このページのスレッド一覧(全5スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2011年3月27日 13:59 | |
| 8 | 3 | 2009年5月19日 17:00 | |
| 0 | 0 | 2009年3月9日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2008年12月11日 13:30 | |
| 2 | 0 | 2008年11月19日 18:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
最新バージョンのIntel Rapid Storage Technology Driver 10.1.0.1008
をインストールしたところ、
Win7(x64)の再起動で、起動開始のロゴ(旗)の伸縮が永遠と続き、
起動できなくなりました。
バージョン9.6.0.1014なら問題なく起動できます。
PioneerのDVDドライブが原因らしいです。
0点
このスレ見過ごしていました。見事にはまりました。7だと必要ないのかもしれませんがF6ドライバーも読み込みしませんでした。
対策ってあるのでしょうか?
まあ、絶対に必要なドライバーではないかもしれませんが・・・。
書込番号:12827183
0点
親父んさん、
>対策ってあるのでしょうか?
パイオニア製品以外のものを使うしかなさそうです。
私は、現在はIRSTやToolboxはアンインストールしてあり、
Windoes7(Microsoft 標準AHCI ドライバ)におまかせしています。
Intel SSD オプティマイザーの使用方法はこちらが参考になります
http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/optimizer/p3.htm
書込番号:12827222
0点
サフィニアさん、さっそくのご返答ありがとうございます。
自分も結局7のドライバーにまかせてあります。こんなことってあるんですね。いまさらパイオニアが対策するとは思えませんし、インテルも修正プログラムを出すとも考えられませんね。どうしてもIRSTを使うには、バージョンアップで動くようになるのを待つか、手っ取り早くドライブを交換するかですね。
書込番号:12827322
0点
親父んさん、
>いまさらパイオニアが対策するとは思えませんし、インテルも修正プログラムを出すとも考えられませんね。
同感です。
>手っ取り早くドライブを交換するかですね。
いっそ、他社製で、ブルーレイドライブとかが良いのかも・・・
書込番号:12827888
0点
DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
お馬鹿なお話です。
箱から出して、パッパッと取り付けて
取り付け後に、デバイスマネージャーを覧たら表示に
PIONEER DVD-RW DVR-216L
えー! DVR-216
違う機種の型番が・・・(>_<)
自分の買ったのはS16のはずだが・・・(`_´)
早速、サポートメールへ質問?
素早い対応で
>お問い合わせの件ですが、取扱説明書の11ページに記載されている通り・・・
あっ やってしまった!
「すみませんでした。今後は気をつけます。」と返信にてお詫びしました。
いつも取説なんてじっくり読まないので、こんなミスを犯してしまいました。
反省・・・
4点
私も取説見ない。
なんとなくやれば出来る。
出来なかったら、諦める。
昔やったゲームをやりたかったので、トレントで探した。
半日掛った。
デイスクを探せばすぐだけど。
半日後、インストール開始。
CDキーが要るらしい。
そういえば、CDケースに貼ってあってけ。
探すの面倒だから止めた。
私の安物ドライブも216Lになってるよ、何故か。
-Rしか使わないから、どうでもいいけど。
ブログを宣伝してる奴らかと思った。
書込番号:9568546
3点
なんか問題だすから
考えてねみたいなメモ書きですの
何がかきたかったんだか
意味がわかりません
誰かに言いたくて仕方なかったなら
友人にでもメールしたらいいのに
書込番号:9568750
0点
何がかいてあったんだろうか
すっきりしない書き込みしてて嫌な人ですね
書込番号:9569608
1点
DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
これ買いました!しかし、ドライブについている防音・防塵をうたったシールをはがしてしまいました。パッケージの写真にもついていないのに説明書にちょこっとしか載ってないって・・・。
なんか気持ち悪いですね。
質は良いですよ〜。
0点
DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
わかりました。以前より位置がずれただけでした。p182のケースですが、ねじ穴をずらして対応できました。ご心配をおかけしました。無事取り付けできました。
書込番号:8766975
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


