありません。

そのまま使うなら裸族の頭で検索してみてください。

書込番号:10305598

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2009/10/13 22:53(1年以上前)

グッゲンハイム+さん

先ほども含めありがとうございます。
PCの世界にも「露出狂」がいることに驚いています。
拙者、露出するほどのモノを持ち合わせていないため、やはりケースが欲しい所存です。

書込番号:10305710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/13 23:03(1年以上前)

やっぱり、どう探してもないですね。

中古のケース入り外付けを買ってきて入れ替えるとかしか、方法は思いつきません。
自分ならそれぐらいのケースなら自作しますが・・・・。

書込番号:10305818

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/10/13 23:07(1年以上前)

ブルーレイ(パナ製)入れてます

 RATOCのケースを使っていますがなかなか使いやすいです。ACアダプタ内蔵ですので便利です。eS-ATA専用を使っていますがUSB2.0兼用もあります。
 どちらも高いのでブルーレイでもなければ、お奨めしませんが。(最初から外付けを買ったほうが安いです。)
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/ec5es.html

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/ec5eu.html

書込番号:10305858

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2009/10/13 23:09(1年以上前)

グッゲンハイム+さん 

ありがとうございます。

HDDの2.5inchとかだといっぱいあるのに不思議ですね。

また、いろいろ教えてください。

書込番号:10305873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/13 23:12(1年以上前)

撮る造さん こんばんわ。
それも見たんですが、本体より高いので外しましたが、
どうしてもなら、もうそれしか見当たりませんね。

書込番号:10305901

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/10/14 00:48(1年以上前)

fuku-chang さん こんばんは
 秋葉原あたりでは、ノート用薄型DVDドライブケースなら1500円くらいで売っていますが。5インチケースは需要が無いのと、外付けドライブが安いのであまり売っていないのかと、安く済ませるなら中古外付けドライブを買って換装する以外には無いかと。
 素直にIODATAやバッファローの外付けドライブを買ったほうが良いです。
 あとはS-ATA−USB変換アダプタを使うかですね。(下記のようなもの2000円〜3,000円くらいかと)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cdsmmu2.html
本体は100円ショップで売っているプラケースにでも普段は入れておけば良いのでは

グッゲンハイム+さん こんばんは
 私はたまたまブルーレイドライブを閉店セールで安く買ったので、eS-ATAで使う為ケースをつけましたが、いつも使うものではないのでアダプタでも好いかと。

書込番号:10306550

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2009/10/14 05:14(1年以上前)

撮る造さん

ありがとうございます。

挿入しようとしているのはPIONEERのDVDドライブでして、7000円なので、不釣合いなケースになってしまいますね。それならすなおにPLEXTOR2Uを買うように考えます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:10307020

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2009/10/14 07:34(1年以上前)

まったくマヌケなスレでした。

外付けタイプ DVR-X162J が用意されていたんですね。

お騒がせしました。

書込番号:10307196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:24件

2009/10/14 13:50(1年以上前)

スレ主さんは、外付けのドライブがあるのでそちらを、考慮されるとの事ですが、
ラトック以外からも、発売されていますのでご参考までに。

http://www.scythe.co.jp/accessories/kamazo2-525sata.html
こちらは3000円程度で販売されているようです。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090530/ni_copcs.html
メーカーのHPに見当たらなかったので、紹介記事のリンクです。
こちらは4000円ほどのようです。

こういった、内蔵ドライブを外付けするためのケースはスリムタイプの方がよく見かけますね。

書込番号:10308361

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件

2009/10/14 20:01(1年以上前)

アガナムさんへ

ありがとうございます。

この手もありですね。外付けタイプの重量とケース重量だけがほぼ同じ重量なので
安定感はこちらのほうが◎ですね。

参考になりました。

書込番号:10309742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVR-S16J について

2009/10/14 18:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK

クチコミ投稿数:1件

DVR-S16Jは、Pioneer自社製なのでしょうか?

書込番号:10309346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/14 19:06(1年以上前)

>DVR-S16Jは、Pioneer自社製なのでしょうか?
だと思います。
バッファローでは、DVR-S16Jパイオニア製と書いてあるんでは?

書込番号:10309447

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-S16J-BK」のクチコミ掲示板に
DVR-S16J-BKを新規書き込みDVR-S16J-BKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-S16J-BK
パイオニア

DVR-S16J-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月中旬

DVR-S16J-BKをお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング